ベストアンサー バイクのホイールを 塗装してくれる お店を 探して 2019/05/12 21:31 バイクのホイールを 塗装してくれる お店を 探しています 虹色ラメ塗装も一緒に やってほしいです 東京か関東近郊あたりでホイールを 塗装してくれる お店を 教えて下さい みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー bakatono56 ベストアンサー率48% (97/198) 2019/05/13 05:20 回答No.1 バイクホイール塗装で検索すると、色々出ますよ。 参考URL: https://www.webike.net/tab/parts/br/2... 質問者 お礼 2019/05/16 12:56 ありがとうございます 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント車・バイク・自転車バイク・原付自転車 関連するQ&A ホイールの塗装がはげてしまいました ズーマーのホイールの錆びをRSR-2で落としていたんですが、 フロントホイールの一部だけ塗装がはげてしまいました! 水で流して洗っていたらボロボロ取れてしまいました。 ペンなどで部分塗装で誤魔化そうにもホイールの色のペンなんて売っているのでしょうか・・。 ラメ入のグレーみたいな色ですし・・(純正ホイール) バイク屋などでホイール交換などをしたらお幾らぐらいかかりますかね? バイクホイールの塗装 バイクのホイールを塗装してくれるお店を知りませんか。東京都小平市近辺で無いでしょうか。 バイクのホイール塗装について hornetの青色を中古で購入しようと思っているのですがホイールが金色のものとそうでないものとでは価格に大きな差があります。 そこでホイールの色が金であれば他の年式などは気にしていないので安いホイールが金色でないタイプのものを購入してバイク屋さんで金のホイール塗装をしてもらおうと思ってます この選択はどうおもわれますか 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム バイクのホイールを 塗装屋さんで 塗装しました バイクのホイールを 塗装屋さんで 塗装しました 先日 ホイールを 洗車していたら 小石が当たったのか 塗装が削れている部分が ありました タッチペンで 直したいんですが 自分が塗装を 頼んだ塗装屋さんは 去年つぶれてしまい タッチペンを 作ってもらう事が 出来ません そこでタッチペンを 作ってくれる お店を 探しています サンプルは ありますので 宅急便で送る事は 可能です タッチペンを 作ってくれる お店を 教えて下さい ホームセンターや南海部品のタッチペンでは 色合いが 合いません 市販の大きさぐらいのタッチペンでokです いくら? 、、 マグザムのオールペン カスタムペイント 塗装をしてくれる安いお店 ビッグスクーター マグザムをソリッド単色か ラメ入りで塗装したいと思うのですが、 関東近郊(特に東京・神奈川)で安くて信用のある ショップなり教えて下さい。 よろしくお願い致します。 バイクの塗装業者をさがしてます 千葉県市川市在住です。 千葉西部、東京23区、埼玉南部で、バイク(ホイール)の塗装を格安で行っている塗装業者を教えてください。 漠然としたアドバイスでは無く、具体的にお店の名前(HPなど)を教えた下さい。 よろしくお願いいたします。 バイク塗装 バイク塗装を知り合いに依頼しようとおもっているのですが、塗料代だけくれればやってやると言われました。バイクはCB400SFで色は紫色にレインボーのラメを吹いてもらいたいと考えています。知り合いは板金屋で働いていて、工具やスプレーガンなどはすべてあります。いくら位かかるでしょうか? バイクホイールを自分で塗装するには バイクホイールを自分で塗装するには 中古車が届いたのですが思いの外痛んでて・・・。ホイールを塗装しようと思います。キャンディーカラーグレーですか。とりあえずそれをやろうと思うのですが・・・。 ホームセンターにも売ってましたが、どうやらソフト99からホイール塗装用スプレーがあるようで、そっちの方が無難かな~と思いまして。またウレタンクリアー(混合式)スプレーも売ってました。 前後輪をがんばって外す予定です。素人なので塗装に関してアドバイスいただけませんか? ホイール塗装について 車体塗装時、子供にホイールにYAMAHA純正耐熱ブラックつやなしを塗られてしまってむらだらけになってしまいました。この場合どうしたらきれいにできるでしょうか?バイクは98年式VMAXです。タイヤやホイールをはずす技術はありません。お店に出したほうがいいのでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。 ホイールの自家塗装について 今、ほしいホイールがあるのですが、気に入った色の設定がありません。 で、「色が気にいらなければ塗ればいい!」ってことで塗装しようかと考えてます。 でも、ホイールってタイヤをはめる時に専用機械にセットしますよね? そのときに確か金属のツメみたいなのでリム部分を押さえて、タイヤレバー?みたいなヤツで グリグリやりながらタイヤをはめてたと思うのですが、(うろ覚え) 自家塗装だとこのとき塗装がハゲてしまう(削れる?)ような気がして心配です。 そこで質問なのですが、 (1)タイヤ交換時のハードな扱いに自家塗装は耐えてくれるのか? (2)塗装をプロ(板金屋)に任せた場合、1本あたりの相場は? (3)プロの塗装だったら、ハゲる心配は無いのか? (最初から塗ってある塗装と同等?) (4)塗装する場合、土台となるホイールの色は塗装とアルマイトのどちらがいいのか? ※自家塗装にしてもプロに任すにしても、ホイール単体での作業とします。 (タイヤがついていない状態) ちなみにほしいホイールはnismo LM-GT4で、色はガンメタです。 (このホイールは特注カラーの設定がないんです…) 知ってるor経験者の方、お願いします。 ホイールの塗装 バイクのホイールの塗装をしたいんですが、バイク屋にもっていけばしてもらえるのでしょうか? スーパーオートバックスとかでやってもらえるのでしょうか?? 金額的にいくらくらいかかるでしょうか? 宜しくお願いします。 アルミホイールの再塗装について 始めまして。私は「OZ」の「クロノ」というアルミホイールを愛用しております。平成10年から使っており、色が「しろ」なので、黄ばみが激しく目立つようになってしまいました。 そこで、アルミホイールをまた白く再塗装できたら…と、いろいろ探してみましたが、自宅と遠い所しか見つかりませんでした。 もし神奈川県内でアルミホイールの再塗装をしていただける業者の方、もしくはお店を紹介いただける方がいらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いいたします。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム 原付バイクの塗装について質問お願いします。 原付バイクの塗装について質問お願いします。 最近原付のアドレスV50を購入しましたがホイールの色がダサくて嫌なので自分で塗装したいと思います。 それで質問なのですがホイールを車体から外さずに塗装することは可能でしょうか?多少のムラや凸凹などは気にしません。 またホイール用の塗料って売っていますか? 全然わからないのでよろしくお願いします。 ホイールの塗装について 当方の「愛車」は88年式のスズキのGSX-R1100ですが、17年前ですから古いのでホイールがかなり汚いです。 足回りを綺麗にしたいのですが、自動二輪のホイール塗装は、前後2本でどれくらいの値段でやってもらえるのでしょうか? 神奈川県の真ん中あたりで(横浜市近辺)で安くて綺麗にできるお勧めの店などございましたらどうか紹介してください。 ホイール塗装の耐久性 ホイールの塗装を考えています。 バイク店で聞いた所、おそらく前後で3万程度でできるらしいのですが、 友人にはホイールは剥げやすい・剥げたらみっともないだけだからと 買い換えを勧められています。(前後新品で9万円) 塗装した場合、耐久性はどれくらいなのでしょうか? バイクはオンロードで、週1・2回使用。 塗装は業者に頼むつもりです。 3年、5年くらい剥げる事なく持つものなのでしょうか? よろしくお願いします。 ●バイクの塗装 形が好みでも、なかなか自分好みの色のバイクがない時って ありませんか?そういう時は、店とかに指定の色を塗装して もらえることとかってできますか? また、そういうのにはどれくらいお金がかかるんでしょうか? 何かご存知の方、経験者の方お教えください。 大きいバイクじゃなくて、原付サイズくらいなんですけど。 また、部分的にバイクの側面についているロゴが気にくない場合、 その部分だけ塗装して(ロゴを)分からなくしてしまうなんてこと はできるのでしょうか? ホイールの塗装を落とす! こんばんわ! 最近友達から18インチのホイールを 格安で譲ってもらったのですが、ディスクを ショップで黒く塗装した物なので、 思っていた以上にシルバーの私の車には 合わなくてビックリしました(ーー;) 元はシルバーっぽい色だったらしいんで 剥離材で落とそうかと思うのですが、 ピアスボルトまで塗ってあるので うまくできる自信がありません! というか落とせない?(^_^;) それで何とかうまく塗料を落とす方法って ないでしょうか? 多少剥離材などで塗装落しなどは したことあるのですが、 ホイールの塗装を落とすのは初めて なので教えて下さい! 鉄ホイールの塗装について スタッドレスタイヤなどで鉄のホイールとセットになっているものがあり、そのときの鉄ホイールは銀色をしていますが、通常の車でホイールキャップを外すと黒い塗装がしてあります。 たぶん黒い塗装の方が安いのかな?などと思いますが、実際はどうなのでしょうか? ホイール塗装 こんばんは。 ホイール塗装を考えています。 只今、自家塗装でゴールドに塗ってあります。 自分なりに、うまく、むらも少なくぬれたと思っています。 数ヶ月たって剥がれも無いようですから、もう一度気分で色を変えようと思っています。 そこで質問ですが、只今ゴールドです、軽くペーパーがけをして ゴールドが残った状態でガンメタ系を塗ると何色になるのでしょうか ガンメタではなく白の場合は何色でしょうか? 厚く塗ってしまえば下の色は見えなくなってしまうのでしょうか? ロードバイクの塗装 フルカーボンのロードバイクの塗装を検討しています。個人で行うことは可能か、そのときの注意事項、どこかいいお店はあるか、金額はどれくらいかかるかを知りたいです。ちなみに自分のバイクは白、黒、赤ですが、全体を黒色(ロゴを残して)塗装したいと考えています。教えてください。宜しくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 車・バイク・自転車 国産車輸入車中古車バイク・原付自転車自転車・マウンテンバイク車検・証明書その他(車・バイク・自転車) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます