PCが起動しなくなりました…
詳しい方、どうかお助けください!
今朝から急にPCが起動しなくなりました。
『HITACHI Prius』
WindowsXP,Home Edition,SP3
電源を入れると以下のようなエラー画面が出ます。
『ご迷惑をお掛けしております。Windowsが正しく開始できませんでした。
最近のハードウェアまたはソフトウェアの更新が原因の可能性があります。
コンピューターが応答しない場合、予期せず再開始した場合、ファイルとフォルダーの保護のため自動的にシャットダウンした場合、前回正常起動時の構成を選択して、正しく機能した最新の設定に戻して下さい。
前回の試みが電源障害、あるいは電源ボタンやリセットボタンを押して中断された場合、または原因不明の場合は通常起動を選択して下さい。
セーフモード
セーフモードとネットワーク
セーフモードとコマンドプロンプト
前回正常起動時の構成(正しく操作した最新の設定)
Windowsを正常起動する
…』
この時、この中から選択してEnterを押すようにエラーの指示が続く為、全て試しましたがシャットダウンして電源が落ちてしまいます。
最近、引っ越したばかりでPCの説明書等も出てこず、非常に困っております。
もうHITACHI Prius自体が古いので買い替えなければならないのかも知れませんが、試せることがあるならば起動する方法等をご教示ください。
PCが使えないので携帯からの投稿です。読みづらい点などはお許し下さい。
当方はPCには詳しくないのですが、補足などは解る範囲で書き込みますので、何卒、宜しくお願い致します。