• 締切済み

入力枠をクリックすると出る文字を消すには

Win10です。 左クリックすると、以前入力した文字がいろいろ出ることがありますが、これらを削除する方法を教えてください。

みんなの回答

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (16050/30727)
回答No.3

>という理解ですが正しいですか そうですね。 >この方法は困りますね。 全部まとめてって言うような設定なので無理がありましたね。 >下のサイトの方法 少なくとも当方のWin10 Microsoft Edge バージョン 116.0.1938.76 (公式ビルド) (64 ビット) って環境では同じ画面は表示されるんですが… とは言え恐らく希望しているのは個別に選んでの削除って感じなのかな?とは思います。それについては難しいかも。

1234ken
質問者

お礼

再度ありがとうございました。 やはり方法がありませんね。 いつもお世話になりありがとうございます。

Powered by GRATICA
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (16050/30727)
回答No.2

ブラウザでの話でしょうか? Windows 10のMicrosoft Edgeでフォームに以前入力した内容が表示されないように設定する方法 https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=022184 Windows 10のMicrosoft Edgeでフォームの履歴を削除する方法 https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=022180 みたいなのを参考にするとか…

1234ken
質問者

お礼

ありがとうございました。

Powered by GRATICA
1234ken
質問者

補足

サイトをありがとうございました。 初めのサイトでは、どの画面を出してもフォーム内に入力したものが、全部削除されていて表示されないという理解ですが正しいですか。ほとんどのフォームは表示された方が便利なので、この方法は困りますね。 下のサイトの方法ですが、当方のPCでは「閲覧データをクリア」の画面がサイトのものとは少し違っていて、「パスワード」と「オートフィル・・・・」の表示がないので進めません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jj-grapa
  • ベストアンサー率33% (1197/3612)
回答No.1

消したい以前入力した文字にマウスポインターを合わせると、✖が表示すると思います その✖をクリックすれば消えるのでは?

1234ken
質問者

お礼

ありがとうございました。

Powered by GRATICA
1234ken
質問者

補足

るるぶトラベルのサイトですが、質問前にしたもののXは出ませんでした。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A