• ベストアンサー

年賀状、義理でも出していますか

近況報告すらない年賀状をもらっても翌年、出しますか。 別に関係が悪いわけでもなく、おせわになったわけでもないのですが。昔の職場の飲み友達。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MIKI-PAPA
  • ベストアンサー率17% (186/1049)
回答No.6

見ていると、健康な方は「賀状用紙」を購入したり「ポスト」に投函するのは当たり前と思われますが、「卒寿」近くになると、「賀状用紙」の購入に家を出るのは難しく、賀状を作っても、「ポスト」迄行くのが大変です。 幸いにも、数年前に「この賀状を最終とします」と通知したのを最後に「賀状作り」は止めてしまいました。 特に私の年賀状は「私の写真作品」2万枚の中より選んだ特異な作品でした。(市政便りにも紹介されたコトが有ります) 「義理が有ろうが無かろうが」次に出すのは「死亡通知を兼ねた喪中ハガキ」と決まっていますので。 やはり、「終活」と云うか、歳取ると(個人差はありますが)「キリ」を付ける必要が有ると思います。

その他の回答 (5)

noname#243649
noname#243649
回答No.5

 出しますよ。 出しておけば、来年、また来るからね。お年玉の抽選をみる枚数が増えて楽しいではありませんか。  それにしても、最近のお年玉抽選は面白くなくなったね。もう少し、遊び心ってものを持ってもらいたいもんだよ。

tokohay
質問者

補足

独身じゃないので、話題はあるはずなのに、来たからいやいや出しているって感じなので、やめてしまいました。

  • neneco3
  • ベストアンサー率43% (405/935)
回答No.4

 とりあえず、届いた分については出しています。  うちは引っ越しが多いのですが、親しい人以外には改めて”引っ越ししました”等は書きません。ですから、転送期間が切れても届くということは、こちらの年賀状に書かれた住所を見て、住所変更をして送ってくれているということですので、こちらから先に義理を欠くのも嫌なので、届いているうちは出すことにしています。  届かなくなるのは、手書きで住所を書かない人が多いですね。パソコンの住所録に登録して、一度入れてしまったら、変更をしないんだと思います。同じ市内で引っ越すこともあるのですが、そうすると郵便局員さんが気を利かせてくれて、旧住所でも届けてくれることがあるのですが、そういう人はいずれ届かなくなります。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6878/20342)
回答No.3

昔の職場の飲み友達。・・・・あちらは まだ 友達だと思っているわけですからいいんじゃないでしょうか。 年を重ねていくと 新しい友達はなかなかできなくなりますから 古い友人は大切にしたほうがいいと思います。

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7250)
回答No.2

近況報告が書いていなくても明快なことがひとつあります。 そいつが生きているということです。 生きているなら声をかけてバチは当たりません。 ある年に、来なくなるんですよ。次の年も来ないんですよ。 それも、こちらからは出しているのに来ない、という年が来るんですよ。 そうすると、相手はこの世に居ない可能性があるわけです。 こんなことも、年賀状をださないとわかりません。

  • maiko04
  • ベストアンサー率17% (345/1956)
回答No.1

生存証明のためにだしています。

関連するQ&A