4月24日東京競馬場にて(馬のケガ?)
競馬初心者♀です。
4月24日、皐月賞を見るために東京競馬場へ行きました。
何レース目かは正確には覚えていないのですが(7か8Rぐらいだったように思います)レース後、ゴール付近にトラックがやってきて、目隠しの幕を張り何か作業をしていました。
そのレース自体もよく見てなかったので、何があったのか詳細をご存じのかたがいらっしゃいましたら教えて下さい。
幕をとったあとにトラックの中で何やら重そうな物体を引っ張っているところが一瞬見えたので「あ、馬が運ばれたんだな」とは思ったのですが、ああいった目隠しを張って作業をすることって、安楽死以外でもあるんでしょうか?
たとえば動けなくなった馬を運ぶために麻酔で眠らせるだけとか。
子供の頃、競馬中継を見ていて、骨折した馬をその場で安楽死させるという場面が衝撃的だったので気になりました。
補足
非常に分かりやすい説明ありがとうございます。