• ベストアンサー

スマホのデータ使用量

スマホで一般的な野球ゲームを30分ぐらいやったらどのぐらい通信量(何とかバイト)がかかりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (2020/7733)
回答No.1

一般的な野球ゲームが、どの様なものか分かりませんが、以下のように ダウンロード、その後のアップデート、プレー、その他では1GB以上 と言ったデータもあるようです。 https://www.soldi.jp/articles/sim_application_data_game/ その他、 https://king.mineo.jp/magazines/special/634 ゲームをする場合には、定額、使い放題をネット契約し、自宅などで、 WiFiを使うことが推奨されます。

yasunori525
質問者

お礼

基本WiFiですが、外出中とかできになりまして。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • i-q
  • ベストアンサー率28% (990/3466)
回答No.4

数MB~数百MBだろう。。 一括ダウンロードとかあれば、1GBも超えると思う。。

yasunori525
質問者

お礼

ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aki43
  • ベストアンサー率19% (909/4729)
回答No.3

解像度と運営方法ね スマフォ pc あんまり変わんないよ

yasunori525
質問者

お礼

ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

落としきりのゲームなら、数キロバイトの世界になります。ゲーム機の通信ってこのレベルです。 パラメーターだけやりとりしてるんですね。 ゲーム会社のコンピューターで処理した画像データを丸ごと表示するようなものだと、動画を見るのと同じくらいのデータ量になります。 高解像度でシーン展開が派手で画面が動き回るものだと数ギガバイトくらいいってることもあります。 パラメーターのやりとりだけど、新しい絵や音、画像を都度、送るタイプだと数百メガバイトくらいではないでしょうか。 タイプによって異なると思います。 通信速度が落ちてもゲームに影響があまりないのはゲーム機のようなパラメーターだけのやりとりのもの。 通信速度が落ちると処理落ちしたようになるのはコンピューターをゲーム会社側で持たせている通信量が大きいタイプ。 かな?

yasunori525
質問者

お礼

ありがとうございました。参考にします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A