• ベストアンサー

貧乏人は一生貧乏人ですか?

貧乏人は一生貧乏人ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.12

>貧乏人は一生貧乏人ですか? ビートたけしさんのお母様は「貧乏の輪廻」という言葉を使っていたそうです。 貧乏人は教育を十分に受けられないから、良い職業につける機会を得られない。やがて、その人がまた貧乏な親となり貧乏な子供を産むというような意味かと思われます。 しかし・・・昭和のころは、ながや住まいなどの貧乏人同士のコミュニティが助け合いの精神を持っていたので「貧乏人の子沢山」という状況がありえたのですが。 平成&令和の最近は、貧乏な大人は、そもそも結婚できず、子供も持てませんよね。 ビートたけしさんのお母様は「学問」だけが「貧乏の輪廻」から抜け出す、「唯一の方法である」が持論で、たいへん教育熱心な方だったそうです。 ビートたけしさんのお母様の考え方は「令和の時代」においても、「すばらしい発想」ですが・・・ さきごろ、当方は「大学入試センター」に係るバイトを経験したのですが。 「教育産業」の「金儲け主義」のえげつなさには、あきれて呆然となりました。 「受験料」だけでも・・・あの手この手で、親から「お金をむしり取る」しくみが仕掛けてあるのが現実でした。 子供に教育をつけてやりたいのは、どの親も思うことのはずですが。 なみの親には、以前にもまして「ハードル」が高い時代が到来している。 そんな気がしました。 いかに貧乏から、抜け出すか? ただ、真面目に働いているだけでは「ワーキングプア」から抜け出すことは、なかなか難しいですね。 しかし・・・地球規模の視点では、まだ「日本」は建前だけでも「基本的人権の尊重」や「公平」を唱えているぶんだけ、他国より「マシ」なほうなのかもしれません。 可能性は高くはないが・・・まだ、「知恵」をしぼって「脱貧乏」の「逆転」を狙うチャンスは、いくらか残されている「国」ですから。 簡単には絶望せずに・・・知恵と工夫を駆使して「成功」をめざして、努力しませう。

mikkurakku
質問者

お礼

昔と今は違うことを理解されている回答であると感じました。 日本は一度貧乏に陥ったら、強盗でもしないかぎり金持ちになれません。それは他の国も同じですが、なかなか貧乏から抜け出せず、絶望に陥っているといっても過言ではありません。 それは自分に知恵と工夫が足りないという証拠ですね。

その他の回答 (11)

  • love0101
  • ベストアンサー率41% (13/31)
回答No.1

貧乏人でいいと思ったら貧乏人だし 貧乏人が嫌なら、そこから抜け出す為に 何をしたらいいか考え、行動すればいい。 要は、現状に満足して行動しない人生を選ぶか、現状に不満を感じ、行動して人生を変えていけるかだと思いますよ。

関連するQ&A