• ベストアンサー

もし、静岡・甲府間の高速バスが二時間丁度になったら

 こないだは中部横断道に関する質問に御回答下さり、有難う御座いました。 中部横断道が全通整備されたならば、静岡・甲府両駅間の高速バスの所要時間も劇的に短縮されることとなりましょうけど、これが10分の休憩を含めて2時間丁度にもなれば、身延線特急「ふじかわ」の存続が危ぶまれる事になりうるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6876/20336)
回答No.2

JRで 特急指定席料金 4600円 2時間24分 時間が同程度まで縮まるということですね。 バスでは現在のところ 3時間弱で 最安1500円 最安というのは シーズンオフとか 時間帯 バスのグレードなどがありますから 比較するには適当ではないと思います。 2時間で3000円ぐらいなら かなりバスのほうが有利ですね。 JRはいつも同じ料金。バスは変動の幅が大きい。 バスは定員以上乗れない。鉄道は定員以上乗れる。 座席数以上の乗客があれば 鉄道をえらばざるを得ない。 シーズンのピークでは そういうこともあるのかな。 もっと田舎の過疎地では 道路ができて便利になったら みんなその道路を使って町へ引っ越していき 誰もいなくなった。というような話もありますが 甲府は他にはない基幹産業もあるし 観光スポットもたくさんあるので 発展の要素はあると思います。 身延線特急「ふじかわ」の存続も 問題なく続くと思います。

ikaru44
質問者

補足

それでも、高速バスの運行頻度が30分毎となったりすれば、「ふじかわ」はもうおしまいとなりかねませんよ。

その他の回答 (2)

  • yuki_n_y
  • ベストアンサー率58% (921/1571)
回答No.3

山梨県側から 自分たちの所から見るとまだ半分、小諸側も含めて見ています 電車と高速道路を比較は、その人たちの立場によると思います 国道52号をひたすらに走るよりは、高速、新幹線乗り継ぎ大阪より先は新幹線とか 通勤でふじかわに乗っている方々は何人とか、日帰り出張だったら高速とか様々ではと 現時点、静岡に抜けるには3路線有りますよね、それぞれの行先に応じて高速か路線を選ぶと思いますので変わらないと思います 最近よく鹿で遅れますが 52号から東海道新幹線高架橋を見るとホットします 沼津鮮魚センターも近くなり、そのうち行きたいと思います(魚買い込み車で) 相互の経済効果は計り知れないと思います 長野・新潟・群馬県を含め

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.1

はっきりした事は何も書けませんが、高速開通で人も含めた物流も増え(そもそも高速建設はこれを目論んでいるはず)バスに流れる部分程度は吸収できるはず、というか、増えて欲しいとJRも国も望んでいるでしょう。高望みってか?w

関連するQ&A