• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:しめ縄用に、青刈り・乾燥等、教えてください)

しめ縄用に青刈り・乾燥等、教えてください

このQ&Aのポイント
  • しめ縄用に青刈り・乾燥等の方法について教えてください。
  • この時期に成らないと忘れがちですが、青みを残す乾燥の仕方や保存方法を知りたいです。
  • 村の鎮守様のしめ縄を作りたいと思っていますが、青刈りらしい稲わらを使用するための栽培方法も知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6888/20371)
回答No.3

しめ縄用 青刈り 動画 8月 https://www.youtube.com/watch?v=xGkGw2fOTw0 刈り取ったあとは一日広げて干して 束ねて稲架に はさ干し しめ縄作り https://www.youtube.com/watch?v=YMtJcXL8LTk

minami_h
質問者

お礼

現在、3回答を頂きました。 貴方からの情報で良い動画等を得ました。 当方の今までの作業よりも良いモノがたくさん有りました。 地域のやり方を守りつつ、取り入れる事は取り入れ、 伝承し、伝えていきたいです。 ありがとうございました

minami_h
質問者

補足

教えて頂いたURLから、参考になりました。 いろいろ検索していたのですが、良い?希望する情報が見つからず、 質問に至りました。 記述のURLから、繋がり?で出てきたサイトを、 ネットサーフィン?して9割り方の欲しい材料情報を見る事が出来ました。 後は、鳥居や本殿お宮に見栄えのする注連縄作りです。

その他の回答 (2)

  • goncici
  • ベストアンサー率26% (283/1054)
回答No.2

穂が出る前が良いのかな。 1日くらいはお日様の下で干して室内保管のようです。 いろいろサイトがありますね。 複数のやり方で試してみてはどうでしょうか。

minami_h
質問者

補足

やはり天日干しも必要なのですね。 穂を出し開花受粉するために、養分水分含んでいると思うので、 お日様の力を借りて、さっと水分を飛ばす?のが良いのでしょうか。

  • goncici
  • ベストアンサー率26% (283/1054)
回答No.1

近所の人に聞いた話です。 普通に作っている田んぼの一画を、 まだ青い時期に刈って陰干しをします。 日の当たらないところにしまっておけば大丈夫でしょう。

minami_h
質問者

補足

刈る時期は、いつ頃が良いのでしょうか? 遅くとも穂が出る前だとは思うのですが、 草丈も出来れば長い方が良ですよね。 でも、何回か参加したのですが、 あまり太くない方が扱い易かった様に思いました。 陰干しは、外の日陰で雨の当たらない場所なら良いのでしょうか? 期間は?、その後は室内ですね。 私のところでは、平年だと梅雨明けは7月20日頃、・・・ですが、 最近は、カラ梅雨ぎみで、逆に20日過ぎから雨続き易いです。 (穂が出るのが、7月末か8月始めで、中頃までに開花受粉かな) そうすると、私のところでは、7月20日頃ですかね?青刈りは・・・?

関連するQ&A