• ベストアンサー

データ無視でオーダーを決める

ラミレス監督は前にインスピレーションを感じてこのオーダーにしてみたんだみたいことを言ってましたが、昨日の打率0割台の関根を8番に起用するあたりもまさになんとなくビビっときただけで起用したのかなって感じました。 こういうデータや成績や調子を無視してなんとなくインスピレーションを感じたとかでオーダーを決める監督って有りだとおもいますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2483/6032)
回答No.4

仰るとおり,ニュース等報道の文字からは,思いつきで決めたように見えますよね。 ただ実際には,ラミレス監督はもちろん関根のこれまでの練習等から能力,実力,長所,短所を把握している。さらにラミレスぐらいの能力があれば関根のどこに問題があってのこれまで低打率なのかは把握できていると思います。 私のような素人の高校球児の親が見たって球場で練習を見ていれば調子が上がってきている,下降気味ってのは分かるぐらいなので,専門家,しかもバッティングで億単位を稼いできた人ですから,試合前の練習や二軍戦での調子,打撃の「内容」などから関根の調子が上がってきているのは把握できるのだと思います。それに加え第三者。多くはバッティングコーチや二軍監督からの推薦などをうけて,成績は残せてないけど,今調子が上がってきているところで即使うということで,本人へのモチベーションもあがりますし,内よりベンチ外のメンバー全員が自分の今を見てもらっている。俺にもチャンスがあると思わせることができるのです。 もしデーターだけ。成績だけとなれば,レギュラーは落ちてくるまでそのままで,上にあげる方が未知数で下手すると過去の栄光だけで使わないと行けない事になり,ベンチ外のメンバーはどうせ俺じゃないんだろ。となります。 対左投手への対応や屋内屋外球場,速球は軟投はなどデーターも彼の事だから当然頭に入っていますが,それを前面に出してしまうと今日は俺じゃないという緊張感のない現場になるのも避けたい所。 それ故,俺は見ている。という印象を残しつつ報道では勘とかイメージとか思いつきという抜擢がでてくるのだと思います。 そう言う意味で,報道で言われているほど彼は勘や思いつきの人では無く,世界的な流れをくみとりつつ,誰にどこを任せてみるとチームが,全体として動き出すのかを見ている人だと私は思いますね。

samusamu2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >>試合前の練習や二軍戦での調子,打撃の「内容」などから関根の調子が上がってきているのは把握できるのだと思います。 なるほど。関根の試合前の打撃練習で快音を響かせていたので、これはもしかしたら今日使ってみたら打つかもってかんがえたのかもしれませんね。 >>それに加え第三者。多くはバッティングコーチや二軍監督からの推薦などをうけて,成績は残>>せてないけど,今調子が上がってきているところで即使うということで,本人へのモチベーションもあがりますし 成績が悪くて一度2軍に落ちたけどもファームで調子よくてまた1軍に上がって即スタメンっていうのはわりと多いですもね。 >>今調子が上がってきているところで即使うということで,本人へのモチベーションもあがりま>>すし,内よりベンチ外のメンバー全員が自分の今を見てもらっている。俺にもチャンスがあると思わせることができるのです。 ラミレスはああいうみえてちゃんと選手の細かい動向をみてるってわけなんです。ちゃんとよく考えて決めてるなら私も納得したいなあっておもいます^^ >>報道で言われているほど彼は勘や思いつきの人では無く,世界的な流れをくみとりつつ,誰に>>どこを任せてみるとチームが,全体として動き出すのかを見ている人だと私は思いますね。 ラミレスはああいうみえてちゃんと全体が見えてるってことなんですね。 将棋の羽生さんが前に今勝てる戦略があったとしても、今やれば負けるかもしれないがあえて先を見据えて違う手をを打つこともあるって仰ってましたが、まさにラミレスも目先の勝利ではなくて、あえてずっと先を見据えて選手を起用してるのかもしれませんね。

その他の回答 (4)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11074/34518)
回答No.5

もし本当にインスピレーションだけに頼っていたとすると、長嶋監督のときみたいに左投手に左打者をぶつける謎起用とかになると思います。 ただ、ラミレス監督はああ見えて結構策士なので、本当はそれなりに何がしかの理由があっての起用だったと思います。ただ、手の内を晒さないのも将としては重要なことですよね。 よくサヨナラ勝ちをしたときにお立ち台インタビューでアナウンサーが「打席に入る前、監督から声をかけられていましたが、どんなことを?」って聞いたらだいたい選手は「はい、思い切って振ってこいといわれました!」なんて答えますけれど、高校野球ならまだしもプロ野球でそれだけってこともない(もちろん場合によっては士気を鼓舞するためにそういうこともいうことはあると思いますけれど)。けれどまさかお立ち台で「はい、あの投手は満塁になると内角には絶対に変化球は来ないっていうデータを聞かされました」という訳にもいきません・笑。 プロの場合は虚々実々の駆け引きもあると思いますよ。ラミレス監督はあの筒香選手を2番に起用するなど不思議な采配をよくやりますから、魔術師のようだと自分を演出している部分もあるかもしれませんね。

samusamu2
質問者

お礼

えろえろさんお晩でございます。 >>ただ、ラミレス監督はああ見えて結構策士なので、本当はそれなりに何がしかの理由があって>>の起用だったと思います。ただ、手の内を晒さないのも将としては重要なことですよね。 たしかに手の内を隠すためにインスピレーションでって言葉で濁していたんですね。ラミレスが策士だったなんてまったく私は気づかなかったです(笑)表面状の思いつき采配も多いのかなって思ってましたんで。私の見立てが間違っていたんですね。 >>まさかお立ち台で「はい、あの投手は満塁になると内角には絶対に変化球は来ないっていうデータを聞かされました」という訳にもいきません たしかに監督に言われた作戦をそのまま言うと相手チームにバレてしまいますしそれによって対策をまたひねってこられちゃいますもね。 >>ラミレス監督はあの筒香選手を2番に起用するなど不思議な采配をよくやりますから、魔術師のようだと自分を演出している部分もあるかもしれませんね。 筒香を2番にしたときはまた愚作と言われましたが、上手くハマリましたもね。で、いい感じできてたところにまた4番に戻して調子落としたんでまた叩かれてますが(笑) えろえろさんが監督でもきっとかなり個性的な采配しそうですね。えろえろマジックを随所に発動させそう。 えろえろさんなら4番「乙坂」とか1番「倉本」とかやりそうですね(笑)

回答No.3

「あり」だとは思います。スタメンやオーダーを決める権利を持っているのは監督以外にいませんから。 ただし、それを正直に「インスピレーションを感じて」と言ってはいけないと思います。選手やコーチからの信頼を確実に失いますからね。出場しない選手からは「昨日あんなに結果を出したのに何で今日は出れないんだ」と憤りますし、コーチも「自分が進言しても無駄だよな」と無力感に苛まれ、結果としてチームとしての団結力が失われかねません。 私が監督なら、本当に「インスピレーションを感じて」選手起用したとしても、「打撃練習の時のタイミングの取り方が良かったから」とか「相手投手との相性がいいから」とか本当らしい理由をでっち上げますけどね(笑)。少なくとも選手やコーチが納得できる理由を示さないと、誰も指示に従わなくなると思いますよ。 そもそも本当に「インスピレーションを感じて」選手起用したんですかね?(笑)。

samusamu2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >>ただし、それを正直に「インスピレーションを感じて」と言ってはいけないと思います。選手やコーチからの信頼を確実に失いますからね。 たしかにそれはいえますよね。 >>出場しない選手からは「昨日あんなに結果を出したのに何で今日は出れないんだ」と憤りますし 昨日の8番関根はどう考えても意味不明ですよね。打率0割台ですし、ほかにだすべき選手がいるわけですけども、まさに昨日の8番関根はインスピレーションで選んだ賭け的なオーダーでした。 結局3打数ノーヒットでしたんで失敗に終わりましたが。 >>「打撃練習の時のタイミングの取り方が良かったから」とか「相手投手との相性がいいから」と>>か本当らしい理由をでっち上げますけどね(笑)。少なくとも選手やコーチが納得できる理由を示さないと、誰も指示に従わなくなると思いますよ。 ラミレス監督はそのあたりはちゃんとコーチに説明してるのか疑問ではありますよね(笑) >>そもそも本当に「インスピレーションを感じて」選手起用したんですかね?(笑)。 昨日の8番関根に関しては、それしか考えられませんね(笑)

回答No.2

寒寒ちゃんお晩でございます ラミちゃんだから許されるのではないでしょうか? 阪神より成績が良いのでとやかく言えません(笑)

samusamu2
質問者

お礼

みちよさんお晩でございます >>ラミちゃんだから許されるのではないでしょうか? >>阪神より成績が良いのでとやかく言えません(笑) ラミレスの監督としての能力で今の順位にいるっていうよりもなんとなくたまたまうまく戦力が機能したからかなって私はおもってます(笑) タイガースは今年は厳しいかもしれませんが若手がでてきてるので来年は面白いかもしれませんね

  • roadhead
  • ベストアンサー率22% (852/3790)
回答No.1

アリだと思います。 データだけで勝負が決まるなら監督は人間がやる必要ありませんよね。 それこそA.I.を導入すれば良い話です。 人間がやるからこそ面白味が出ると思います。 選手が期待に応えて頑張ってくれると良いのですが・・・

samusamu2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 アリだとおもいますかあ。 >>データだけで勝負が決まるなら監督は人間がやる必要ありませんよね。 >>それこそA.I.を導入すれば良い話です。 たしかにそうですね。AIだけで決めてたら監督が必要ありませんもね。それに生身の人間を使うわけだし、AIでいくら決めたって、上手くいくとはかぎりませんもね。 >>人間がやるからこそ面白味が出ると思います。 たしかにそうですね。監督業ってやっぱり個性がでますが、ラミレス監督はセロリーから外れた選手起用をしてるようにも私には感じるんで、勝ってるときはいいけども負けてるときはかなりファンから叩かれてます

関連するQ&A