• ベストアンサー

BLが市民権を得たということでしょうか?

こんにちは おっさんずラブと言うドラマや映画が人気のようですね。 これって、BLがかつて一部の人の嗜好だったものが、今や一般の人にも支持されるようになり、市民権を得たということなんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11083/34534)
回答No.3

日本女性のBL好きは、今に始まった話ではないですよ。昔は「やおい」なんていわれていましたし、70年代には「風と木の詩」という「元祖BL」と呼ばれるマンガもありました。 戦国時代は男性同性愛は武士の嗜みだったという話は質問者さんもご存知でありましょう。あの東海道中膝栗毛のやじきたのお二人もアッー!な関係です。男性同性愛は明治時代になって「欧米では同性愛は変態だから、日本も脱亜入欧で合わせないとイカン」ということで、禁止になったのです。 「同性愛は変態」も「結婚まで処女を守ろう」も明治時代になってから外国からやってきたものなのに、日本古来だと思っている人がすごい多いんですよね。 おっさんずラブがこれだけ大ヒットしたのは、男女の恋愛ではコンプライアンスの問題とかナントカカントカで同じことが描けなくなったからでしょうね。 おっさんずラブは、田中圭さん演じる私生活がぽんこつダメ男に、吉田剛太郎さん演じる上司が惚れて入れ込んでしまうストーリーです。これが男女でやると、当然吉田剛太郎さんの役が女性です。実際、おっさんずラブの「ヒロイン」は吉田剛太郎さんです。 私生活がぽんこつダメ男の世話を甲斐甲斐しくやるヒロイン、て今そんなのをやったらやれ女性を家庭に押し込めようとしているとかどうとか叩かれるのは避けられません。でも女性心理として、惚れた男の世話を甲斐甲斐しくやりたいというのがあります。それが「仕事はデキるが、私生活はまるでダメ」っていうほうが女子の萌えポイントは高いわけです。だから世の女性たちは吉田さんの「ヒロイン」に自分を同化して「分かる~」ってやってるわけです。更に吉田さんが結婚していてそれを「忍ばないといけない」っていうのもまた掻き立てるポイントですよね。 「女性が共感するような作品を作ろうと思ったら、BLにするしかなかった」のだと思います。

noname#256320
質問者

お礼

今の時代、セクハラだのなんだのって、いちいちうるさくなっていますものね(;^_^A それを上手くかいくぐり、女性の心をくすぐったのが、このおっさんずラブと言う作品なんですね。 色々やかましい今のご時世で、女性の心をつかむは大変ですね(;^_^A 回答ありがとうございます

その他の回答 (2)

回答No.2

おっさんずラブは単なるコメディであって、決して同性愛者が認めらるたわけではないと思います。 日本の法律において、同性愛を認める様な文言は一切書かれていません。が、同性愛者は人権を得るために、「ここの解釈は、同姓を受け入れるともとれますよね?」と拡大解釈しているようです。しかし、法律を作った時点では同性愛を想定していないわけですから、その様な考え方を受け入れる訳にはいかないかと。

noname#256320
質問者

お礼

私が言っているのは、男同士の愛を楽しむ女性のBLであって、ゲイやホモの同性愛者の事ではありません。 このような映画が流行したところで、LGBTが世の中に浸透したとは思っていません。 回答ありがとうございます

回答No.1

BL私もきらいです。どうも火付け役はDAIGOの姉のエロBL漫画家らしいです。ミケやんはもしかして、希少な男みけ?。

noname#256320
質問者

お礼

私は別に、BLが嫌いと言うわけではありません。 ただ、おっさんずラブと言う映画が流行っているので、BLが特定の人だけが楽しむものではなくなり、一般の人も楽しむものに変わったのかなと思い、質問をしたまでです。 回答ありがとうございます

関連するQ&A