- ベストアンサー
学歴と教養について
いつもお世話になっております。 タイトルどうりです。 知り合いの人は 大卒なのに、まるで教養がありません。 なぜでしょうか? 家庭環境でしょうか? 皆さんは どう思いますか?
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
家庭に限らず環境でしょうね。 たとえば学校の先生。彼ら彼女らは基本的に大卒です。そして地域社会の中では鼻つまみ者です。 ゴミ出しルールを守らない。積雪の日に町内会総出で雪かきしてるのに教師の家族だけは出てこない。深夜まで自宅で宴会やって騒ぐ。路駐も平気。教養のかけらも無い。なぜなら、一般の労働者と違って教師は顧客(生徒)に向かって威張っていられるから。己を磨く必要が無い環境であれば人間はどこまでも堕することができる好例です。
その他の回答 (15)
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3892/25656)
入試の多様化も一因では? その昔、「分数が出来ない大学生」と言う本が流行りました 小学校の算数が出来なくても社会人になれるんです ですので家庭環境というよりも周囲の環境ですね
お礼
分数ができない?困りますけど。 小学生にバカにされます‼ 環境って大きいんですけど。 これからもコメントよろしくお願いいたします。
補足
早速のご回答ありがとうございます。 分数ができないんですか?困りますけど。実生活で使うことありますか? 小学生に教えてもらわないといけませんね。トホホ。
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (6879/20345)
日本の大学は 入学するまでが勉強で 入ってしまえば勉強しない人多いですね なんとか落第しない程度にしておいて 卒業証書たげが欲しい。 つまり 〇〇大学卒業という肩書だけが必要なのです。 教養のために行っているのではないのです。 家庭ではなく 社会環境です。
お礼
大学卒業証書がほしいためですか? はあ。いろんな人生においての教養も身につけてほしいんですけど。 またよろしくお願いいたします。
補足
早速のご回答ありがとうございます。 そういえば、みんな大学入試に必死になって勉強してますが 入ってしまえば、遊んでいたり バイトに明け暮れたり。
- E-1077
- ベストアンサー率25% (3258/12620)
点数はとることが出来る勉強が出来るけど、一般常識に欠けているとか、社交性がないとかいう人は多いですよ。 頭のいい馬鹿とでもいうのかな。良い学校いったのに、テストでは点数がいいのに、小論文書かせたらまるっきりダメだし、集団じゃなくても面接になるとコミュ障だったり、自分の考えを持っていなかったり。 アイデンティティがないとか、持論がないとか。ポリシーがないと、社会人としてうすっぺらに見えるかも。
お礼
確かに。世の中は 学校の勉強と違うので 困るのでしょう。 何かあったらどう対処するのでしょうか?疑問です。 これからもコメントよろしくお願いいたします。
補足
早速のご回答ありがとうございます。 頭のいい馬鹿ですか? 困ったものですね。 そんな人、一般の会社に入ってやっていけるんでしょうか?
- nannkaiporks
- ベストアンサー率26% (466/1765)
学歴など信用できませんよ。 いくらいい大学を出ても、今の日本は大学合格の勉強していれば受かります。 でも教養は、本を読んだり人生経験、親のしつけ・教育などで培われます。 そういう意味では家庭環境なのかもしれませんね。 日本の政治家を見ればわかるでしょ。 ほとんど良い大学を出ても漢字も日本語も知らないクズが首相や政治家としてやっていける国です。 大学の質もわかりますよね。
お礼
この間、オリンピックの件で 蓮舫氏が国会で怒ってました。 五十嵐担当大臣が起こられていました。情けないんですけど。 これからもコメントよろしくお願いいたします。
補足
早速のご回答ありがとうございます。 学歴あっても、最近の人はスマホばかりで 本を読んでませんが。 家庭環境も大事ですよね。確かに。
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
碌に勉強などしたことが無い人でも、「スポーツ推薦」などで有名大学を卒業している人もいます。自民党森喜朗氏などはその典型ではないかと思います。誰が見ても教養が無いのが明白ですから。
お礼
辛口のコメントありがとうございます。 これからもよろしくお願いいたします。
補足
早速のご回答ありがとうございます。 森さんって 元総理大臣でした。今、オリンピック担当していますが。 大丈夫でしょうか?
- 1
- 2
お礼
ご回答ありがとうございます。 年がら年中、子供相手なので、そういう風に偉そうになっていくんでしょうね。 またよろしくお願いいたします。
補足
お返事遅くなって申し訳ないです。 学校の先生って 毎日子供相手なのでもう慣れてしまうのでしょうか。 教育者なのに。一度 原点にかえって態度など考え方を改めて欲しいですね。 ありがとうございました。