- 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:紙詰まりからのノズル不良の直し方)
紙詰まりからのノズル不良の直し方
このQ&Aのポイント
- MFCJ6980CDWを使用しています。さきほど、宛名シール印刷をしようとして、多目的用紙セットから印刷を開始したところ、ギャリギャリッとすごい音がして、紙が詰まりました。
- その後、カラー印刷がおかしく(筋が縦に何箇所にも入る)なり、ヘッドクリーニングの超強力を10回やっても、まったく改善されません。印刷品質チェックでは、カラー全色が、上から5分の2から5分の3の間が真っ白で抜けていて、ヘッドクリーニングしても変化なし。
- 紙詰まりって、インクノズルまで影響与えましたっけ?保証期間は終わっているし、ほぼ諦めているのですが、こうすれば直るよ的なご参考意見ありましたら、お教えください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- KappNets
- ベストアンサー率27% (1557/5688)
回答No.2
- washi-washi
- ベストアンサー率38% (225/587)
回答No.1
お礼
回答ありがとうございます。 切れ端がくっついてしまうこととかあるんですねー。 知りませんでした。 ちょっと覗いてみてみます。