• 締切済み

ポータブル電源の選び方

アイリスオーヤマ等に売ってるサーキュレーターを強風でガンガン外で一日中使いたいです。 30wで12時間くらい使いたいのですが、 どのようなポータブル電源がよいのでしょうか?

みんなの回答

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.2

>500whで約1400000mAhと言うことは >最大風力時を仮に30wとすると、何台一斉に何時間もちますか? 137,700mAhのことはこの場合は忘れてください。 これは搭載バッテリーの容量で出力可能な電力量とは分けて考えたほうがいいです。見るべき数値は500Whというところ。 300Wというのは出力可能な最大電力量のことです。だから最低出力が500Wの電子レンジは使えないということになります。 最大風量で30Wということは30Whということですよね? 500Wh÷30Wh=16.6h という計算になります。 サーキュレーターが2台になれば 500Wh÷(30Wh*2)=8.3h 計算自体は算数です。 電力量の考え方を理解できていれば難しい計算ではありません。

tokyo-sky-tree
質問者

お礼

ありがとうございます 分かりやすい説明助かりました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tetsumyi
  • ベストアンサー率25% (1963/7609)
回答No.1

余裕を持たせて500Whの容量とすると、これが良いのでは? https://kini-mono.com/suaoki-g500-portable-dengen/

tokyo-sky-tree
質問者

お礼

ありがとうございます。 ご紹介頂いた機種のスペックを拝見致しました。 小学生レベルの質問なのは重々承知してますが、確認させてください。 500whで約1400000mAhと言うことは 最大風力時を仮に30wとすると、何台一斉に何時間もちますか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A