ベストアンサー 一度喧嘩して崩れてしまった友人関係は元には戻らない 2018/12/18 15:52 一度喧嘩して崩れてしまった友人関係は元には戻らないですか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー noname#234478 2018/12/18 16:05 回答No.1 そんな事は原因次第でしょ。 質問者 お礼 2018/12/18 17:04 回答ありがとうございます 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) susan0002 ベストアンサー率0% (0/2) 2018/12/18 16:29 回答No.2 私は以前大ゲンカした友人と今では2人で仲良く酒を飲み交わす中になってるので、元に戻らないことはないと思いますよ。 質問者 お礼 2018/12/18 20:16 回答ありがとうございます 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 人間関係・人生相談恋愛・人生相談友達・仲間関係 関連するQ&A 喧嘩別れした友人と元通りになる可能性は喧嘩した原因 喧嘩別れした友人と元通りになる可能性は喧嘩した原因や双方の気持ちによりますよね? 元友人が怖い 25歳女です。長文になります。 大学1年生から付き合いのあった元友人が怖いです。 元々ドタキャンをしてきたり、悪気なく酷いことを言ってきたりする子でした。(ドタキャンは、私が当日に連絡を入れて初めて「今日無理になった!」と伝えてくる程度には非常識です) 去年、精神的に参ってる時期に元友人から 「陰キャの人生がこれからよくなるわけなくない?」 「病んでるけどやせた?」 等かなり失礼なことを言われ、口論になったのですが、このことがきっかけで元友人から絶縁宣言されました。 元友人はTwitter上で 「また怒らせると思うと心苦しいし、決別するしかないのかな…」 「友達(name_otaku)はいつもブチ切れて、私は溜め込むばかりだった…。私ももっとぶちギレとけばよかったな」 「今回は向こうから謝ってくるまで許さないからな」 等と言っていましたが、正直私には逆ギレにしか思えませんでした。元はと言えば元友人が失礼なことを言ってきたことがきっかけです。ブチ切れたと言っても、「友達からそんな失礼なことを言われるとは思わなくてびっくりしました」と当たり前のことしか言っていません。向こうはこっちが謝ってくるまで許さないと言っていますが、謝るって何を?と思いました。 この時点で、あっこの子ちょっとヤバい子だったのかなと感じました。 その他にも「友達関係が無理だと思ったら一旦別れて、数年後に仕切り直してもええんやで。ずっといなくなるのはしんどいから」等とTwitter上で呟いており、自己中心的すぎない?と感じました。 そして数年後と言わず、数ヶ月後に仲直りしたいという旨のラインが来ました。 貴重な学生時代の友人なので一応和解に応じたのですが、半年前また一方的に絶縁宣言されました。これに関しては本当に何が理由かよくわからないのですが、経緯を下に記します。 半年前、元友人から金銭トラブルのことで電話で相談を受けました。元友人がバイト先の男性に銀行口座を貸し、それを悪用されたとのことです。 友人にも非があると感じたので、「いや、そもそも銀行口座を他人に貸しちゃ駄目でしょ」と言いました。しかし友人は完全に悲劇のヒロインモードになりきっており、 「だってバイト先の友達からも、男性が可哀想だから口座貸してあげてって頼まれちゃって、断れなかったの…」 「バイト先の友達には、『これ以上その男性と関われって言ってくるなら、あなたとも縁を切る』って宣言してる!」 と話していました。 この時点で、あっ元友人は人間関係を切ることがクセになっちゃってるんだな~と察しました。 結局40分間程元友人の話を聞き、「泣き寝入りせずに警察に相談した方がいいよ」とアドバイスしたのですが、数日後Twitterをブロックされていることに気づきました。 別のアカウントで覗いてみると、「私の事嫌いでいいです。関わってこないで」と呟いていました。 私は納得がいかず、ラインで抗議しました。すると「関係修復できない事がわかったので手のひら返しただけです。バイバイ」と言われました。 結局何が気に食わなかったのか謎のままです。ただ、私は長年友達だと思ってた子からまた縁を切られたんだな~と虚しくなりました。 しかし最近、元友人がTwitter上で「喧嘩別れして半年経つと仲直り出来そうな気もするけどね、私から歩み寄っても無駄だろうね」と呟いていたらしいことを、人づてに聞きました。 時期的に多分私の事だと思うのですが(彼氏と別れた様子もない)、そもそも喧嘩別れをした覚えがありません。元友人が一方的に絶縁宣言をしてきただけです。 一応こちらも向こうの言いたい放題されるがままなのは癪に触ったので、最後にLINEで言いたいことは言わせてもらいましたが(被害妄想強すぎるから一回病院に行ってみたら等)、もしかして彼女はそれを喧嘩だと捉えているのでしょうか? 「仲直り」とか「歩み寄り」とかいう言葉を遣っていますが、そもそも自分から絶縁宣言した相手に、半年やそこらで仲直りしようと思うって、どういう思考回路なんでしょうか。そんな軽い気持ちで簡単に絶縁宣言をしているのでしょうか? というか、元友人の中で自分から絶縁宣言をした半年前のことが、「喧嘩別れ」とか「仲直り」とかいうレベルの出来事にまでイメージが柔らかくなっていることが恐ろしいです。私にとっては友達から絶縁宣言をされたショッキングな出来事なんですが、元友人には本当に悪気がないようです。 喧嘩って、普通お互いが対等に怒ってる時に使われる言葉じゃないですか? 私は何が悪かったのかもわからないまま絶縁宣言されているので喧嘩をした覚えがありません。 2度の絶縁宣言で、完全に元友人のことが怖くなりました。どういう思考回路をしているんでしょうか? 仲直りなんてとんでもない、私こそ「二度と関わってこないで」と彼女に言いたいです。 元友人の思考回路や、仲直りしようと近付いて来た時の対処法等を教えて頂けると幸いです。 元の様な友人に戻りたい! 先日も質問しましたが再び・・・。 以前関係を持った人の事で悩んでいます。 仲間内に秘密で関係を持った人がいました。付き合うでもなく終わってしまいました。 元々仲の良い仲間だったので、元の様に友人関係に戻りたいのですが、仲間内で飲んで酔うと、以前の様に誘ってきます。 その度に、やっぱり戻れないのかなあーっと思ってしまいます。 酔って誘われる度に彼のだらしなさが目について、嫌気がさしてきます。 お互いに、恋人としては合わないと納得しての終わりだったのに。 今は私の方から、少しずつ仲間内の飲みには行かないようにしています。 でも仲間といるのが一番楽しいし、一緒に皆といたいなあって思うのですが・・。 彼が酔ってから誘わない様にするには、どうしたら良いでしょうか? 彼は、私が怒っているのは気が付いているのに、他の仲間には「どうして来ないの?何か怒ってない?」と言っている様です。 以前の様な友人関係には戻れないのでしょうか・・・? 友達って必要?友情って何だろう OKWAVE コラム 友人との関係を戻すには 6人ほどの友人グループがいるのですが、その内の一人友人Aと喧嘩をしてしまいました。(こちらが原因?) 詳しい内容は書けませんが意見の食い違いです。 喧嘩と言っても殴り合いなどにはならず口喧嘩なのですが。 少し言い過ぎた感じもしたので後日メールで謝罪しました。 数日待っても返信が無かったのでこれは少し距離を開けて落ち着く時間を取ったほうが良いと思いその後は何もせずすごしていました。 そんなこんなでその人とは距離をとる事にしました、もちろん何かしらの連絡が来ればそれまでと変わらない感じで接する気でした。 そして数日後、休日にグループの友人Bに一緒に遊ぼうとメールを送ったのですが、返信なし。 その後もたまに送るも返信なし、これはおかしいな、と思ったら、どうやら友人Aが私と喧嘩をした事を友人Bへ相談したらしく、なぜかそのせいで友人Bまでもが私の事を避けるようになったのです。 グループの他の友人に話を聞く限り友人Aより友人Bの方が私の事を嫌っているようで・・・。 それまではそんな事はなく良く一緒に遊んだりしてました、こちらから誘ったり向こうから誘ってくれたりでいい関係でした。 二人だけで遊ぶ事も良くありました。 結局友人Aとも仲直りできないしBにまで嫌われてしまって、他のグループの子もこの二人に付いてる様で、なんとなく雰囲気で分かるんです、グループ5人は良く一緒に遊んでるようで私だけ一人になってしまいました。 何でこんな事になったのか。 仲直りしたくて連絡してみたら返事もないし会おうとも言うんですがそれも無視される状態で、もうかれこれ半年くらい経ちます。 どうすれば元の関係に戻れるのでしょうか、意見をください。 泣きつかれるように訴えかけた元友人について よろしくお願いします。 何を訴えたのかといいますと、まずその元友人のそのうったえかけた背景を 説明しなければなりません。 その背景とは、こういうことです。 もうかれこれ20年位前のことになりますが、 その元友人の元彼女との間に子供が生まれたんだそうです。 そして、私はその元彼女さんとあったことがありますが、 いろいろ、二人の間に生まれた子供の事で話をしていたような 現場も目撃していました。 そして、4年ほど前になりますが、その元友人から私にこう漏らしたのです。 「元彼女から、子供の養育費を貸して!と言われた、困っている」 とこう云うわけです。 私は言葉に詰まり、苦しいながらもコメントしました。 「人はそれぞれ立場があって、その責任がある」と。 私見ではありますが、自分と彼女の間の子供のことを巡った事柄ですが、 まず、その元彼女という人が、「養育費を貸して!」という時点で 私は生まれた子供を認知した以上、養育費はその元彼女に払う義務があると思いました。 親権は、その元彼女にあって育てていました。今は成人したようですが、 その子供にしてみれば、自分の父親のことをよろしく思ってはいないでしょう。 私は、そういう人を友人として交流していましたが、あまりの身勝手さに愛想が 付きて喧嘩の末、縁を切ることにしました。事実上、縁は切れたと思っています。 私は子供はいませんが、こういう元友人のことをどう思われますか? そして、身勝手ゆえの人生の送り方をしているとも受け取れますが、 こういう、経緯、経過1つ見ても、どこまで勝手なんだ? いつまでの自分の好きなことをしていたい、そんなことを口走っている その元友人をどう思われるか、お伺いしたいです。 そしてそういう人と付き合ったことを、恥じていますし後悔しています。 皆さんのご意見、ご感想をお伺いしたいと思います。 よろしくお願いします。 とても仲のいい友人と喧嘩してしまいまし 初の質問です いつも一緒にいる友人とちょっとしたいざこざで喧嘩になってしまいました 原因だと思われるのが自分がギャンブルが嫌いとはっきり言ってなかったかのが思い当たるのですが喧嘩した相手がトランプでギャンブルをしようと言ってきてなにぶんその時模試があったものですから正直気が張っていて友人のギャンブルの話を冗談だと受けとめられなく本気で言っているのかと思い私が怒ってしまい先にすたすたと帰ってしまいさすがに気を悪くしてしまったのではないのかと思い戻ってその友人に問い詰めてしまいそこで関係が悪化したと思われます 正直喧嘩した友人とは、仲良くしたいと思っていますこれから志望する大学も同じだけあって今こんな事で関係を悪化させたくないのでどうかご指南してほしいです 友人との喧嘩内容について 私は友人と喧嘩らしい喧嘩をしたことがありません。 ですが、自分を必要以上に押し殺してまで喧嘩をすまい・空気を乱すまいと意識して過ごしているわけでもありません。かといって浅い友人関係ではなく、信念や価値観を知りむしろ深く付き合う相手が多いです。 そこでふと気になったのですが、普段から「どこか馬が合う、お互いの欠点も知り受け入れている上で、一緒だと楽しい・落ち着く…」そんな相手と喧嘩をする時というのは、一体どういう時で、またどうやって仲直りしたのでしょうか。 実に無神経な質問かとは思いますが、人間関係で悩んでいる訳ではないので、「あんときゃ唯一喧嘩したなぁ」とか「これでいっつもぶつかっちゃうんだよね」とか気軽なノリでで結構です。誰か答えていただけますか。 友人と喧嘩したら、許さないタイプなんですが・・・ 今日も、喧嘩しました。 喧嘩というよりは私が一方的にキレただけです。 こんなことで怒るのかと思われるかもですが。 当方男です。相手は異性。 まったくあわよくばという関係ではない、ただの友人です。 私が、食事にその友人を誘ったのですが、すごくそっけない態度でした。 前にもありました。 そっけない態度されたとき、私は笑顔で「ああそうなんだ」と言って、その場を去りましたが、リベンジをしようと思います。 それは今度話しかけてきたら、同じ気持ちを味あわせてやりたいので、私もそっけない態度で「ふ~ん」とか言って知らん顔してあげようと思います。そうすることによって、わからせてあげるのです。反省させてやりたいのです。学びです。 そっけない態度されたのに、それでもめげずにこっちから媚びにいって、また楽しそうに食事の誘いとかするもんなら、どんどん向こうはつけあがってきます。今後はそっけない態度及び、距離を置くということ。 また男だからやさしくとかいう昔の考えは古いと思うんです。男女平等。男だから女の子にやさしくする必要は全くないのです。 こういうように私はなにかされた場合、許してあげる広いこころは持っていないんです。 そっけない態度にはそれ相応の態度で返す。 ちゃんとした態度の人にはそれ相応の態度で返す。 これって間違っていないと思うんですが。 みなさんは相手に嫌な思いさせられたとき、そういうの忘れてあげますか?それとも、恨んでやりますか?ご意見お聞かせください ちなみに私の場合、一度友人とケンカするとたいていそれで友人関係終わります。私がすねてまったくしゃべらなくなるからです。すごく大人げないですが・・・。なかなか人を許せない。感情のコントロール下手ですね。 元彼女の友達と友人関係を続けるのはおかしいことですか? 当方、25歳男性です。 元彼女がきっかけで知り合った人がいます。(男性1人、女性1人) 元彼女と別れた後、 せっかく何かの縁で知り合ったのだからと、 私から飲み会をしたりして交友を続けていました。 この行為は常識的におかしいことなのでしょうか。 と言いますのも、私のこの交友関係について、元彼女が激怒していると人づてで聞きました。 私からすれば、確かに元彼女がきっかけで知り合うことができたましたが、 その後、親しくなるかどうかは私と友人の問題であって、 元彼女にとやかく言われる筋合いは無いと思うのですが…。 ただ、私の行為で実際に不快にさせてしまっているわけですから、 私の感覚がおかしいのかと思い、質問させて頂きました。 彼と元彼女が友人でいる事 彼が元彼女から友人でいようと言われて友人関係を続けているようです。 友人関係といってもご飯に行ったり直接会ったりすることはほとんど無いと考えていますが、 電話で話したりメールのやり取りをしたりそういった付き合いだと思います。 私としては一度は交際していた相手ということで、何かしら連絡を取り合っているということは辞めてもらいたいと考えています。 彼から言わせればなんとも無いという考えなのかあまり私の気持ちを分かってくれません。 皆さんは彼(もしくは彼女)元彼女(彼)と何かしら連絡を取っていたらどうですか? 皆さんのご意見をお聞かせいただけますか? ちなみに彼から元彼女と友人関係を続けているということを率先して聞いたわけではなく、私から色々と聞き出して話の流れで友人関係が続いているということが発覚しました。 よろしくお願いします。 友人と喧嘩で・・・ 喧嘩というか 友人を怒らせた原因はいろいろあったのですが 喧嘩中に 友人は おさまらないくらい 激怒して(かんしゃくを起こした感じ)私の携帯を真っ二つに 割りました。 なんか 呆然としてしまい なんていっていって言いかわからず。 びっくりしてしまいました。 普通携帯割ります? ケンカした友人とのことについて 去年の夏にある友人(同性)と大喧嘩をしました。 メールでだったのですが、どちらが悪いと いうよりは、お互いの意見の食い違いが長い 間かけて亀裂を深めた挙句のケンカ、という 雰囲気です。(育児に関しての内容です) それから約半年。全くお互い音信普通で メルアドもお互い変わり(後で知った) もう連絡することもないかな、と思った矢先 別の友人にその話をチラッとした時に 「メールでは(携帯)短文だからお互いの 思ったことちゃんと伝わってなかったと思うから 一度電話をしてみたら?それでまだ相手が 感じ悪い態度なら、もうほっといたらいいでしょう といわれました。なるほど・・と思い 電話をしたら、出なかったので「忙しいのか 番号を見て、出ないのかな」と思って諦めかけて 居た所、電話がかかってきました。 その子が言うには「お風呂入ってて。着歴見て すぐ私って分かった。急用かもしれないし 一度私が出なかったわけだから、次はもうかけにくく なるだろうなと思ったから、かけなおしたよ」 といってくれました。そのとき、私は 夏のケンカの時に、自分本位なことを言ったこと をお詫びしました。相手も、それはわかって くれた様子で、半年振りに穏やかな会話が 出来たように思いました・・メルアドも 交換したのですが、電話をした次の朝に 一度メールをした時は、返事をくれていました が、その後三日くらいして一度目とは少し くだけた内容でメールをした時にはお返事が ありません・・私は少し調子に乗りすぎて いるでしょうか。電話をかけなおしてくれたと 言うことで、もしかするとまた元通りに 仲良くなれるのかな、と思ってしまいました。 今凹んでしまっているので、申し訳ありませんが 厳しいご意見は、ごめんなさいm(_ _)m 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 OKWAVE コラム 友人とのケンカ… 先程はいくら考えが整理出来なかったとはいえ、規約違反をしたりとご迷惑をかけて申し訳ありませんでした… 相談内容ですが、とても仲の良い友人とケンカしてしまってどうしたらいいか分からなくなってしまいました… 友人には共通の話題での友達が複数います。 内輪の中に自分を入れられるのが精神的に辛くなって、私の所には連れて来ないでと言った所ケンカになりました… 友人の内輪の中に入れられていると、その度にそこに自分が存在している意味が分からなくなってしまうのです。 ・内輪のみでの会話 ・内輪ネタでの会話… ・私のことは無視・放置 それを何度もやられ、友人が内輪の子と会う時は意図的に一緒に行動するのを避けるようになりました。 それでも友人が内輪の友達を連れてくることをやめることはなく… メールで、内輪の友達を私が1人の時に連れて来られた時にどんな気持ちだったかは送ったのですが… 「嫌いじゃないけど、内輪の中に放りこまれるのは精神的に辛いからやめて欲しい」と言う内容です。 中立の友人にそのメールに対する反応を聞くと「私の友達を嫌わないで欲しい、否定しないで欲しい」と言っていたらしく…けれど私は嫌いじゃないというのもきちんと送りました。けれどそれが伝わってなく… 私は、ただ、内輪の中に私をいれないで欲しい… それ以外望みません… それは難しい要望なのでしょうか? 相手を否定してしまうことなのでしょうか? 内輪の中に入れられるのだけが嫌ということをきちんと伝えるにはどうしたらいいでしょうか? 元友人にお金を請求したい お世話になります。 元友人につぎ込んだお金を請求したいと思い相談させて頂きました。 物的証拠がないため、請求できるかどうか悩んでいます。 まずは私と元友人のプロフイールです 私:30歳・会社員 元友人:30歳・派遣社員 私たちは小学校時代から同級生(高校や職場は違う)で頻繁に遊んでいました。高校から進路が違いましたが、23歳の頃に元友人の派遣先が土日休みになり私と頻繁に遊ぶようになりました。 元友人にはいくつか趣味があり、その関係で遠出が必要なことと収入が少ない故、車を持っていないということで私が車を出したり、道中の食事をおごってあげたりしていました。最初は感謝の言葉をもらっていて私も満足していましたが、次第にそれが当たり前になり、私も下請けのような感じで扱うようになりました。時には私が都合が悪くて断ると私を脅すような発言もしてきました。その後、大げんかをしこちらから一度縁を切りました。 その後、喧嘩の際にこちらが暴力を振るったこともあり、謝罪を行い縁を戻したのですが同じことを繰り返しています。向こうが遠出をしたいときのみ・趣味に関して他人の力が必要な時のみ私に連絡をよこすようになりました。 さすがに私も頭にきて、これまで元友人のために車を出した回数や距離を計算した結果、40万円ほどになりました。これに食事代やその他経費も入れるとそれ以上になりました。この事実を伝えるために本人にメールで連絡を入れたのですが無視されています。できれば、全額とは言いませんが本人に今までかかった費用を請求したいと考えています。 しかしながら、致命的なミスを犯しました。 上記の件ですが全て口約束です。メールでは無視されるため、家に手紙を送ろうと勧化が得ています。しかし、物的証拠がないため徒労に終わるのではないか、はたまた元友人側が「恐喝された」と警察に駆け込むのではないかと心配しています。 それでも、5割でもいいからお金を返してもらいたいです。 物的証拠がないのと、このような直接の金銭のやりとりがないことですることは可能なのでしょうか。 ケンカをして関係に大きなひびが… 自分(23歳、男、社会人、独身)と彼女(24歳、女、フリーター、×1、3才の子持ち)友達関係恋人未満のような状態でいた彼女とケンカをしてしまいました。 内容は彼女の発言に自分が苛立ち、そして「うざい」って言ってしまった事。ケンカの最中は自分も熱くなっており彼女の気持ちを考えずに発言してしまったのですが、冷静になり彼女をその「うざい」で凄く傷つけてしまった事に対してすぐに謝ったのですがもう元に戻れないの一点張りで、どうにもならない状態です。 そこで皆様にお聞きしたいのですが、元に戻る事ってできるのでしょうか?どうしたらいいのでしょうか?自分は元に戻りたい(そのケンカを無かった事にするわけではなく)と思っているのですが…どうかよろしくお願いします こんにちは。友人関係について こんにちは。友人関係について 皆さんの意見を聞きたいと思います。 同じ部活の友人なのですが、普段はそれなりに仲がよく、趣味も合う友人です。 しかし、その子は少々気分の盛り上がり下がりが激しく、感情表現がわかりやすい子なのです。 良い所だといえばそうなのですが、ただ、私はあまり感情を表に出すことが好きではないので 理解できませんし、口論になることもできるだけ避けたいので なるべくその子を怒らせたりしないように気を遣って接しようとしてしまいます。 が、今日はたまたま部活に遅れるという連絡を忘れてしまい、 部員が帰ってから私一人で部活に行きました。後でそれに気付いて慌てて謝りのメールをしたのですが 彼女は(私が遅刻の連絡をしなかったことに)とても怒ってしまいました。 私が最近、受験を控えている身なので予備校の方が忙しく、部長なのに部活に顔をなかなか出せずにいたのも怒りの原因だと思うのですが…。 また、私のことを特別に思ってくれているらしく、他の友人と仲良く喋っていたりすることに嫉妬して 機嫌が悪くなってしまいます。 普段は普通に接せられるのに 「彼女の機嫌を損ねるのが嫌だ」 という理由から、気を遣い過ぎてしまって正直なところしんどいしうんざりしています。 ここに書いた以外にも、彼女の機嫌を損ねたことはたくさんあって、何度か怒りを思い切りぶつけられて そのたびに苦しい思いをしています。 部活に行くのも、彼女を気にしてしまって辛いのであまり気が進まなくなってきました。 喧嘩するほど仲が良いという言葉もありますが、できることなら喧嘩はせずにいたいのです。 このままだと、私も気持ちをぶつけてしまって嫌な思いをしてしまいます。 いくじなし、甘ちゃんだと言われればそれまでかもしれませんし、 そんなことにいちいち臆病になっていたら交友関係は続かない、といわれるのも承知の上です。 勿論私が悪いというところも多々あります。 ただ、もし皆さんなら、こういう時どうするか、友人や私をどう思ったか 教えていただきたいと思います。 長い文章を最後までお読みくださり、ありがとうございました。 元友人について 初投稿です。 今は元友人ですが、縁を切る前にあることを起こしました。 元友人と付き合っている彼氏が私(女)に手を出してきた話をしました。 数年前,この二人はやたら喧嘩をしており,事あるごとに二人揃って私に「あいつが〜」と言ってきていました。そして彼氏の方ですが、「泊まりでゲームしよう」と言いました。この時この彼氏は信用できると思ったのか「傷心してるだろうから優しくしよう」ホイホイとついて行きました。この点は私が悪いです。家に着きゲームをしてさあ寝るとなった時に布団は一つで一緒に寝ることになりました。断れない性格なのもあって同じ布団で過ごしました。そしたらその彼氏は私の体を触ってきました。怖いと思い頑張って拒否したところ触るのをやめて、そのまま事情があり朝早く返してもらいました(当時一人暮らしです)。 という一連の流れを友人に話しましたが,話したのは数年後です。私が生理でメンタルが不安定なのと、私がほぼ初めて付き合った彼氏に体を触られたのをきっかけに思い出して苦しんでました。それが原因で友人に話しました。私の勝手で話したことが悪いというのは分かってますが、友人の「お前はこのことは墓まで持って行かなきゃならなかった」ということの意味が人として大事なものが欠落してるからかどうしても分かりませんでした。 どうかご教示ください。発達障害なのもあってか分かりません。 喧嘩しても切らない関係 何度喧嘩しても結局会って許し合う関係のセフレは多少気持ちはありますか? セックスしなくなっても連絡はマメですぐ返信してくれるのは多少は脈ありですか? 男女の友人関係について 友人同士で、何度か関係を持った相手はその後元の様な友人関係には戻れないのでしょうか?? 以前そんな関係にあった人で、1年近く経った時に、久々の飲み会で酔ったらしく、迫られてキスをされてしまいました。 彼の中にまだ下心があった・・・という事でしょうか? また、女性からモテる男性にとっては、キスくらいは些細な事なのでしょうか? 友人同士の喧嘩 先日、友人同士が喧嘩をしました。 しばらくして、片方の友人が、今回の喧嘩は僕のせいだと主張してきました。 彼の主張は、(彼をA、もう一人をBとする) AがBに関して言った陰口を、僕が告げ口したから。そして、その陰口も、僕が「言わせた」ようなものだ 僕は彼の陰口に相槌を打っていただけです。仮にそれを「言わせた」ととるなら、陰口を「言った」彼は自分のこと棚に上げてはないかと思います。 この場合、僕が悪くて、謝罪をした方が良いのでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 人間関係・人生相談 恋愛・人生相談 恋愛相談友達・仲間関係夫婦・家族社会・職場シニアライフ人生相談LGBTQDV(家庭内暴力)いじめ相談不倫関係その他(恋愛・人生相談) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
回答ありがとうございます