- ベストアンサー
MacOS 8.1 + PowerBook 3400C + 内蔵モデムでADSLでWebを見たい
ryouchiと申します。 Webに関してはあまり詳しくないので、質問の内容で不明瞭な個所もあるかと思いますがお教え下さい。 現在下記の環境でWebに接続しています。 マシン :PowerBook3400c モデム :内蔵モデム OS :MacOS 8.1 プロバイダ:東京電話インターネット(ttcn.ne.jp) 電話会社 :NTT(アナログ回線)←ISDNではありません。 上記の環境から、ADSLによる接続を行う際、 1. 先ず、ADSLによる接続は可能でしょうか? 2. 機材は何が必要なのでしょう? 3. OSのバージョンアップは必要でしょうか? 4. その他、ADSLに以降する際に留意する点はありますでしょうか? http://www.dup.ttcn.ne.jp/beginner/service/connect_adsl.html を見る限りでは、先ず、「NTT東日本のフレッツADSLに対応した通信料月額固定のインターネット接続サービス」と記載してありますので、NTTとそういった契約が必要のようです。 更に、東京電話でプロバイダとしての契約を結ぶ必要があるようです。 http://www.ntt-east.co.jp/flets/adsl/adsch1.html で、確認したところ、サービス対象エリアに入っているようです。 以上、あまりよく理解していないため、質問の仕方が間違っているかもしれませんが、宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- reikoikegami
- ベストアンサー率36% (111/305)
回答No.5
- kin3
- ベストアンサー率62% (5/8)
回答No.4
- jun
- ベストアンサー率36% (296/816)
回答No.2
- jun
- ベストアンサー率36% (296/816)
回答No.1
お礼
ご回答ありがとうございます。 可能ということなので、少し胸をなでおろしています。 ここで、言われている「モデム」とは所謂PowerBook3400Cの内蔵モデムとは別物なのでしょうか? 質問するカテゴリーはどちらにしようかと悩んでおりましたが、 Macユーザの方の方がより近い回答が得られるかと思いましたので こちらに投稿させていただきました。