• ベストアンサー

auの違約金について

10/1から携帯キャリアの違約金が1000円もしくは0円になりますが、1000円か0円にするには新料金プランに変えないとダメとのことです。 これって新料金プランに変えてすぐ解約するという事をすれば1000円か0円の違約金で済むと言うことなのでしょうか? もしそうだとしても店側もそんなことさせまいとあの手この手で解約を阻止しようとするのでしょうけど。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252929
noname#252929
回答No.2

すでに契約して居る人は、それまでの契約が有効です。 それまでの契約を変えるのであれば、それまでの契約の解約になりますので、以前の解約手数料がかかります。 そうじゃないと、契約自体おかしくなってしまうのがわかると思います。 なので、今のプランの解約金がかからないところまで待ってから、新しいプランに契約を変更するということになるでしょう。 そうしないと今までの解約金がかかることになります。 解約金が0または1000円のプランというのは、最初の契約からその解約金で済むように設計されて居る料金体系として作られています。 以前の解約金が必要なプランというのも、その解約金が支払われることで、毎月の利用料金が成立するように設計されて居るプランになるわけです。 なので、解約金が必要なプランから突然解約金が不要もしくは1000円のプランに何もペナルティ無しで切り替えられてしまったら、設計されて居る内容が変わり、大きな損失が出てしまうわけです。 「その損失は携帯電話会社がかぶれ!」なんていうことは、政府が命令することはできませんからね。 もちろん、携帯電話会社は、それで発生する損害は、国から税金で出してくれるのならやりますよ。というでしょうが、一部の人にだけ有利になる税金の使い方はできませんので、できないということになるわけです。

noname#240930
質問者

お礼

ありがとうございます。とても参考になりました。

その他の回答 (2)

  • kuzuhan
  • ベストアンサー率57% (1585/2775)
回答No.3

プラン変更を申請して「すぐ」は新プランの条件で解約ができません。 auの場合は、料金プランの変更は「翌月から」になります。 つまり、プラン変更を申請した「当月」は現行契約の条件となります。 10/1に新プランへの変更を申し出て、解約金が9500円でなくなるのは11/1以降ということになります。 なお、「違約金」と呼ばれるものは「そのプランからの変更」で発生しますので、新プランへ変更するときに更新月でなければ「変えた時点で」違約金が発生することも注意が必要です。 例えば、更新が12月なのに、10月にプラン変更を申請したならば「今のプランの」違約金が発生します。 9500円だろうが、1000円だろうが、解約金なしだろうがショップや電話窓口では軽くでも引き止めは行われるでしょう。

noname#240930
質問者

お礼

ありがとうございます。とても参考になりました。

回答No.1

  10月1日以降に契約した人が対象です。 それ以前に契約した人は契約時の契約が有効です。  

noname#240930
質問者

お礼

ありがとうございます。とても参考になりました。

関連するQ&A