ベストアンサー 仕事で使う靴って、カッコいいとかかわいいとかよりも 2019/04/16 20:16 仕事で使う靴って、カッコいいとかかわいいとかよりも、動きやすいとか、一日中履いていても足が痛くならないを重視しますか? みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー tutihuki ベストアンサー率29% (130/447) 2019/04/17 14:45 回答No.4 仕事で使う=消耗品で汚れてもいい靴です。 どんな仕事なのかが問題ですだが、接客業とか汚れると困るとか身だしなみが足元まで重要なのなら機能性と見た目を重視するでしょうね。 靴ってずっと履いているものなので、見た目より自分にあっているのかどうなのかが重要です。足の健康具合は腰や膝にもくるので油断は禁物です。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) tzd78886 ベストアンサー率15% (2590/17104) 2019/04/16 23:15 回答No.3 どういう仕事なのかにもよりますが、基本的にはそうです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 mink6137 ベストアンサー率23% (595/2500) 2019/04/16 20:42 回答No.2 私ならそうしますね! それと暖かい時期に足が蒸れないように穴付きの靴に履き替えます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#236225 2019/04/16 20:26 回答No.1 そんな事は、何を基準に選ぶか人それぞれ違う話。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 4 カテゴリ 健康・病気・怪我病気・怪我・身体の不調その他(病気・怪我・身体の不調) 関連するQ&A 仕事用の靴の費用 仕事の時にはいている靴の費用について教えてください。 現在、私は10,000円の靴を二足買って、それぞれを交代にはいています。だいたい200日程度でいたむ(ソール部分)ので、1足あたりは100日ずつはいたとして、1日100円のコストがかかっているようです。 皆さんが買われる靴の代金から(あればメンテナンス費を含めて)、実際にはいた日数で割った1日あたりのコストを教えてください。 この靴かっこいいですか? この靴かっこいいですか? 上から見たバージョンです。 かっこいい登山靴を教えてください 今度、学校で登山に行くのですが、本格的なものらしく、靴を買えといわれました。せっかく買うならかっこいい物を買った方がいいかなと思ったのですが、登山靴にもいいメーカーとかがあるのでしょうか?全く知識がないので、店・メーカー等是非教えてください<(_ _)> 理想としては、普段履いていても、かっこいい登山靴です。よろしくお願いします。 夜が怖い?不眠を克服する具体的な方法 OKWAVE コラム Nバランスの靴なのに、仕事では履いていて、きつくて Nバランスの靴なのに、仕事では履いていて、きつくて仕事より足が痛いのが気になって仕方ない靴は処分すべきだと思いますか? 仕事用の靴って何足持ってますか? スニーカーやランニングシューズを履いて仕事してるので、平日も休日もほぼ毎日スニーカーを履いてるのですが、靴って一体何足あればいいのでしょうか? 今靴箱に入ってるのは↓のような感じなのですが、皆様の靴の数(よければ内訳も)を教えて頂けると幸いです。 ・スニーカー、ランニングシューズ 6足 ・サンダル(ゴミ捨てとか近所に行くぐらい) 1足 ・革靴(冠婚葬祭用) 1足 男 かっこいい靴の定義 自分が20歳前後のころはブーツがかっこいいと思って履いていたのですが、大事な約束のときに靴擦れしてしまって、確かに見た目的にはかっこいい靴かもしれませんが履くのを辞めてしまいました。 例えばSNSでスニーカーマニアみたいな人がたくさん写真を載せていますが、それを見ても自分の感覚として「このスニーカーがかっこいい」みたいなのが全く分かりません。 かっこよさと履きやすさを兼ね備えている靴なんてあるのでしょうか? あと単純に自分ではかっこいいと思っても他人から見たら合っていないパターンもありそうです。 歩きやすい靴は?? 歩きやすく疲れなくて、かつおしゃれな靴を探してます。 通販でベネビス(履き心地重視でいいと口コミにあったので)というブランドを試してみたのですが、クッション性の高い靴を購入したものの私には合わず痛くなってしまいました。 ちなみに私は身長が160センチあるのに、足のサイズが22.5センチと小さいです。身長のわりに足が小さいと負担がかかるのでしょうか?? 通販でなく、店頭で試し履きできるブランドがあったら教えてください。 この靴は格好いいですか? http://www.murasaki.jp/e-commex/cgi-bin/ex_disp_item_detail/id/410101nk724954-601/ センスに自信ないので教えて欲しいんですが、この靴は一般的に見て格好いい部類に入りますか? 当方30代男。 スケートはしませんが、もっぱらカジュアルな格好です。 夏はハーパン+半Tシャツやポロシャツみたいな感じ、冬はジーンズ+ダウンやミリタリーコートみたいな感じです。 http://www.mita-sneakers.co.jp/items/M20929.html 冒頭のNike Zoom Oneshot SBか下のAdidas CP80sにしようと思ってますが、どっちが格好いいと思いますか? 歩きやすい靴とはどのような靴でしょうか? 一日2万ぽ位歩く旅行を2泊3日で行く予定なのですが 歩きやすい靴とはどのような靴でしょうか? OLの為 普段はパンプスを履いています。 運動靴であれば2万ぽ歩いても足が痛くはなりませんか? とんがり靴ってかっこいいのでしょうか? 今朝のニュースで男性の間でとんがり靴が流行っているという話題がありました。 靴屋さんで売っているのを見た事がありますが、私にはとてもかっこいいとは思いません。 私が住んでいるところがあまり都会ではないせいか、まわりにも履いている人を見たことがありません。 女性と男性では観点が違うのだと思いますし、批判するわけではないのですが、どうしても好きにはなれません。 みなさんはかっこいいと思いますか? できれば性別も添えてご回答ください☆ 大学生が履くような靴について 大学生の男です。靴を買おうと思うんですが、何を買おうかちょっと悩んでいます。 だいたい友達は靴を3足ぐらい持っているみたいなのですが、とりあえず今は2足ぐらい買おうかと思っています。1足は、まずコンバースのオールスターを買おうと思っているんですが2足目に何を買うかは悩み中です。大学ではティンバーランドの靴を履いている人が多いです。僕もティンバーランドの靴を買おうと思ってサイトを見て格好いいなぁと思う靴 ( Abington Collection ティンバーランド アビントン ブローグオックスフォード 82572 キャメルとか)を見つけたんですが高いです。ちょっと買えないです。できれば5000円~10000円ぐらい、お金を出せても13000円ぐらいなんですが、何かお勧めの靴やブランドありますか?なんでもいいのであったら教えてください。 疲れない靴 デパートで販売をしています。毎日12時間位立ちっぱなしになるので、足の裏の骨やアキレス腱、ふくらはぎなどが凄く痛くて、毎日フラフラに疲れ果てて帰宅します。会社の決まりで黒の靴でないとダメなので、私は今ヒールのある靴しか持っておらず、靴が悪いんだと思うのです。ネットで色々調べたところ、やはり有名なビルケンシュトックや、あと意外にY'sの靴も足に負担があまり無いようでしたが、Y'sの靴をネットで探しても見付かりません。クチコミのサイトで良いと知っただけで終わってしまいました。Y'sの靴が載っている、通販があるようなサイトをご存知の方がおられましたら回答お願いします。他にもおすすめの靴やインソールなどでも良いので、教えて欲しいです。因みに、黒の靴で、事務のような黒のスカートに白のブラウスといった格好でも似合うような靴が良いです。理想を言うと、普段にも履けるようなお洒落な靴があれば良いなと思います。あと、足が疲れた時の対策なども教えて欲しいです。お願いします。 自分はどう見られている?年齢と見た目のギャップが気になるあなたへ OKWAVE コラム かわいらしいけど、歩きやすい女性用仕事靴 かわいらしすぎて、足に負担がかかりすぎる靴。 歩きやすいけど、見た目とか気にしてなさ過ぎる靴。 かわいらしさと、歩きやすさを両方ほどよくミックスした靴って少ないと思いませんか? そういう靴を扱ってるブランドとかお店を知っている方がいらっしゃったら、教えてください。 きれいめに合う疲れない靴 こんにちは。私はスカートが多くそれに合わせてヒールのある靴今の時期ならサンダル、ミュールなどしか持っていません。カジュアルな服は全く持っていなく買い物、旅行などに行くと足がとても疲れ長く歩けません。スニーカーが履けるようなカジュアルを買えばいいのですが普段着ないので一から揃えなければ何もないので買うのがもったいないかなと思ってます。ちょっときれいめな格好にも合う歩きやすい靴ご存知の方いらっしゃったら教えてください。 靴について 仕事靴を探しています。 黒靴のみ許されており、 個人的には長時間立っていても疲れず、 足が痛くならないちょっとかわいいかちょっとエレガントな靴が欲しいと思っています。 しかしここで問題になるのが、 私がライフスタイルベジタリアン(靴や服に動物製品を使わない)ということです。 いろいろと足から考える靴屋さんをめぐりましたがどこでも言われることは、 本当に足にいい靴を求めるなら本革。足にフィットすること、通気性があることが求められるから と回答されます。 確かにベジタリアンになる前は本革の靴しか買ってきませんでした。 しかし、なるべくなら無用な命を奪わない生活をしたいので、人口革で足によく、疲れず、ファッション性もあるものを探しています。 お勧めがあれば教えてください。 気になっているのはアースシューズのヨガシューズなのですが、どうでしょうか? http://www.zutto.co.jp/catalog/423 靴による足の痛みに困っています。 靴による足の痛みに困っています。 今年から社会人として働き始めました。 仕事中はもとより通勤でもヒールのあるパンプスを履いているのですが、 終始立ち仕事のせいか、お昼前には既に足(特に横幅が1番広いところの足裏)がかなり痛い状態になってしまいます…。 ヒールがあると言っても5センチ程度のローヒールで、且つ、ヒールの部分の広さはかなり広いものです。 ボーイッシュな格好ばかりで、今までずっとシューズしか履いていなかったので、慣れれば痛みはそれほどなくなるものなのでしょうか? 立ちっぱなしに強い靴 私は何時間も立ちっぱなしの仕事をしています。 そうすると、非常に足が痛いので困っています。 靴は普通の運動靴をはいています。 もちろんオーダーメイドが一番良いと思いますが、そんなにお金もありません。 そこで、どのような靴が立ちっぱなしに強いのかご教授願えたらと思います。 例えば「クッション性の強い靴だ」とか「トレーニングシューズ」とかいって頂ければよいと思います。 よろしくお願いします。 仕事で使う動きやすい靴ですが、 仕事で使う動きやすい靴ですが、 週5日勤務で履いて1300円の靴なんですが、半年持てば十分だと思いますか? 靴が合わない・・ 現在仕事で、スカートを履くことが多く、それに合わせて靴を選んでいます。 私は足の親指と小指の下が外に出ている外反母趾で、その部分の幅が広いです。 「卑弥呼」の靴は他社の靴より(横幅が)大きめにできていると聞いて、購入して履いていますが、それでも足の形に合いません。 横幅が合わないのと、ある程度ヒールのある靴を履いているのとで、指の下部分にタコができるようになってしまい、とても辛いです。 本当はスニーカーを履いて仕事したいくらいですが、今仕事で来ている服は、スーツに近い服装なので、できません。 自分では、膝上のスカートを着ている時は、ある程度ヒールのある靴が合うと思っているので、ぺたんこの靴を履くのには抵抗があります。 このような私にお勧めの靴やアドバイスがございましたら、何でも結構なので、是非教えていただけますか? よろしくお願いいたします。 主人の靴の匂いをとりたい 主人の仕事用の靴が雨で濡れてから その靴を履くと足が臭いんです。 洗っても干しても匂いは取れません。 半年に一回買い換えて、3足あります。 水虫ができたので、靴を全部買いなおすと言い出して 困っています。 買い換えても、2,3回履くと、すぐ臭くなります。 仕事は普通の配達の仕事です。 普段から靴の消臭剤や、足のスプレーもしています。 他の靴は全く臭くないのに、仕事の靴だけ臭うんです。 仕事用の靴はちょっとがんじょうそうな普通のスニーカー です。 よろしくおねがいします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 健康・病気・怪我 病気・怪我・身体の不調 眼の病気・コンタクトレンズ・視力矯正禁煙・禁酒栄養・サプリメント(健康)病気怪我がん・心臓病・脳卒中ヘルスケア(健康管理)アレルギー・花粉症風邪・熱・インフルエンザ薄毛・抜け毛病院・通院・入院食中毒・ノロウイルス生活習慣病・糖尿病・高血圧その他(病気・怪我・身体の不調) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など