Chromecastのテザリングについて
Wi-Fi環境がないため、Chromecastをテザリングにてセットアップしようとしたところ、うまくいきませんでした。解決策をご教授いただけますと幸いです。
【準備したもの】
Chromecast(第2世代)
iPhone SE(第2世代)
iPad Pro(第3世代)
テレビ(株式会社ユニテク、LCH3212S)
【登録手順】
⓪iPhone(親機)とiPad(子機)をテザリング
① Chromecastをテレビへ接続
②Google Homeアプリを起動
③追加と管理→デバイスのセットアップ→新しいデバイス
④家の選択
⑤デバイスの検出
⑥ Chromecastに接続
⑦ Chromecastの場所を選択
⑧Wi-Fi接続
⑧でWi-Fiネットワークの候補に親機のiPhoneが出てこず、行き詰まっております。
ネットでやり方を調べても出てこず、途方に暮れています。
なお、テザリングでの使用が推奨されていないことは承知しております。ただ、ネットやSNSではテザリングでの使用ができたという声が多々あるため、不可能ではないとの認識です。
1年間だけレオパレスへ住むこととなり、インターネットの契約はしておりません。
もし可能であるならば、テレビの画面で動画を視聴したいと思い、この質問させていただきました。
どなたかご教授いただけますと幸いです。