Win8.1のPCでPWの入力枠に勝手に●が入力
Win8.1のPCで、2つの不具合があります。
第1に、BIOSのパワーオンパスワードを設定しているのですが、PCの電源ONすると、そのパワーオンパスワードの入力枠の中に勝手に「●●●●●・・・」と、●が100以上入力されて、ピーと音が鳴ります。このピー音は、おそらく、入力枠の最後まで●が行ってこれ以上入力できないという意味のピー音です。そこで、この●を全てバックスペースで消すとピー音は消えて、パワーオンパスワードは入力でき、画面はログインパスワードを入力する画面に移行します。
第2に、ログインパスワードを入力する画面になると、今度は、このログインパスワードの入力枠の中に勝手に「●●●●●・・・」と、●が、50個以上、入力枠の最後まで、入力されます。このときは無音です(パワーオンパスワードのときのように、ピー音はない)。そこで、この「●●●●●・・・」を全てバックスペースで消して、ログインパスワードを入力すると、ログインでき、後は通常どおり使用できます。
これは、最近、2週間くらい前からの症状です。このWin8.1のPCは、1年以上、使用しています。
このぐらいの不具合ならば、我慢できます。
ただ、これから、さらに不具合が拡大していくのではないかと心配です。
静電気の作用かもしれないので、電源OFFして、バッテリーを取り外して、1時間くらいしてから再度起動しても、同じでした。
どうしたらよいでしょうか?
お礼
さいどありがとうございました。 削除できました。