- ベストアンサー
算数の応用問題の解き方を教えて下さい
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
組み合わせで良いと思います 1の位が、1,2,3,4 なので 一段目に入る値は (一段目4桁) 2017 4034 6051 8068 十の位が、5,6,7,8,9 なので 二段目に入る値は (二段目5桁) 10085 12102 14119 16136 18153 一段目の十の位の値と 二段目の一の位の値を足したものが 商の十の位 7 になる組み合わせは 1 + 6 , 5 + 2 しかありません 2017 + 16136×10 + 8068×100 = 970177 6051 + 12102 ×10 + 8068×100 = 933871 商の百の位 8 と一致する後半の組み合わせになります。
その他の回答 (1)
- cbm51901
- ベストアンサー率67% (2671/3943)
> もっと、簡単な解き方はありませんでしょうか。 ⇒ ないと思います。 (4) 掛ける数の十の位が「5~9」のいずれかの数であることがわかりました。 つまり、考え得る掛け算2段目は、 「1008[5]」、「1210[2]」、「1441[9]」、「1613[6]」、「1815[3]」 (5) さらに、掛け算1段目が4桁の数値であることから、掛ける数の一の位が 「1~4」のいずれかの数であることがわかります。つまり、考え得る掛け算1段目は、 「20{1}7」、「40{3}4」、「60{5}1」、「80{6}8」 (6) ところで、積の十の位が「7」になっています。 つまり、(4)で列挙した5桁の数字の[ ]内の数と、(5)で列挙した4桁の数字の{ }内の数を組み合わせて足したとき、十の位は「7」にならなくてはなりません。 これが可能となる組み合わせは、 「1613[6]」と「20{1}7」、「1210[2]」と「60{5}1」、のいずれかです。 (7) さらに、積の百の位が「8」にならなくてはいけません。従って後者が正しい組み合わせだということがわかります。(掛け算1段目「6(0)51」、2段目「121(0)2」、3段目「806(8)」で、(0) + (0) + (8) = 「8」)