• ベストアンサー

タイ式マッサージについて!

好きなので本を買ってみました。「複雑な痛みにはセンの治療を、もっと複雑な痛みには特別なポイントを使ったアキュプレッシャーの治療を」と書いてあったんですが、「複雑な」って何ですか?? ちょっと読んで終わりになっちゃうのよりは・・と思って色々書いてある本を買ってみましたが、めっちゃ少ーし真似するだけで、足とかのライン指圧とか・・いいぐあいに生かせないの悲しいです(T_T)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

   こんにちは   長年腰痛があり、タイへ旅行してマッサージをしてもらいました。  指圧中心でなく、ストレッチといいますか、筋を伸ばす方式でした。  約1時間ほどで、その時は痛みが取れましたが、数日後また痛みが  出ました。 痛みはその原因にも有ると思いますが専門医や  作業療法士の国歌試験の参考書を図書館で見るのもありかと、・・・    参考まで  

fukinotou99
質問者

お礼

作業療法士の本・・確かに答えがありそうな感じのジャンルですね・・。 私の家から行ける範囲内にはかなり小さな図書館しかありません(--;) ありがとうございました・・・。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (7034/20721)
回答No.2

複雑な痛み 「痛い」というひとことでは言い表せないような痛み。 例 痛痒い・・・痛みと痒みが混ざった痛み 頭痛でも 締め付けられるような痛み というのがあります 体の表面ではなく 中の方の痛みには そういう複雑な痛みがあります。

fukinotou99
質問者

お礼

たしかにありますね。原因まで知るには素人は結構勉強しないといけなさそう。 うーん専門家に結局は頼ることになる気がします^^;

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

  タイに行った時に数十回、タイ式の足マッサージを受けましたが.... 施術が始まって5分で眠りに落ちます、1時間の施術が終わって起こされるまで目が覚めない、快適な物でした。 終わった後は雲の上を歩くような感覚で、足が軽くなったのを実感します。   マッサージされてる間は寝てるので何されてるか分らないのです、回答になってなくて申し訳ない。  

fukinotou99
質問者

お礼

私も行ったことありますが、眠りには落ちませんでした。 あ、でも顔をやってもらった時は、顔の時だけかな?意識がなかったみたいです。 体をバランスよくほぐすってすごいことですよね。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A