• ベストアンサー

最近、裏面にゴムを使っていない靴が多くないですか?

すぐ削れるEVA素材を直に使ってますから、すぐだめになります 見た目はゴムと似ているのでトラップですよね

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18772/31245)
回答No.3

こんにちは おそらく軽くて使いやすい靴底の方が 売れます。 履いたときに重いものは敬遠されがちです。 結局、ゴム底の方が耐久性はあるのですが 売れ筋を考えた場合にゴム底は 安全靴や長靴など機能性重視のものが 多くなっています。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#239865
noname#239865
回答No.2

天然ゴムは60%がタイからの輸入 ゴムの木の減産により ここ10年で4倍もの高騰になっています 中国から輸入するようになるとまた増えるのではないでしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#236127
noname#236127
回答No.1

>EVA素材を直に使ってますから そんな靴はないが。

inudaisukidesu
質問者

補足

いっぱいありますが

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A