• ベストアンサー

婚活で相性

長男の俺様で何でもかんでも自分の言うことを押し通そうとするところと、末っ子の甘えてくる態度がどうしても我慢できないんです。 どんな人なら相性がいいんでしょうか??

専門家の回答 ( 2 )

回答No.5

satenaka2932様 ★回答者(婚活、人間関係、専門家)の「NISHISHINJUKU」と申します。 ★「お礼のコメント」ありがとうございました。 💛「ありがとうございました。兄弟構成でみてしまうのは私のゆずれないこだわりですね。どんな人にしろお互いが合わせようとする努力が必要かと思うのですが、できるならばその努力が最初のうちは少ない方がいいと思います。」・・・とのこと A)既報で回答済みの通り、そこまで拘っているなら、それはそれで止むを得ませんが、客観的に多くを見て来た結婚相談所という立場で公明正大に回答させて頂きました。 ✚それ以前に最近では一人っ子も多い為、あまり拘る意味も無いというのが客観的な実感です・・過剰な先入観によって、かえって御縁まで遠ざける結果にならない様に、再度、御注意申し上げます。 💛「できるならばその努力が最初のうちは少ない方がいいと思います。」・・・は当然のことですから、否定しませんが、それ以外の「全体像」と「条件面」を総合的に考える見方が必要です。 *婚活で相手との相性を考えれば考える程、「全体像」で総体的に人物を捉える癖を付けませんか? 何故なら、どんな方にもプラスとマイナスが有り、長男や末っ子の区分は全体の中の、ごくごく一部に過ぎないからです。 *性格面全体を示すものでは無いからです・・どうぞ、過剰なまでの先入観は考え物である事に早く気が付いて下さい。

参考URL:
https://okwave.jp/ranking/professional/month

榎本 邦彦(@NISHISHINJUKU) プロフィール

◆初めまして・・結婚カウンセラー(仲人)を東京、銀座に始まり今は新宿で、「西新宿結婚相談所」所長を22年間程やっている榎本です。 音楽とSPORTS観戦が大好き人間でS49立教大経済学部卒です。今だに...

もっと見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

satenaka2932様 ★【祝、令和】元年ご回答 ★回答者(婚活、人間関係、専門家)の「NISHISHINJUKU」と申します。私は東京で長年、結婚相談所をやって来た経験を活かし専門家としての立場で客観的に回答させて頂きます。 ★結婚相談所という世界から回答した理由は、多くの老若男女が在籍しており、 御質問の件も良く有る話だからです。 ❶<婚活で相性>・・・とのこと A)「長男の俺様で何でもかんでも自分の言うことを押し通そうとするところと、末っ子の甘えてくる態度がどうしても我慢できないんです。どんな人なら相性がいいんでしょうか??」・・・とのこと ✚長く結婚相談所をやって来た経験値を元に言えば、貴女が書かれた・・ 「長男の俺様で何でもかんでも自分の言うことを押し通そうとするところと、末っ子の甘えてくる態度がどうしても我慢できないんです。」・・・それは、ごもっともで、私も客観的に見てあまり好きな男性像では有りません。 ❷<ただし、貴女が分かっていないのは>??? A)長男、末っ子、等々という「順番」だけで先入観だけで見過ぎている事です・・つまり、あまり多くの出会いをしていないという事です。 ✚多くを見て来て、貴女が想定している様な性格や気質は必ずしも、当たってはいませんし、一人っ子もいますし、長男か末っ子か全く想像さえ付かない方も多くいました。 *したがって、少ないサンプル数で定義付けする事は「危険」な先入観だと思った方が貴女の為になりましょう。 ❸<昔と違って、それらは長男、末っ子の違いより>・・・ A)家庭環境や教育、学歴、躾で左右される事が多く、貴女の考える一方的な価値観は確かに昔は多かった記憶が有りますが今の時代、もっと「多様化」しています。 💛長男、末っ子、等々・・に限らず、学歴や婚歴、さらに職業等々で簡単に相手を「先入観」視しない事です・・益々「個」の多様化で、何を基準に判断して良いのか分からない時代だと言えます。 ❹<「どんな人なら相性がいいんでしょうか??」・・・と言うより>・・ A)最終的に、数多くの出会いを経験、体験して、貴女自身の感覚や生理的相性が良いと、「少しでも」感じた相手が、貴女の相性の良い男性だと思って下さい・・ 💛会う前から、理論的に条件的に相性など判断出来るなら、こんなに楽な事は有りません・・すべて会ってから感じる事が全てです・・理屈で考えても事前に回答は出来ません・・先ずは貴女の行動力が最優先します。「犬も歩けば棒に当たる」・・という感覚の方が近い様な気がします。 ★ちなみに「ダリア」の花をテーマ写真にしている理由は、同じダリアでも、 これだけ種類がある様に人間も無限な「10人10色」を象徴してます。 (PS) ★たまたま、今の瞬間に於いては、私は専門家回答者ランキングTOP(下記URL参照)におります・・・少しでも参考になれば、「お礼コメント」と「ありがとう」をクリック頂ければ励みになりますので、追加質問等があれば、ご遠慮なくお願いします。

参考URL:
https://okwave.jp/ranking/professional/month
satenaka2932
質問者

お礼

ありがとうございました。 兄弟構成でみてしまうのは私のゆずれないこだわりですね。 どんな人にしろお互いが合わせようとする努力が必要かと思うのですが、できるならばその努力が最初のうちは少ない方がいいと思います。

榎本 邦彦(@NISHISHINJUKU) プロフィール

◆初めまして・・結婚カウンセラー(仲人)を東京、銀座に始まり今は新宿で、「西新宿結婚相談所」所長を22年間程やっている榎本です。 音楽とSPORTS観戦が大好き人間でS49立教大経済学部卒です。今だに...

もっと見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A