- 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:logic pro xでのintegra7の使用)
logic pro xでのintegra7の使用
このQ&Aのポイント
- logic pro xでintegra7を使用する方法とは?
- integra7を導入したが音が鳴らない問題について
- logic pro xでの1chパンポットの問題とは?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- delaynomore
- ベストアンサー率88% (75/85)
回答No.1
こんにちは。 INTEGRA-7 Editorは音源ではなく編集ソフトです。プラグインシンセのようには使用できません。 logic pro x を起動すると、1chのパンポットがきまってLに全振りされる、とのことですが、INTEGRA-7の、パートのPANのことですか?こっちについてはわかりません。よかったら、もう少し詳しく状況を教えてください。
補足
なるほどです。パート割り振りなどはEditor、それ以外はMIDI音源でのやりとりになるということですね。 パンポットについてですが、Logic pro xを立ち上げるとEditorを開かなくとも、(パートの)1chがL64に振られてしまいます。 Editorで再編集すればもちろん直るのですが、Logicを立ち上げるたびにこのような症状が出てしまい、不便です、、。 使用環境としては、 Mac book pro 13inch(2018 touchbar) Roland A-Pro800 を使用しており、 Mac book proとintegra-7間はUSB、integra-7とA-Pro800間はMIDIケーブルでの接続をしています(integra-7(in)-A-Pro800(out))。 A-Pro800にあるパンポットのコントローラーは中央にあわせています。