• 締切済み

愛情があるという人がたかるような発言をしてくるのか

毒親というわけではないけど、ちょっと過干渉な母に苦戦してきました。 兄妹の中で格下に扱われ、人生に口出しをされ窮屈な人生を歩んできました。 大人になり爆発し、親も歳老いて勢いが無くなってきたあたりで昔された仕打ちを訴えたら「愛情があるからこそやってしまった。愛情がない親なんていない」と言われました。 確かに、愛情は感じなかったわけではありません。でもそれ以上に「私は都合の良いように扱われたのでは?」と思う事が多々あります。 散々バカだのアホだの言っておきながら、家計が傾いた時に兄妹の中で私にだけ頼ってきました。 手切れ金だと思ってまとまったお金を渡しましたが、その後も何度か要求されました。 父が死に、母一人になった今、たまに何かをねだるような発言をされます。金額的にポンと買えるものでは無いので(家とか車とか)冗談だとは思うんですが、妄想の中で永遠しゃべり続けてけっこうしつこいのでイラッとします。 私が何か訴えると急にしおらしくなって「愛情が・・・」とか言ってきますが、そもそも本当に愛情を注いでるなら、結婚して嫁いだ娘に金銭的な要求はしてこないし子が嫌がる事をしないと思うのですがどうなんでしょうか? 母はまだ57歳。パートですが社員にまじってバリバリ仕事してるしボケるにはまだ早い気がします。 距離をとって塩対応してますが、時々母を信じたい気持ちも湧いてきます。

専門家の回答 ( 1 )

回答No.6

doraca様 ★回答者(婚活、人間関係、専門家)の「NISHISHINJUKU」と申します。私は東京で長年、結婚相談所をやって来た経験を活かし専門家としての立場で客観的に回答させて頂きます。 ★結婚相談所という世界から回答した理由は、多くの老若男女が在籍しており、 御質問の件も良く有る話だからです。 ❶<愛情があるという人がたかるような発言をしてくるのか?>・・とのこと A)良く有る話です! ズバリ言って、「甘えの構造」という問題です! ✚つまり簡単に言うとお母様は、とにかく理に敵っていない事ばかり、貴女にだけ集中して甘えて来てます。 *これは貴女に、単純に一番、甘えたい関係であるという事と、同時に貴女だけが、その不合理な甘えにも「答えてくれそう」・・という甘い期待感が有るからでは無いでしょうか? ❷<何の可能性も能力もない相手には甘えないもの>・・だからです。 A)兄弟関係や他の方の内容や力関係は分かりませんが、貴女以上に甘えられる関係や力がある方が他にいないのでは無いでしょうか? ✚たまたま、貴女の場合精神的にも経済的にも甘えたい関係≒「依存」したい関係なのです。 *勿論、良い悪いと言う話ではなく、誰が誰に甘えて依存しているという構図を描いてみたに過ぎません。 💛逆に言えば、お金を持っている事は知っているのに、精神的に依存したくない関係という親子(・・に限らず、兄弟の場合等も有ります)もいますし、10人10色です。 ✚たまたま、貴女が色々な意味で親から見て、あらゆる意味で甘えたい・・存在なのでしょう・・頼られて困るとは思いますが、きっと他にいないからだとお察しします。 ★ちなみに「ダリア」の花をテーマ写真にしている理由は、同じダリアでも、 これだけ種類がある様に人間も無限な「10人10色」を象徴してます。 (PS) ★たまたま、今の瞬間に於いては、私は専門家回答者ランキングTOPクラス(下記URL参照)におります・・・少しでも参考になれば、「お礼コメント」と「ありがとう」をクリック頂ければ励みになりますので、追加質問等があれば、ご遠慮なくお願いします。

参考URL:
https://okwave.jp/ranking/professional/month

榎本 邦彦(@NISHISHINJUKU) プロフィール

◆初めまして・・結婚カウンセラー(仲人)を東京、銀座に始まり今は新宿で、「西新宿結婚相談所」所長を22年間程やっている榎本です。 音楽とSPORTS観戦が大好き人間でS49立教大経済学部卒です。今だに...

もっと見る
すると、全ての回答が全文表示されます。