• ベストアンサー

ストレス発散したい

二歳の子育て中の者です。トイレトレーニングに疲れ、それだけではないのですが、いろいろなことが重なって主人に当たってしまいます。あとで反省するのですが、ついつい言いすぎてしまいます。たとえば、新築四年なのに和式トイレだったり、(結婚前に建てたため)お風呂が身内が銭湯を経営しているため、湯船なしのお風呂とか、すごく節約した家なんです。時々はゆっくり時間を気にしなく入りたいとも思うのですが、これは私のわがままなのでしょうか。隣り合わせで姑が住んでますが、大分なれましたがなんだか監視されてるかんじょうがしています。今年に入って帯状疱疹にもなり、ちょっと疲れモードにはいっています。たまに一人で遠くに行ってしまいたいとホントウに思います。ただ両親がいつでも一緒に行動しろという考え方ではじめは、とまどいました。でもこれもだいぶなれました。どうすればすっきりするでしょうか。長々とぐちを聞いてくださりありがとうございました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tenshin
  • ベストアンサー率23% (61/263)
回答No.2

子育てサークルとかネットで情報交換とかするだけでも気分が違うと思いますよ。他にも色々あるかとは思いますが、ここに書かれている内容だけみるとはっきり言ってあなたの我儘だと思います。子育てに完璧を求めないことです。そんなに神経質にならなくても遅くても幼稚園までにはオムツも取れますよー(^^)家のことで旦那様に当たるのははっきりいって貴方のわがままでしょう。誰が汗水たらして建てた家ですか?周りをもっとみましょうよ。アパート住まいの人もたくさんいるでしょ。よその畑は良く見えるんです。上をみればきりがない。少しづつ自分のすみよい家にしていけばいいでしょう。隣に姑さんがいるのでも、マイナスに考えて監視されてると考えるより、姑さんがいるからこそ少しでも助かっている部分も必ずあるはずです。幸せだと感じるかどうかは全て貴方の気の持ちよう一つです。考え方一つで私は今とても幸せだと感じることができています。経験者だからこそ貴方にとってはきつい返事かもしれませんが…

dokidoki55
質問者

お礼

どうもありがとうございます。tenshinさんのおっしゃるとおり、私は我儘だと思います。たしかにアパート住まいの方やもっと大変な方たくさんいらっしゃいますよね。主人の優しさに甘えて、自分の感情だけで暴言を吐いたりして一日たって反省しました。今朝、すぐに主人に言いすぎたことは謝りました。主人は笑っていいよと答えてくれ、改めて、心の器の大きい人だとかんじました。姑も子供をとてもかわいがってくれるし、なにかと助かることが多いのも本当です。的確なアドバイスをいただき、ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

家を出る時は一緒で 途中から、ダンナさんやお子さんと別行動、 帰宅時間近くにどこかで、待ち合わせ一緒に帰る・・・ とかは、出来ないのでしょうか? ダンナさんさえ了承すれば、出来ると思うのですが。 あとは、「子供のため」という理由をつけて^^; 遠方の子育て支援施設へ弁当持参で長時間行き、 育児グチ仲間と、子供の世話は方手間に^^; くっちゃべってくる・・・とか^^;

dokidoki55
質問者

お礼

ありがとうございます。一緒に出かければ、たしかに大丈夫ですよね。途中別行動という方法もありますよね。たまにはそうしてみようと思います。いろいろ考えてくださりありがとうございました。

  • DIDDL
  • ベストアンサー率20% (155/751)
回答No.3

まず「両親がいつでも一緒に行動しろという考え方」 を外してみたらどうですか? なるべくでいいんですよ。 自分たちのルールを作る事です。 まず、そこがあなたに対してストレスでしょう。 トイレも簡単に洋式に変えられます。 子供のトイレ・トレーニングのためにもこの際 変えてしまいましょう。 トイレはトレーニングのビデオとかで助かりましたね。プレッシャーを感じさせると逆効果です。 同じ年頃の子供がするのをいつも見せると自分で したがりますよ。 まわりの声は気にしなくていいです。 どんな人もトイレでやっていますよね。 大丈夫です。 ご主人に代わってもらうなり、一緒にあえて 健康ランドにでも行かれたらどうですかね。 そこでゆっくり湯船につかる。 リラックスな空間が大切です。

dokidoki55
質問者

お礼

ありがとうございます。私たち夫婦のルールをつくってみるのもいいですね。お互い話し合って考えていけば、いろんな方法もみつかるでしょうしね。トイレはすぐには変えることは無理だと思いますが、いまの状態でいい方法を考えていこうと思います。アドバイスありがとうございました。

  • YOSHIDAX
  • ベストアンサー率15% (5/32)
回答No.1

うちにももうすぐ二歳の子供がいます。私はダンナなのでずっと子供と付きっ切りではないのであまり大きなストレスには感じません。たまには一人で子供の面倒をみたりすることもありますが、とにかくずっと面倒を見て相手をすることは大変なことだと思います。このあたりのことは実際に子供の世話をしてみないと多分わからないと思いますが、ご主人はどうですか?無理に手伝わせるのではなく少し理解を求めて話し合われたらいかがでしょうか? ご主人の理解度でストレス度ってかなり違ってくると思います。 それと少しご主人に子供を見てもらったらどうですか? いきなり全面的に子供の世話をすることは多くの男性にとってプレッシャーだと思います。まずは世話の仕方を少しずつ教えながら手伝ってもらうといいのではないでしょうか?最初は一時間とかだけ見てもらって徐々に時間を延ばせば半日くらいは結構平気で見れますけど... はっきりいってたまには息抜きしないとしんどいと思います。 ですので週末は極力子供と遊ぶようにしています。 たしかに、それだと全然自分のことがやれません。 でも子供が喜ぶ顔ってサイコーです。 育児ってお母さんが確かに中心になってやるものなのでしょうが、周囲の人がそれを支えてあげることってとても大事なことなんじゃないでしょうか? 私の知人は土曜日はダンナが見る日 日曜日は奥さんが見る日 と決めて息抜きをしている人もいます 本当は仕事がなくて暇なおじいちゃんのばぁちゃんがたまには預かってかわいがってくれるとすごーく楽なんですけどねぇ

dokidoki55
質問者

お礼

早々のお返事ありがとうございます。主人はとても優しい人で、いままで三回、半日みてくれました。それは私がお願いしたからなんですが、いやな顔せずにみてくれます。感謝しないといけませせんね。ただ、さきほどにもお話したように、両親の考えが一緒に行動をしないといけないという方針のため、(私が信用されてないのか)なかなか難しいのも事実です。でもこうやってみなさんに聞いていただけるだけでも大分すっきりしました。ホントウにありがとうございました。