- ベストアンサー
大学の指定校推薦について
現在、子供が通学している学校についてですが 希望している学校の指定校推薦があるかどうか確認を行う時に 1校しか聞けないとの話がありました。 例えば、自分が希望している学校が2校あり、その学校の指定校推薦枠を もっていくるか確認したいが、1校しか聞けないルールが学校にあるようなのです。 あくまでも確認なので自分の行きたいと思う学校 A大学、B大学の2校あった場合 A大学の推薦があるかどうかしか聞くことができず、B大学の推薦枠があるかどうか 確認できないルールのようです。 これは、子供の通う学校だけのルールなのか、すべての高校でのルールなのか教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まずそのような規則があるかどうか、二校分聞いて見ると、いいでしょう。案外そう言う規則など無いのかもしれません。
その他の回答 (2)
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12498)
〉子供の通う学校だけのルールなのか、すべての高校でのルールなのか教えてください。 これ、質問される意味があまりないです。 指定校推薦(今年が最後ですが)は、校内の選定方法を高校に一任するということです。 どのようなルールでも高校が勝手に決められるので、他校がどうというのは知っても意味がないです。 指定校推薦枠は、生徒集めに苦慮している高校でもない限り、基本的に、該当者(高校が推薦しても良いと会議などで決めた生徒)以外には伝えないことが多いです。 親がクレームを言う生徒ほどわりとろくでもないことが多いですから。 推薦者は、本来は成績などではなく、学校にどの程度貢献したかなどを基準に決めます。 大学側としては、学力基準でなら普通に入試で採るので、学生自治に貢献して、大学の役に立つ人を指定校推薦で採りたいからですね。
- double_triode
- ベストアンサー率26% (520/1997)
高校の進路指導室にいけば,「○○大学●●学部」と書いた短冊が掲示されているか,制限せずに教えてくれるのが,ふつうなんじゃないですか。ただし,生徒から「推薦してほしい」と申請できるのは,在学中に1校のみでしょう。 私が高校(いちおう田舎でいちばんの県立)を卒業したのは何十年も前のはなしになりますが,当時は公募推薦・指定校推薦入試そのものが存在しませんでした。数年前に偶然に母校の公式サイトを閲覧したら,上記のようなリストが自慢げに書かれていました。「みっともねえなあ」と思っていたら,卒業生から同様の苦情がきたのか,翌年からは書かれなくなりました。