• 締切済み

こんなこと聞いてもいいのでしょうか

2年付き合っている人がいますが、最近友達とご飯にいくといっても、前までは途中で今どこどこにいるよー。 とか、何々してるよー。とかあったのに 今日も5時半頃から連絡がなく先ほどきました してほしいというのはおかしいんでしょうか?? また同じとこにずっといたのー、とか聞かないほうがいいんでしょうか。 仕事のブログは私に帰るねと言う前に書いてたので 本当はもっと前に解散してたのかなとか不安でたまりません

みんなの回答

回答No.4

毎日同じような質問をされておられるようですが、付き合って2年経過しているのに出会った頃と同じことを求めても仕方ないよね。 事細かく束縛すればするほど不安というのは蓄積するのよ。 私なんか旦那様が何をしていようが全く気になりません。 最終的には私の傍に帰ってきてくれればそれで良いんです。 貴女はまだ結婚していないから不安だとか心配だとか言うけど、結婚してごらんなさいよ。旦那さんの事をいちいち何処に居るのなんて報告されても鬱陶しいと思うだけになるよ。 何時までもラブラブな恋人を演じることは出来ないんだからね。 貴女も彼氏に束縛されて息苦しくなるのは嫌でしょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2439/16244)
回答No.3

聞いても良いでしょうが、正直に答えるかどうかとか、それで面倒くさい 女って思われるかもしれないっていう覚悟は有るんですよね?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fumuslover
  • ベストアンサー率25% (1030/3999)
回答No.2

普通は友達と食事してる時に今何してるとかメールしませんよね。 するタイプだとしてもできない時って普通にあると思います。 友達もスマホばかりいじっているのならわかりますけどそんな人でなければ途中で彼女に状況報告なんてできないでしょう。 そして友達と別れ「帰るね」と連絡してくれても不満ですか? そしてその不満を(言い方は気を遣ったとしても)伝えないと気が済まないタイプみたいなのでそういったことをストレスと感じる彼氏ならそのうち距離を置かれるかもしれませんね。 連絡くれたんだから良し、とはなりませんか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#261478
noname#261478
回答No.1

こんなこと訊いても良いのかなって訊かれても、訊きたくなったら訊くしかないじゃないですかとしか、答え様が無いじゃないですか。 他ならぬあなた自身の気持ちの問題なんですから。 『案ずるより産むが易し。』 勇気を出して行動して見れば、殆どの不安の種は・・・。 『幽霊の正体見たり枯木かな。』 ・・・ですよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A