• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アクセルの踏み間違いについて)

高年齢者のアクセル踏み間違いで多数の人命が失われています

このQ&Aのポイント
  • アクセル踏み間違いによる事故が高齢者の間で多発しており、多数の人命が失われています。
  • パーキングブレーキやハンドブレーキの追加など、衝突防止策の強化が求められています。
  • 高齢者が安全かつ簡単に運転できる方法の検討が必要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hla7yrgrg
  • ベストアンサー率39% (414/1047)
回答No.7

NHKのクローズアップ現代やその他のTV番組なんかでもその昔紹介ありましたが、ワンペダル(http://www.onepedal.co.jp/products/)の様な製品に付け替えても良いかもしれませんね。この製品だと、踏むと絶対ブレーキです。 あとは、体が不自由な人が運転する時に使用する方法ですが、運転補助装置を使い、手でアクセルやブレーキを操作するというものを高齢者向けに開放するとか言うのも手かもしれませんね。 Hondaのテックマチックシステムの様なタイプもありますし、足のブレーキはそのままで手元にアクセルを持ってきて、危ないときは手を放せばそれ以上エンジンは回転しませんし、とっさに踏むっていう行為も残っているので言いかもしれませんね。周りを見渡せば、レバーの前後操作がアクセルってな乗り物はユンボや田植え機などで多いものですし、手でハンドル操作とアクセル操作を行うってのはバイクがそうであるように難しい問題でもないとは個人的に思っています。 手で操作するとなると「握力が~」ってな話にもなろうかとは思いますが、それはそれで衰えの証拠でもあります。だったら脚力が衰えていたらまともにブレーキ踏めないでしょ? ですので、筋力の低下ってのは運転能力が低下している証拠でもありますし、運転するための筋力があるかどうかっていうような検査も視力や認知力と一緒に行ってほしいとは思いますね。 あとは、ヨーロッパなんかで自動減速デバイスの搭載が義務化される見たいな流れになっているみたいですが、それを日本でも導入するとかでしょうね。ある一定の年齢以上では6km/h以上出ない様にするみたいにね。それか歩道を大きく整備して、ある一定の年齢以上はシニアカー(電動カート)に切り替えを義務化するかですね。ただ、シニアカーでも衝突事故を起こして訴訟に発展している事例もあるみたいですし、高齢者が運転する乗り物について安全性を確保するってのは難しいのかもしれません。

noname#257685
質問者

お礼

ご意見賜りました。 Hondaのテックマチックシステムは素晴らしい発想と思います。 列車などレバーで加速していると想像します。 バイクもアクセルはハンドルにありますので ブレーキのみ足踏みにすれば、事故は可なり現象すると考えます。 価格の問題もありますが、国ももっと積極的に検討してもらえると ありがたいです。

その他の回答 (14)

noname#252929
noname#252929
回答No.4

パーキングブレーキは、その法律によって基準が決められて居ます。 制動用ブレーキと違い、傾斜地でも自動車が止まって居られるくらいの能力しかありません。 エンジンの力から比べれば大人と子供くらいの差がある程度しか効かないのがパーキングブレーキなんです。 それに手動のレバーをつけてもまず意味がありません。 シフトをNまたは、Pにするのが一番良い話でしょうね。 Pレンジは、ロックギアが噛み込んで固定しますが、走行中に急なロックがかかると、トランスミッションが壊れるため、壊れないように停止寸前もしくは停止しないとギヤが入りません。 最悪壊れてもと考えれば、NよりもPにシフトをいれれば駆動力は無くなりますので、そっちの方が良いかもしれません。

noname#257685
質問者

お礼

ご意見賜りました。 暴走を止める為には、自己の車が破損するの当然のこと 思います。失う人命を考えますと 今の規格が貴重な命を失う要因と考えますが 極論でしょうか 無人自動車など日々開発されますが、マイナーチェンジも有っても良いと 考えます。お世話になりました。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.3

パーキングブレーキでは止まれませんね。やってみりゃ分かる。多少減速するのがやっと。 踏み間違いの原因は・・ 左足の位置にあるんですよ。 MTとかどうでもいいです。つうかMTでも可能性としては間違えます。 重ねて言う、じゃない、書く。右足の問題ではない。 左足の位置。 (ま、姿勢とかもちょっと関係するかな?ww)

noname#257685
質問者

お礼

ご意見賜りました。 アクセル踏みこんだ状態で、パーキングブレーキを使用する 実験は自分の車で試すことはしていません。 駐車とか渋滞時又はクリープ現象であれば有効と思うのですが ちなみに、当方所有車はHONDA(FIT)ガソリンエンジンです。 パーキングブレーキはサイドブレーキです。 急発進防止付き(試していません)

  • no_account
  • ベストアンサー率45% (1660/3617)
回答No.2

>又は緊急エンジン停止ボタン・レバー有ればと考えます。 現状でもセレクトレバーをN(ニュートラル)にすれば加速し続ける事は防げます それが出来ていないという事は緊急エンジン停止ボタンを付けても操作出来る可能性は低いです 暴走している時はパニックで頭が真っ白になって体が固まっている状態です 人間が意思を持って操作しなければならない機構では暴走は防げません

noname#257685
質問者

お礼

ご意見賜りました。 なかなか、賛同はうけられません。 配偶者さえ、理解してもらえません。 ちなみに、当方の自家用車はHONDA(FIT)ガソリンエンジン車 急激発進防止付き(試していません) パーキングブレーキはサイドブレーキです。 AT車は残念な進化と思うのですが

回答No.1

今の技術では難しい面がありますね。 まずは足を上げる訓練を施し、上がらないようならば返納を考えましょう。

noname#257685
質問者

お礼

ご意見賜りました。 なかなか真意を伝えるのは、困難です。 家内にも、賛同が得れていません。 当方所有車はHONDA(FIT)ガソリンエンジン車 パーキングブレーキはサイドブレーキです。

関連するQ&A