- ベストアンサー
猫が水を嫌うと言うのは本当?
https://matome.naver.jp/odai/2150062369449275401 http://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1001000000352/index.html などで猫は水を嫌うらしいので、庭を濡らすとかしていましたが効果が無い。 雨が降って庭が濡れているのに野良猫が歩きます。 小雨でも平気で歩いています。 個体で差が在るけど猫は水を嫌うと言われていると思いますが、 おかしくないですか? 皆さんはどう思われますか?
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (14)
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2732/12291)
回答No.15
- tukuneto
- ベストアンサー率26% (12/45)
回答No.14
- t_ohta
- ベストアンサー率38% (5320/13881)
回答No.13
noname#252929
回答No.12
- cactus48
- ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.11
- 1buthi
- ベストアンサー率16% (195/1202)
回答No.10
- takuranke
- ベストアンサー率31% (3924/12456)
回答No.9
- もこ猫ミクにゃん(@miku-chi)
- ベストアンサー率31% (3136/9947)
回答No.8
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.6
noname#239865
回答No.5
- 1
- 2
お礼
すばらしい回答をありがとうございます。 https://garden.bizt.net/matigai.shtml 間違いだらけのねこよけ対策・・・ 記事にはどんなことをしても猫除けにならないと書いてあります。 水を自動で噴射する装置にも興味あったのですが、水を嫌う猫ばかりでは無いようですね。 物置にちょこんと座っていたり、自分の庭のように堂々と歩いている猫を見つけるたびに追い払うので、非常にくさい糞をすることが無くなったのが幸いですが、覚えが悪い猫がいるようです。 見つけるたびに追いかけるのが猫除けに一番良い方法のようです。
補足
どんなことをしても猫除けにならない! 水、超音波、におい、トゲ、ペットボトル、など猫が嫌うと言ってもすべての猫が嫌うのではなくて、逆に好きな猫もいるとは!!! 猫害に悩まされているので猫除けに努力する結果言われるのでしょうが、 {子供をしつけるように敷地に浸入したら叱る}しか効果が無いようです。 犬が一人で散歩することはあり得ません、リードを付けて人とペアーで安全に散歩するのに、どうして猫だけが一人で散歩するのでしょうか? 犬も猫も家の外に出て迷惑をかけないように人がリードを付けて一緒に出るように規定されています。 猫は家屋内で飼うようになっていますので、散歩が出来ないことは、一生外に出れないことであって、まるで無期懲役同様で奴隷であって、非常に可愛そうな境遇で同情はします。 だからこそ飼い主が犬のようにリードを付けて一緒に散歩してあげて自由を満喫させてあげることが猫も飼い主も幸せのはず。 きちんと散歩させてあげれない虐待人間にはなって欲しくないのです。