• ベストアンサー

リカバリーの仕方がわかりません

リカバリーするって事はPCを出荷当時の初期の状態に戻すってことですよね? 今まで後から入れたソフトや自分流にカスタマイズしたのも取り消すってことですよね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • noriyukee
  • ベストアンサー率13% (11/80)
回答No.5

リカバリーするならデータのバックアップしてからじゃないときえますよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • gurimasa
  • ベストアンサー率19% (4/21)
回答No.4

そうですよ。 ありとあらゆる設定やファイルが出荷状態にもどります。 だからリカバリーする前には必ず大事なファイルなどをバックアップしておいてください。 インターネットの設定もやり直しになるのでご注意を。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuji3094
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

その通りです。 簡単に言うとパソコンを購入したてのHDDと交換したときと同じです。 もちろんお気に入りとか消えます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dom33
  • ベストアンサー率29% (73/249)
回答No.2

リカバリーという言葉自体は復旧するということです。 購入時にメーカーPCに添付されているリカバリーCDを利用する場合は HDDを全て消して 購入時の状態にインストールし直すため 当然 設定等は残りません

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sabasiba
  • ベストアンサー率9% (24/245)
回答No.1

そうですよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A