• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:挨拶前に式場を決める)

挨拶前に式場を決める

このQ&Aのポイント
  • 彼の両親への挨拶が済んでいないのに、結婚式場を見に行ってしまった私たち。どうすればよい?
  • 結婚の挨拶に伺う際、謝罪の言葉や彼に言ってもらうべきことは?また、申込を内緒にしておくべきか悩んでいます。
  • 式場の申し込みを前に彼のお母さまに先に決めることを伝えたら不快と言われました。どうすればいい?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • inuusagi_8
  • ベストアンサー率41% (906/2193)
回答No.4

自身の親の了解を得た以上、少しでも早くいい式場を押さえたいと願う気持ちは理解できますが、ここで二人だけでどんどん進めてしまったら、 順序や礼節を重んじるご両親ならばご機嫌がますます悪くなるのではないかと心配です。 彼のご両親が何を重んじているのかは、彼が話すご両親についての話で分かっていたことではないでしょうか。 だからこそ「親に黙って」式場を見に行ったのではないですか。 そこで予約が埋まりそうなことに焦って確認の電話をしてしまったことが一番の手抜かりではないかと思います。 普段は気さくな親でも、結婚となると形式や段取りを気にされる方も多いものです。 二人の結婚ではあるけれども、二人だけで挙げるのではない以上、 やはりきちんとした事前報告や相談をしておかないといけないこともありますよ。 人気の式場が早く埋まってしまうことを知らないお母様ではないはずですが、 それ以上に順序を飛ばした息子(とお嫁さん)に対しての抵抗があったように感じました。 焦るのならば挨拶こそ急ぐ必要があると思います。 自分たちの都合(早く挙式したいが人気の式場予約が埋まりそう)のために親を急かすというのはもってのほかではないかと。 きちんと彼のご両親に受け入れて貰って初めて、ご両親自ら息子夫婦のために急いで動いて下さるのだと思います。 最初でつまづくと大変ですよ。 最初をきちんと押さえて、ご両親に気に入って頂けると向こうからどんどん急かされるくらいになります。 >お母さまには申込したことを内緒にしておいて、半年前くらいに連絡するか いっそのこと仕切り直しをするか、今年の秋の式は諦めて 人気のない12月~来年の2月にするか、 結婚式をすること自体をやめるべきか、悩んでます。 個人的には12月の頭や2月の最終あたりでの結婚式はそれほどデメリットを感じません。休日の並びが良ければ11月の末と変わりませんよ。 今年なら11月30日の翌日12月1日が日曜日ですよね。 消費増税の関係もあるので予算的なことを考えたら9月中の方が良さそうには思いますが、近頃は9月でも暑く、10~11月に豪雨や台風が来たりするため、せっかくの日取りも台風で欠席とか、二次会は不参加なんていうこともよく聞きます。 早く式を挙げたいと思う二人の気持ちは、かわいい息子夫婦のためであれば汲んで下さると思いますよ。 でもお二人はまだ正式にご挨拶が終わっていないのでしょう? 先の事で焦って浮き足立つ前に、きちんと周りのことに心を配って、やるべきことをやってからにしなさいと仰られただけなのではないでしょうか。 そう怯える必要はないと思います。 式場の予約状況を知って慌ててしまったことで、驚かせて申し訳ありませんでしたと二人で素直に謝れば大丈夫ではないのかな。 黙って申し込むのもできますが、これは彼の案じゃないでしょう? そうだとしても結局裏であなたが仕切っていると思われたら損ですよ。

noname#235655
質問者

お礼

ありがとうございます。 事情を説明したら理解してくださいました。 むしろ歓迎してくださっていました。よかったです。

その他の回答 (4)

  • mil_moo
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.5

20歳前後なら、まあ若いから...で済む話です 30超えてたら何て常識知らずな子なんだろって思います。 秋にする理由も「あなた」側だけの理由ですよね 相手様にしたら知ったことない理由です むしろ喪中の間に祝い事を動いて明けてすぐ?って思われるかも... 向こうのお母様の言葉を聞く限り、良い印象ではないですよね 恐らく良いように言ってもらって言い訳しても、あなたが言わせてる、動いてると思われるでしょうね 自分の子供は悪く言いませんよ 後でボロが出ないようにご挨拶した時にお話したら? 結婚式の下見も彼とだけ行ったんですよね? 自分のお母様と下見とか行かれてないですか? もしそうなら嫁に入るのに物凄く印象が悪いです。 嫁に行くなら相手の親を立てる方が今後楽ですよ。 お盆、お正月、イベント事や何かあるごとに会わないといけないんですから。 あとはお金のこともきっちり話された方がいいですよ 折半するとか、だいたいこれくらいの予算でしたいとか 住まいはどうするとか 喧嘩も絶えなさそうで、ストレスの溜まりそうなスタートですね... 一番いいのは喪中が明けて親族のみなどで簡単に済ませるのが印象良いかもしれませんね それなら話もわかる

noname#235655
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率14% (2381/15944)
回答No.3

「挨拶来てないのにもう決めるの?早くない?そんな先の予定なんてわからない」 この反応からして、ものすごく印象は良くないし、下手したら「了承してないから こちらの予定も聞かずに勝手に決めたのだから出席しない。」と 言われても仕方ないかと思います。 一生、付き合うであろう人を、ないがしろにしたのだから、対応を間違えたら 今後、針のむしろですよ。 彼は血が繋がってる息子だから悪くは思われないでしょうが・・・ 挙式が秋になるのは私の父が昨年の秋に他界しまして、喪があけるのが今年の 秋になるからです。 それは、あなたの希望でしかないですし、もっと後(両家の話し合いの後)でも 問題の無いことでは?そこまで親の気持ちを無視するの?って言われたら? (そういう女性は結婚相手として、ふさわしくないんじゃないの?って 親から説得される可能性も否定できませんよ。) そういうことが考えられない女性とは結婚、考え直した方がいいと思うけど って、彼が、うちの息子なら間違いなく言います。

noname#235655
質問者

お礼

ありがとうございます。 事情をお話したら理解していただけました。 むしろ歓迎モードで、良い方をめぐりあえてよかったねと 彼に言ってくださいました。

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2752/12072)
回答No.2

候補日の確認くらい全然問題ないです しっかりいろいろ決定してからあいさつに出向く、素晴らしいことです ちゃんと決定していないのに挨拶を済ませてしまうといろいろなお問題があるのは最近のワイドショーでの皇室の御結婚のお話を見ていればわかるかと思います じゃあどこまで決めてどこからは決めてはいけないか、という線引きが欲しくなると思いますが、人それぞれです 謝罪は不要です 普通にお嫁さんになる旨のあいさつをしっかりすればいいです つまり普通のあいさつです しばらくはお母さんから謎の攻撃を受けるかもしれません しかしこれは日本の伝統文化ですので気に病むことはありません (謎の攻撃来たな!)とでも内心で思っていればいいです よくあることなのですから こういったことを相談できる友達、先輩、家族がいると安心できると思います ネットは反対から賛成から無責任に答えてるだけです

noname#235655
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • OldHelper
  • ベストアンサー率30% (761/2514)
回答No.1

結婚をするのは二人の意思で決めることです。 両家の両親には紹介と挨拶で伺うのです。許可ではありません。 二人で段取りをどんどん進めるのは良い事ですが、参加してほしい人との調整も重要なことです。特にご両親は最優先でしょう。 結婚式は「二人で行う最初の共同作業」といわれます。 お父様の法事などの都合は公式な理由であり、言い訳がましく話すことではありません。 今までの経過をそのまま話して、二人で進めていきたい意思も話して、了解をもらうのが最良でしょう。 よほどの理由がなければ日程は合わせてくれると思います。 場合によっては、入籍だけを早める、親族との結婚式と、友人との披露宴を分離するなど考えられます。

noname#235655
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A