• ベストアンサー

MPEG2の最高ビットレートは・・・

こんにちは、今AVIファイルをMPEG2にエンコードしようと思います。 TMPGEnkを使おうと思います。 TMPGEnkで作れるMPEG2のビットレートは最高何Mですか? (これはDVDに保存するのではなくPCに保存するとして) DVDはたしか最高ビットレートが9.2Mだったと思います。 できれば最高画質のMPEG2で残したいと思います。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • anon_A
  • ベストアンサー率60% (83/138)
回答No.7

状況がわかりました。 自分もDV→DVDをよくやっていますので、気持ちはわかります。 これは回答ではありませんが、あくまで参考例として読んでください。 MPEG2エンコの高速化には、ハードウェアエンコーダを使うという手もあります。 これならほぼリアルタイムでできます。 ちょっと高いので、自分はPCで地道に夜中にやらせていますが。 自分の場合、複数のDVクリップから編集後、一つのAVIファイルを作って保存する事はしていません。 ただ編集ソフトのプロジェクトファイルと、作成したMPEG2ファイルはDVD-RAMに焼いて保存しています。 そしてDVファイルはテープでオリジナル保存です。 オーサリングでできたVIDEO_TS化のファイルはやはりDVD-RAMに入れて保存しています。 これだと無劣化のまま後日編集状態に戻せます。 ただ、テープからクリップ、DVD-RAMからHDDに戻す作業が必要ですけど。 確かにこの時ブルーレイなどがあったら便利ですよね。 次世代DVDの規格が決まり次第、PCのメディアとして世の中に出るのではないでしょうか。 ブルーレイやHDDVDでの容量は20GB以上あるでしょうけど、やはり実際に映画等が売られる状態は、 AVIでなくMPEG?が使われると思います。 配給会社としてはわざわざPCで扱い易い形式は使いたくないでしょうし、現行のDV規格よりも 情報量が数倍あるので、圧縮するのはほぼ間違いないでしょうからね。

OOSAWA
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >ただ編集ソフトのプロジェクトファイルと、作成したMPEG2ファイルはDVD-RAMに焼いて保存しています。 僕もAVIファイルの書き込みであいた分にMPEG2のファイルとプロジェクトファイルをDVD-Rに入れています。 僕は現在、AVIファイルを一度編集して保存します。 そのAVIファイルからMPEG2にエンコードしています。 MPEG2のデータは分割しなくてもDVDに一時間分入ります。 プロジェクトファイルは1M以下ぐらいなので余裕で入ります。 しかしAVIファイルは多すぎます。 2つぐらいに分割しています。 こんなことでは一本のビデオにDVD3枚以上も必要です。 しかもビデオはまだ30本以上あります。 あとMPEG2でエンコードするのにすごい時間がかかるのは本当に困っています。 ハードウェアエンコーダというのはキャプチャーでもう圧縮してしまってるんですね。 すみません回答が長くなってしまいました。 皆さんには何度も回答してもらい本当に感謝しています。

その他の回答 (6)

noname#161749
noname#161749
回答No.6

DV-AVIは圧縮しているといっても「フレーム単位での圧縮」でMPEGやDivXのようなフレームの前後関係での圧縮をしておらず、 編集や入れ替えでは画質の劣化を起こさない規格です(エフェクトやフィルタをかければ別)、 またDVカムなどのDV形式でのキャプチャの場合、 キャプチャ機器やDVカム撮影段階ですでに圧縮されているのでPCでの圧縮とは関係無くなります、 DV形式で保存するとすればDVカムのminiDVテープで保存するのが、 現在はもっとも省スペースでコストパフォーマンスが高くなりますね、 ただよほど高画質で残したいムービーでなければDivXで2500kbps程度で保存すれば現行TV程度の画質は維持できると思いますが(保存媒体のコストと容量とのトレードオフ)、 MPEGエンコードしながら他の作業をストレス無く実行したいなら、 XeonやOpteronのような物理2CPUのPCでXP-ProやWin2000Proで作業させる事になります、 今Xeon2.4GHzを2.98にOCして使ってますが、 MEPGエンコード(2パスVBRで実時間の2倍)とDVDオーサリング、DVD書き込み、Web巡回を同時におこなってもホトンドストレス無くおこなえます。

  • anon_A
  • ベストアンサー率60% (83/138)
回答No.5

TMPGEncでの質問はクリアになっているようですが、少々気になるので書かせて頂きます。 まずMPEG2の規格で、最高ビットレートは確か30Mbps以上だった気がします。 ※確実でなくてすみません。 気になっているのはその事でなく何をしたいのかが良く見えない事です。 そのAVIがDV-AVIなのか、何なのかは分かりませんが最高画質を目指すのなら オリジナルAVIファイルのまま保存するのが最も高画質な状態です。 例えば25MbpsのAVIファイルをMPEG2 35Mbpsでエンコードしても 画質が落ちる事は事実なので、その目的をはっきりさせないと本末転倒な事態になります。 しかもMPEG2でエンコードしてしまうととても編集しにくい物になってしまうので、 他人に配布する時などを除いて、オリジナルのAVI以外の状態にするメリットを感じません。

OOSAWA
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >他人に配布する時などを除いて、オリジナルのAVI以外の状態にするメリットを感じません。 確かにそう思います。

OOSAWA
質問者

補足

補足です。 僕は今まで(つい最近)まではMPEG2で残そうと思っていました。 しかし今になって思えばわざわざMPEG2でのこすことがないと思いました。 DV-AVIで素のままとはいえませんがなるべくもとの画質と変わらないようにしたいと思いました。 しかし前ここで同じような質問をしたときDV-AVIは圧縮しているとのことです。 圧縮しないでPCに入れることはできないんでしょうか? あとPCのハードディスクが少ないのでDVDに保存することにしています。 一時間で13GのAVIファイルを4.7GのDVDに入れるには少なくとも3枚は必要です。 一時間のAVIファイルを一時間まるごとキャプチャーしたまま入れるのではなくいらないシーンを削除したり編集をしてからAVIに保存して(ここでまた圧縮)それをDVDに入れます。 編集しても減る量は1Gぐらい、まだあと12Gはあります。 僕はAVIを分割するソフトを持っていません、だからだいたい3GぐらいにわけてAVIに保存するといっためんどくさい作業をします。 本当はテープに戻すのが一般的みたいですがやっぱしAVIは圧縮されておりそれを編集して戻すと劣化してしまうと思います テープは大事に保存しといて未来テープのファイルをそのまま再生保存できるメディアが出るまで待とうと思います。 それまではそのビデオをDVDビデオにするさいDVDに保存しといたAVIファイルを使おうと思います。 そこでめんどくさいのがMPEG2にエンコードするときです。 いつもその動画の長さの3倍以上の時間がかかります。 30分の動画だったら90分以上の時間がかかります。 1時間の動画だと3時間もかかってしまいます。 しかもその時間はPCをまったくいじれません。 もうちょっと早くする方法はありませんか? PCを買い換えるしかありませんか? Pen4が早いみたいですね。 ぼくのPCはAMD Duronです。 最近このPCインターネットやソフトを開くとき遅くなってしまいました。 しかも動画の編集中にかたまったりします。 今ほしいのはライティングソフト(分割機能つき〔結合もできる〕)とPen4のPCとAVIをそのまま再生保存できる未来のメディアです。 今度出るHDDVDもMPEG2にエンコードする必要があるのでだめです。 今の技術ではできると思うんですができませんか? SONYのブルーレイは23G(おそらく)のディスクを使っているかららくらくとAVIが保存できるはず、なぜわざわざMPEG2にエンコードする必要があるんですか? これから数年後ぐらいにそのようなメディアは出るのでしょうか? ながくなってすみません よろしくお願いします。

noname#161749
noname#161749
回答No.4

AVI(DivX系のMPEG4)やWMVをそのまま再生できるDVDプレーヤーは存在してますが、 http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts_spec.php?ic=40090 http://www.iodata.jp/prod/multimedia/video/2003/avlp1dvd/index.htm DVD-Videoの基本はMPEG2なので次世代DVDでもMPEG2は継承されていくと思います(時代遅れのCD-DAでもまだ続いてますから)、 ただより規格が高度になれば別の映像記録フォーマットにはなっていくでしょうね。

OOSAWA
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 これからもMPEG2が継承されていくみたいですね。 未来にテープのDVの動画を素のまま保存再生できるメディアを出してほしいです。

OOSAWA
質問者

補足

補足です。 できれば僕はテープの素の画質のままディスクに保存したいです。 しかし今現在では無理みたいです。 まずキャプチャーで無劣化で取り込みたいと思います。 そのために必要なソフト・機材は何ですか? よろしくお願いします。

noname#161749
noname#161749
回答No.3

互換性無視ならCanopusのキャプチャカードMTVX2004ではIフレームのみで25MbpsのMPEG2ファイルでキャプチャできます http://www.canopus.co.jp/catalog/mtvx2004/mtvx2004_index.htm ユーリードのVideoStudio7では14000kbpsまでのMPEG2ファイルが作れます、 他にも15Mbpsで作れるモノもあるようですね、 ただしDVD作成の場合にはビットレートを落として再エンコードが必要で、 エンコードする度に画質は劣化していくのでエンコードは1回にした方が有利です、 DV-AVIとしてキャプチャしたモノをDV-AVIのまま編集し、 TMPGEnc 3.0 XPressで2パスVBR、 DC成分精度を10ビット、 動き検索精度を最高精度にしてエンコードすればOKでは。

参考URL:
http://www.canopus.co.jp/catalog/mtvx2004/mtvx2004_index.htm
OOSAWA
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 15Mbpsまでできるものがあるんですか? でもどうせDVDにするときDVDのビットレートに落とすとき再圧縮してしまうので意味ないですね。

OOSAWA
質問者

補足

補足です。 将来DV(AVI)のままディスクにできるものは出るんでしょうか? 今度出ると思われる次世代DVDはやっぱしMPEG2に圧縮することが必要なんですか? いろいろと疑問が出ます。 よろしくお願いします。

noname#161749
noname#161749
回答No.2

一部修正、 TMPGEncPuls2.5では最大8000kbps、 TMPGEnc 3.0 XPressだと9200kbpsです、 ですのでTMPGEnc 3.0 XPressを使って下さい。

OOSAWA
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 MPEG2の最高ビットレートはどれぐらいですか?

noname#161749
noname#161749
回答No.1

TMPGEncで作れる最高ビットレートは8000kbpsまでになってます、 これはDVD-VIDEOの規格で音声と映像を合わせて最大10.08Mbps(MPEG2では9.6Mbps)までのため、 DVDオーサリングソフトがリニアPCMしか扱えない事を考慮して8000kbpsになってたはず、 8000kbps以上のMPEG2を作りたいなら別のエンコードソフトで作って下さい(TMPGEncは2パスVBRでエンコードできるから1パスのエンコードより高画質だけど)。

OOSAWA
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 最高ビットレートは8Mみたいですね。

OOSAWA
質問者

補足

補足です。 ほかのエンコードソフトだとMPEG2を最高何Mで保存できますか? どうせ保存するなら最高のビットレートで保存したいです。 よろしくお願いします。