締切済み SH-M08での位置情報モード選択 2019/09/29 10:33 SH-M08での位置情報モード選択(高精度、バッテリー節約、端末のみ)メニューを表示するようにしたい。以下の手順を踏みましたが、メニューが表示されません。 設定→セキュリティと現在地情報→位置情報 みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 celtis ベストアンサー率70% (2360/3336) 2019/10/03 09:56 回答No.2 取扱説明書を確認してみました。 http://k-tai.sharp.co.jp/support/other/shm08/manual/ 53ページからステータスパネルの機能ボタンについて解説があります。 鉛筆アイコンをタップすると機能ボタンの編集ができるようですが、追加できるボタンに位置情報に関わるようなボタンが見つからないのですね。 一般的なAndroidでは「位置情報」や「現在地」のような表記で、ボタンが用意されているようです。 https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1186823.html わたしが使っているAndroidでは現在地ボタンが利用できます。 タップすると添付画像のように位置情報機能の有効無効や、動作モード(バッテリーセーバー、端末のみ、高精度)の切り替えができました。 契約している携帯会社の店舗に持ち込んで、店員さんに要望を伝えて実機を確認してもらうのもいいかもしれません。 画像を拡大する 質問者 お礼 2019/10/06 15:20 回答ありがとうございます。 「現在地」はありますが、単純にON/OFFのみで設定は変更できません。 店舗、メーカーに問い合わせてみます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 celtis ベストアンサー率70% (2360/3336) 2019/09/30 10:55 回答No.1 設定パネルに位置情報のタイルを表示すれば、かんたんにモードを切り替えることができると思います。 https://dekiru.net/article/14983/ 質問者 お礼 2019/10/02 22:20 回答ありがとうございます。 質問者 補足 2019/10/02 22:19 回答ありがとうございます。 残念ながら位置情報は表示されない為、クイックメニューに追加できませんでした。 SH-M08用の取扱説明書の記載誤りでしょうか。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンスマートフォン・携帯・タブレットAndroid 関連するQ&A SH-M01 端末 SH-M01 SIM は入れてあるが 起動した最初の画面に、「SIMが入ってません」と表示される。 MNPでのナンバー移行し以前の端末で使用していた電話番号で 携帯電話モードで発信できる。 OCNのSIMフリー端末SH-M01を購入したが、 OCNのSIMは購入しないでBIGLOBEの音声通話・データーSIMを購入し挿入した。モバイルネットワーク→アクセスポイント名→APNの初期設定にOCNモバイルONEがあるが、APNを 追加し、BIGLOBEのIDとPWを入力したがSIMの認識ができません。 APN設定で IDとPWは分かるので 入力できたが、その他 多数の項目が入力出来なかった為かと 思いますが、どなたか分かる方教えていただけませんか。 ※OKWaveより補足:「シャープのスマートフォン・携帯電話」についての質問です。 AQUOS R2 COMPACT SH-M09 今、私が使っているAQUOS R2 COMPACT SH-M09はandroidバージョンが9で、11にアップデートしたいのですが、公式サイトの手順どうりにアップデートを行おうとしたら、設定→システム→詳細情報と選択していってもシステムアップデートの欄が表示されないのですが、どうしたらいいでしょうか? スマホのGPSなし時の位置情報 スマホのバッテリ消費を抑えるために、いつもGPSをOFFにしています。にもかかわらず、マップアプリを開くと現在地がかなり高精度で表示されます。ずれていてもせいぜい隣の建物にずれているくらい。GPSを使っていないのに、なぜこんなに高い精度で位置が特定できるのでしょうか?そもそもGPS無しで位置特定されてる原理は何なんでしょう? よくスマホの紛失・盗難などの場合、GPSがONになっていればスマホの所在を特定できるというセキュリティアプリがありますが、GPS OFFでも同様に高精度でスマホの所在を特定できるのではないかと思いました。(そもそも日常的にGPSをOFFにしているから、GPSを頼りにスマホを探すことなどできないですよね) 「なぜGPS OFFでも高精度に位置特定できるのか」 「GPS OFFで位置特定している原理は何なのか」 「紛失・盗難時にGPS OFFでもスマホをみつけれるか」 の3点についてよろしくお願い致します。 (※)スマホはAndroid 4.2.2 Xperia SO-04Eです 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム 損保の現在位置情報通知サービス 私は、ソフトバンクで、携帯の機種はシャープの816SHでGPS機能は、ありません。 しかし、私が入っている自動車保険のイーデザイン損保のモバイル位置情報通知サービスをヤフー携帯で操作しましたら、その手順どおり、イーデザインのオペレーターから電話がかかってきて、現在位置は、○市○2丁目ですね。近くに○○ホールがありませんか。という回答がされました。もちろん、正解で、100mの範囲内の精度でした。 そのオペレーターに、確か私の携帯は、GPS機能ないと思うのだけど位置情報がわかるのですか、と聞きましたが、この点については、わからないみたいでした。 そこで、お聞きしたいのですが、GPS機能なくてもこの位置情報通知により、現在の位置がわかるのでしょうか。今後、このサービスを使っていく上で、よく知っておきたいので、ご教示いただけたらと思います。よろしくお願いします。 イーデザイン損保の:モバイル位置情報通知サービス http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100114_342181.html http://www.edsp.co.jp/company/company_010/2009/2010_01_14.pdf スマホ カーナビ 位置情報 スマホの地図アプリもカーナビもGPSを元にの位置情報割り出していますが、カーナビの方が精度が高いのはなぜですか? カーナビで位置がズレる事はあまりありませんが、スマホの地図アプリは、数メートルから数十メートルもズレる事が多いです 富士通SH76GとSH54Gの選択について 迷っていますのでアドバイスをいただきたいのです。 持ち歩き用のノートパソコンのことです。画面の大きさや重さ、バッテリー駆動時間を考えて富士通のLIFEBOOK、SH76GかSH54Gにしようかと思っています。 この2つの機種の違いはCPUだけです。 SH76Gが i5 2450M でSH54Gが i3 2350Mです。 速度に少しばかり違いがあるようです。 比較的重い作業といえば、JPG写真や動画の編集程度です。 実売価格でSH76Gの方が5000円高い程度です。 速度の違い以外に、この2つのCPUの違いが分かりません。 いずれの選択がベターなのか、ご教示をお願いします。 スマホのGPSの精度は、100メートルくらいですか 私のiPhone4では、GPSの誤差が50mくらいあります。 古い端末からか・・と思いきや、先日、docomoの最新(Android:店頭デモ機)でも100mくらい離れた「現在地」を表示しました。 誤差が出るときの東西南北の規則性はありません。 カーナビの精度に比べるとずいぶん違うと思いますが、スマホの精度ってこんなものなのでしょうか? Googleマップの位置情報を許可しないにして良い ですか? Googleマップで場所を調べたいですが、自分が何処にいるかは表示されたくありません! 現在は、「アプリ使用中のみ許可」にしています。 ※「許可しない」にしても、自分がその時?にいる場所が分からなくなるだけで、不具合が起こったりしませんでしょうか? 「許可する」にしていたら、自宅も分かったり(表示されたり)するのでしょうか? 「ロケーション履歴」「位置情報の精度」「現在地の共有機能」はオフ。 「ウェブとアプリのアクティビティ」も一時停止(?) スマホの設定の位置情報もオフ。 他にも位置情報をオフにしてみたら?、した方が良いアプリがあったら教えて下さい。(カメラは許可されていません) 何でか気持ち悪いのです… お願いします!! 923SHで音楽を聴きたいのですが・・・ 最近auからSBに移ってきました。 923SHはwmaファイルの再生が可能ということで、以下の手順を踏んでみましたが、ファイル無しの回答が端末から帰ってくるばかり・・・。どうしたらいいのでしょうか。踏んだ手順は以下の通りです。 1.auで使っていたマイクロSD(以下SD)を923SHに入れ、端末の指示に従って初期化。 2.SDを抜き、PCに入っているwmaファイルを書き込む為にアダプタに入れてPCのUSBと接続。 3.wmaファイルをドラッグ→コピーして、SD内の音楽フォルダにペースト。 4.アダプタをPCから抜き、SDを抜く。 5.SDを923SHに入れる。 6。メニューのメディアプレイヤーからWMAを選択。 7.ファイルがありません という回答。 以上です。手順にミスがあるのか、または別のやりかたがあるのか、全くわかりません。お店に行って聞いてみたらよく分からない様子で、マニュアルを貸してもらって見たのですが、上記の手順に間違いはなさそうです。 一部のファイルは再生できないことがあると書かれていましたが、923SHが対応するサンプリング周波数等の標記が無く、どの音楽なら聴けて、どの音楽は聴けない等が事前にわかりません。 うまく使えているという方がいらっしゃいましたら、是非やり方を教えてください。お願いします。 タブレットで撮影した写真の位置情報を確認できない タブレット初心者からの質問です。 次の内容について教えてください。 よろしくお願いいたします。 ■質問内容: 今年夏から、PC-TE507KASを使用しています。 設定の「セキュリティと現在地情報」で「位置情報」をONにして、 カメラ設定で「位置情報を記録する」をオンにして写真を撮影しました。 しかし、「Files」>「画像」から当該写真を選択し、情報を表示しても位置情報が表示されません。 また、PCに写真(JPGファイル)を取り込んで「プロパティ」を表示しても、「GPS」という項目が確認できないのです。 そのためか、写真をGoogleフォトでバックアップする設定にしても、この端末で撮影した写真だけは地図上に表示することができません。 (ちなみに、同じようにカメラ・位置情報などの設定を行った、PC-TE410JAWで撮影した写真は正常に表示されます) ちなみに、GPS Testというアプリを入れて確かめたところ、撮影地点ではGPSを受信できています。 どのような原因が考えられるのか、また、どうすれば写真に位置情報を付与できるか、アドバイスをお願いいたします。 ■機種 型名:TE507/KAS 型番:PC-TE507KAS モデル:LAVIE Tab E 7SD1 Androidバージョン:9 カメラアプリバージョン:1.1.60030 (カメラアプリはデフォルトで入っていたもの) ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :タブレット」についての質問です ネットワーク位置情報の修正 ネットワーク位置情報についての質問です。スマートフォン、パソコンでの地図アプリで、現在地の情報が引っ越しをした前の位置が表示されます。位置情報の再設定を行いましたが、改善されません。 SH-M05 困っています… SH-M05に機種変し、本体のセットアップをし、Googleの設定も完了し、APN(アクセスポイント)を設定・インターネットの接続設定の途中で電源が切れてしまい、慌てて充電して再起動をかけたら、いきなり画面にロックがかかっており、「端末の再起動後はPINの入力が必要です」とメッセージが表示されました。PINの設定はまだしていないので、BIGLOBEに確認したところ4桁のSIMのPINコードを教えてもらいましたが、入力しても解除されません。端末メーカーのSHARPにといわせろといわれましたが、サポートは電話してもつながらず、営業時間も終了してしまいました。よって、スマホはあっても全く使えず困ってます。助けてください。 ※OKWAVEより補足:テーマ「シャープ」から投稿された質問です。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム 位置情報で「有効な端末なし」(SHL24) auのsharp AQUAS phone SHL24 miniをandroid4.2.2で使用しています。 GPSをonにしてあります。 端末の「設定」内で (1)「位置情報サービス」はonになっています。 (2)「アカウント」内の「google」で「位置情報の設定」内の「googleアプリに位置情報へのアクセスを許可する」もonになっています。 googleMAPで正確に今の位置が表示されます。 この状態で「googleデバイスマネージャー」を他の端末で立ち上げて私のSHL24のログインを行っても「有効な端末なし」と表示されていまします。何か設定が間違っているのでしょうか? ※OKWaveより補足:「シャープのスマートフォン・携帯電話」についての質問です。 XPのセーフモードを使えないようにしたいのですが セキュリティ上のつごうで XPのセーフモードを使えないようにしたいのですが 1. 拡張起動オプション(セーフモード選択するのに使う、F8キー押すと表示されるあれ)を削除したいのですが どこにあるかわからないので教えて下さい(これを削除すればXPのセーフモードを使えないようになると考えました) 2. F8キーを押しても、拡張起動オプション(セーフモード選択するのに使う、F8キー押すと表示されるあれ)が表示されないように、キーボードの設定を変更したいのですが どうやるのでしょうか?(F8キーを変更すればXPのセーフモードを使えないようになると考えました) 3.他にXPのセーフモードを使えないようにする方法、知っていたら、手順を教えてください sh-m05 Wi-Fiに接続できない sh-m05の端末を一週間前みおふぉんで購入しました。 最初は普通にWi-Fiに接続できていたのですが、 徐々に再起動したり機内モードにonOFF切り替えをしないと、Wi-Fiに接続できなくなってました。 現在はまったくWi-Fiに接続できません。。 一度アバストというアプリをインストールしたからではないかと言われ、アインストールしましたが、症状は変わりません。 みおふぉんでは端末については、対応してもらえず、SHARPに問い合わせをしても、まったく返事が返ってきません。 位置情報をオンにしてもGPSマークが表示されない my maps editorで自分の現在地を検索しても、 うまく表示されません。 バッテリー節電の為、 位置情報を普段にオフにしてるのですが、 my maps editorを使う前にオンにしても、 GPSマークが表示されずそれが原因のようです。 オンにした後にマップで現在地を検索すると、 GPSマークが表示され、 その後にmy maps editorを使うと 上手く表示できるのですが、、 これって使い方の問題ですかね? wifiでの位置情報が取得出来なくなりました。 ipod touch 4世代を使っています。 いままではマップでおおよその位置情報が取得できていたのですが、突然取得出来なくなりました。 「現在地を特定出来ません」 と表示されます。 wifiは有効になっており、設定の位置情報サービスはすべて有効にしています。 一応ipodも再起動してみましたがかわりませんでした。 他の人はちゃんとつかえてますか? 直す方法は有りますでしょうか? iphone4のアプリでよく「位置情報を・・」と表示されるときがありま iphone4のアプリでよく「位置情報を・・」と表示されるときがありますが 一度「拒否」してしまうと次から出てこなくなりますよね (何かセキュリティーのこと気にして拒否にするようにはしてるのですが・・) これを再度「有効」にするにはどうしたらいいのでしょうか? 位置情報の確認アプリが多すぎて特定できませんが もし分かりやすく基本的な方法があるなら教えてください 子供ユーザーでの位置情報設定 tabE10を使ってます。子供ユーザーアカウントで位置情報をONにしたいのですが、設定の仕方を教えて頂けませんか。 所有者アカウントでの『セキュリティーと現在地情報』の設定が見つからなくて困ってます。 目的は位置情報が必要なアプリを子供ユーザー環境下で子供に使わせたいです。 お願いします。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:タブレット(Yoga・MIIX等)」についての質問です。 MTPモードが使えません 以前使用していた携帯端末を、引き続き音楽再生用として使っています。 パソコンから音楽データを携帯に移そうと思い、いつも通りPCに接続しましたが、MTPモードが使用できません。 PCに接続すると、携帯画面に「USBモード設定」として、「1 通信モード」「2 microSDモード」「3 MTPモード」の3つを選択する表示がされるのですが、「3 MTPモード」だけが選択できないようになってしまいます。 なので、「microSDモード」で音楽データを移してみましたが、携帯で再生できません(携帯画面ではそのファイルが再生のリストに入っていません)。エクスプローラで、microSDにそのファイルが保存されていることは確認できています。 なぜでしょうか。 携帯端末というものは、機種変更したらMTPモードは使えなくなるものなのですか? また、microSDモードで移しても、MTPモードで移さないと再生できないのですか? どなたかお分かりになる方、教えてください。 ちなみに、機種はdocomo SH-02Aです。 PC側は、WindowsMediaPlayer12です。 すでに保存されている音楽ファイルは、携帯上で問題なく再生できています。 最近PCを替え、Windows7になりましたが、それ以外(接続ケーブルなど)は以前とまったく替えていません。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン スマートフォン・携帯・タブレット iPhone・iPad・iOSAndroidガラケー・フィーチャーフォンWILLCOMイーモバイル携帯・スマホアプリその他(スマートフォン・携帯・タブレット) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
回答ありがとうございます。 「現在地」はありますが、単純にON/OFFのみで設定は変更できません。 店舗、メーカーに問い合わせてみます。