- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:恋愛相談について~情報の鮮度~)
恋愛相談の回答と情報の鮮度
このQ&Aのポイント
- 恋愛相談について、OKwaveの回答やGoogleの記事など様々な情報がありますが、どれが古い情報なのかを知りたいです。
- OKwaveやGoogleなどの恋愛相談の回答者は実在の人が提供している情報であり、特定の世代や性別の意見も得られることがあります。
- 恋愛経験や最近の情報を持つ人の回答や記事は比較的新しい情報ですが、一方で20年前の経験や冷めた気持ちで結婚した人の情報は古い可能性があります。
専門家の回答 ( 5 )
- 専門家榎本 邦彦(@NISHISHINJUKU) 婚活相談カウンセラー
回答No.6
- 専門家榎本 邦彦(@NISHISHINJUKU) 婚活相談カウンセラー
回答No.5
- 専門家榎本 邦彦(@NISHISHINJUKU) 婚活相談カウンセラー
回答No.4
- 専門家榎本 邦彦(@NISHISHINJUKU) 婚活相談カウンセラー
回答No.3
- 専門家榎本 邦彦(@NISHISHINJUKU) 婚活相談カウンセラー
回答No.2
お礼
何度も回答 有り難うございます。 私は他人の意見にも耳を傾けながら、己の判断で恋愛を行って行こうとは思っています。 ただ判断力を鈍らせるのは、私がまったくの恋愛経験ゼロだからです。私はこれまで40年以上生きてきた中で、男性と付き合ったことさえありません。まともに男子と接したのは、幼稚園、小学生時代までです。 中学はほとんど不登校、女子高出身で進学先も名ばかりの共学(40人学生がいたら30人以上が女性)。学生時代はアルバイトの経験もありません。学生時代は先生が恋愛対象でした。今思うと憧れが強かっただけの、説明出来ない感情です。 30代前半で憧れの混ざった片想いはしました。学生時代と同じです。相手の男性はジムのトレ-ナ-。私はジムを利用している客の1人だったので。移動で突然会えなくなり、一時的には落ち込んでも、女子高時代に好きな先生と会えなくなった時と、同じです。数ヶ月で気持ちが落ち着きました。 そんな私が恋愛感情を抱き出逢った男性は、20代後半の男性でした。20代後半の男性は私からしたら恋愛経験が浅いと思います(OKWAVEや他のサイトでも言われた)。また『自分(20代後半の男性)は恋愛体質ではない』と言います。20代後半の男性からは遠距離の彼女がいるとは言われたけど、彼女も40代です(私よりは若いけど)。彼女と私の扱いに差がない20代後半男性は、物心付いた時には両親が離婚していました。小学生低学年で突然母親を事故で亡くし、母親の記憶がないと言っています。私は遠距離の彼女には申し訳ないと思いながら、メル友状態ではいます。 現在、体調が悪いので、20代後半男性に逢いたいと言われても、逢えないです(私は両親と実家暮らしなので)。もしも体調が良くなった時に逢いたいと言われても、遠距離の彼女と別れてからだと、思っています。これまでメールで別れたことを教えてもらい、数ヶ月したら復縁していたので、本当に別れた、本当に私と逢いたいのであれば、嫌いな(20代後半男性は否定)電話で、別れた、逢いたいと直接聞いたら考えるつもりです。 歳の差カップルと言っても女性が何歳かは年上だけど、私と20代後半男性のようなケ-スは、私が探した限り知りません。 また私のように男性と付き合った経験もない処女が、恋愛体質でないと言っている、恋愛経験が浅いと思われる男性で一応彼女がいると言われているケ-スにどう対応すると言いのか分かりません。 今は新しい主治医との関係を築くことが一番だと思っています。20代後半の男性は簡単に私と逢いたいと言ってくれることがないと、これまでの経験から知っているので。 20代後半の男性は、私が精神疾患だと知っています。私と彼女の扱いが似ているとは、彼女が遠距離になる前、車で一時間かけて会える距離にいた時でさえ、20代後半の男性から1度も会いに行っていないと言うし、会った時の飲食代は割り勘だった。遠距離になったらLINEのスタンプが主な交流方法で、LINEにはコメントはなく電話はしてないと言います。 私は20代後半男性の住んでる自宅から、車で5分くらいのところに住んでいます。20代後半の男性は逢う時は、私の自宅の前まで車で送り迎えしてくれます。逢った時の飲食代はすべて、20代後半の男性がもってくれます。最近、やっと私に小銭だけは出させてくれるようにはなりました。私はLINEはしてないのでメールしてくれてます。顔文字のみのメールは嫌だとメールすると、コメントを入れたメールをしてくれるようになりました。電話をしたことがないのは、彼女と同じです。 私は両親と実家暮らしだし精神疾患があるので、夜遅く(仕事の終わりが遅く遅い)に電話が出来ないのは分かります。でも彼女は独り暮らしの確率が高いです。でもしません。 私は社会との関わりがない人生でした。今後もそんな状態です。彼女と私の違いは何ですか?