- ベストアンサー
タブレットのバッテリーについて
- タブレットのバッテリーについて悩んでいます。使用していたタブレットのバッテリーが放電した状態から充電が遅くなり、新品のバッテリーも同様の状態です。お店の人に相談しても解決しないため、不良品の可能性を考えています。バッテリーの放電により状態が悪くなるのは一般的ではないでしょうか?意見を聞いてお店との交渉に役立てたいです。
- タブレットのバッテリーについて問題が発生しています。以前使用していたバッテリーが完全放電してしまい、その後充電速度が遅くなりました。新しいバッテリーを購入しても同様の問題が発生し、お店の人に相談しても解決しない状況です。バッテリーの放電による状態の悪化は一般的ではないでしょうか?不良品の可能性を考え、お店との対応を求めたいです。
- タブレットのバッテリーについてお店に相談しています。以前使用していたバッテリーが完全放電したことにより、充電速度が非常に遅くなりました。新しいバッテリーを手に入れても同じ状況で、お店の人も解決策が見つからず困っています。バッテリーの放電による問題は一般的ではないでしょうか?お店の負担で交換か返金を求めたいと考えています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
完全放電をどういう意味で使われているのか判りませんが、2次リチュームイオンバッテリーは完全放電したら、寿命的には終わりです、二度と充電できません。 (完全放電の0Vになった場合は内部にイオンの残留がゼロとなり、復元は不可能になる)。 リチウムイオンバッテリがセルあたり2.5ボルト未満まで放電(過放電)されると、保護回路が働いてバッテリは死んだようになる。(ただしこの状態からの充電は専用の充電装置(復元機能付きバッテリーテスター)が必要になる)。 まあ通常の方法では保護回路が働き完全放電は出来ません、0%の状態で長期間放置すると過放電となり、充電できなくなります。 つまり、充電速度が遅いのはバッテリーの問題でなく、充電制御ソフトが更新されて、より長寿命のゆっくり充電に変わったのではないでしょうか?もしくは、バッテリー内臓のCPUのファームウエアの変更かも知れません(発火防止等)
その他の回答 (2)
- 121CCagent
- ベストアンサー率52% (15530/29846)
BIOSのアップデートで今回の現象が直る可能性は正直かなり低いと思います。 現状では実際メーカーに点検にでも出さないと原因は掴めないかも知れません。 ただデルのサポートには期待はしない方が良いですけどね。 リチウムイオン電池の場合は他の方が回答されていますが完全放電と言うか過放電でゼロの状態になると充電できなくなります。普通はバッテリ側で過充電や過放電になるのを防ぐため何からの保護回路のようなものを搭載しています。 バッテリを取り付ける機器側で残量0となっても実際はバッテリに少し充電された状態になり完全に放電しきっていないはずです。そのまま長く放置すれば充電すら出来なくなるって事はありますが。
お礼
ご回答くださり誠にありがとうございます。お返事が遅くなりまして申し訳ありませんでした。 デルでbiosや、その他の物をインストールしてみましたが、変わりありませんでした。 タブレットは楽天市場で新品を格安で購入したものですが、以前に何かトラブルがあった時に、デルに問い合わせましたところ、本来機械に記載されているはずの番号が無いため、サポートが受けられませんでした。 皆さま、色々詳しく教えてくださり本当にありがとうございました。
- papis
- ベストアンサー率70% (3651/5174)
まず7130の充電環境ですが、本体側はMicroUSB端子ながら、 純正ACアダプタからは19.5v 1.2A または 5v 2A流します。 次に追加バッテリーを買う際は出荷時で多少の充電はされていますが、 当然在庫環境ですから多少の放電も考えられるので、 着荷時に完全放電状態、ということは珍しくはありません。 で、バッテリーの端子は特殊形状ですので、基本的には本体に装着して 先述のMicroUSBから充電することが基本になります。 本体を経由するので、BIOSの状態によっては影響を受けますが、 BIOSの更新はされていますか? https://www.dell.com/support/home/jp/ja/jpbsd1/product-support/product/dell-venue-11i-pro/drivers 直近はインテルCPUまわりの脆弱性対応ばかりですが、 結構なアップデートが重ねられており、比較的若い世代の更新では パワーマネジメント周りのアップデート履歴が散見されます。 >純正ではない別の充電器 こちらの仕様はどのようなものでしたか? 冒頭に述べたような純正ACアダプタの供給性能の範囲内ですか? 現時点で考えられるものとしては ・新バッテリの端子の接触不良 →何回か挿抜して端子の酸化被膜を取るなどして確認 ・BIOSが古いことでなんらかのパワーマネジメント障害 →ACアダプタで起動できるなら最新に更新してどうか ・純正外アダプタが仕様外だとその際に充電管理基板に損傷 →メーカー修理 ・新バッテリが不良品 →メーカー検証経て交換(本体も同送したほうが良いかも) という選択肢が上がるかと思います。 なお、 >そこで、純正ではない別の充電器で充電してみましたが、結果は同じでした。 >また、さらに完全放電してみましたが、今度は何も充電できない状態 >充電速度が、満タンにするのに何倍もかかる ここが気になっているのですが、 通常、リチウムイオン電池の運用としては、 ・過充電と過放電を避ける これが基本で、長期使用しない場合でも、 半分程度の充電容量をキープすることが バッテリーの長持ちのコツとされています。 在庫の過程で完全放電していたら、すぐに時間をかけてでも満充電にして、 半分程度まで使ったら再度充電することで バッテリーのリフレッシュを行っておくべきでしたが、 ここで検証のために完全放電を再びしたために、 安全回路が働いた可能性があると考えます。 >お店の人 そもそもDELLの場合はお店を介さず DELLと直のやり取りをするのが基本ですけど.... DELLのリアルショップがあるお店なのですか?
お礼
ご回答ありがとうございます。 楽天市場で出展されているお店で純正のバッテリーを注文させてもらいました。 acをさすところは無いようです。 また、 別の充電器でも試してくださいと、お店の人に言われましたので、規格外かもしれませんが、アンドロイドで使っていた物を一度試してみました。 その後も状態は変わらなかったです。 お店の人の指示通りに完全放電してみましたら、今度は何も充電できない状態になりました。 現在は最初から付属されていたバッテリーを装着して起動しています。 一度、osをクリーンインストールした状態でしたので、先程、教えていただいたbiosのドライバーをインストールしてみましたが、失敗してしまいました。 バッテリーが、またゼロに近くなりましたので、2充電完了まで24時間ほどかかりますので、その後にまたインストールを試みてみようと思います。 BIOSの項目で緊急マークが表示されているので、これをインストールしたら、充電速度の不具合が解消することを期待できそうです。 本当にありがとうございます。
お礼
ご回答ありがとうございます。バッテリーの問題ではなく、別の問題ということで、お店の人の言う通りだったようです。 でも、お店の人に、もう一度完全に放電してみてくださいと教えてもらい、その通りにしましたら、完全に放電できなくなりました。 教えていただいたことを、お店の人にお伝えしてみたいと思います。 詳しく教えてくださり本当にありがとうございました。