- 締切済み
縮毛矯正後のカラーについて
ブリーチなどでハイダメージなため、縮毛矯正を根本から中間ぐらいまで当ててもらい、時間をあけてカラーをしてもらうと、矯正をあてた部分とあてていない部分とで色が2色に分かれる仕上がりになっていました。 知り合いに髪が2色になっている事を指摘され初めて気付きました。 去年ロングからミディアムにしたので色が分かれていた部分は切って無くなりました。 今月に入りまた根元から中間まで矯正をあててもらい、近々カラーをしたいのですが、また色むらになるのが嫌なので担当者に色むらの件を伝えてみましたが、対応が曖昧というか、失礼ですが技術的に対処出来ないような感じがしました。 長年通っていますが今後は違う美容室に行こうかと考えています。 違う美容師さんにどうお伝えすれば2色に分かれず綺麗に染めて頂けるでしょうか。 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18538/30888)
こんにちは ちょっと難しいかもしれません。 カラーリング専門のところで 予約前に確認されてみてください。 普通のカラー剤でも、色が変わってしまったところ 同じにするのは難しい場合があります。 ブリーチしていて傷んでいると思いますので その分、変色しやすいです。 パーマを先にしたほうがかかりやすいので正解です。 カラーリングだけだと縮毛矯正の時の 薬剤の種類がわからないのがデメリットにはなりますが まずはカラーリングで負担が出ないか 聞いてみたほうがいいかもしれません。 https://beauty.epark.jp/hair/article/bc-37/mc-55/sc-56/writing-002672/ http://www.the-ra.com/straightperm/entry10733.html https://beauty.epark.jp/hair/concierge-1632/ https://kusegemounayamanai.com/syukumoukyosei-color-5455
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (6878/20342)
それぞれの薬剤を一般的なアルカリ性薬剤ではなく 弱酸性の薬剤を使う店があるようです。 弱酸性のほうが髪の痛みが少なく 縮毛矯正とカラーリングを同日にすることも可能。 アルカリ性の場合 色落ちして赤味が出てくることもあるので 染色すると それが影響して 色が違ってくる。 どちらを先にするか カラーリングしてから縮毛矯正すると色落ちしてしまう可能性が高い。 縮毛矯正を先にして 間をあけることで 影響を抑えられる。 1ヶ月あけると良い。 http://www.au-be.jp/technique/entry17446.html あいまいな表現をしないで できることとできないことをはっきりと言う店のほうがいいと思います。
お礼
ご回答ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございました。