- ベストアンサー
ルーターを通してADSLモデムのWeb設定画面にアクセスできますか?
- ルーターを導入しても、ADSLモデムのWeb設定画面にアクセスする方法を知りたい
- ケーブルを抜き差ししないで、ルーターとADSLモデム両方のWeb設定を行う方法を教えてください
- ルーターを通してインターネットへのアクセスはできるが、ADSLモデムの設定画面へのアクセスができない
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ブロードバンドルータを接続した状態で、ADSLモデムのメンテナンスをおこなう方法を、菌XP_SP1さんのWebサイトで解説しています。 スイッチングHUBとLANケーブルがが必要ですが参考になりませんか。
その他の回答 (3)
- mii-japan
- ベストアンサー率30% (874/2820)
ルータを通して接続すると言うことは異なるサブネットから接続する と言うことです モデムにルート設定の機能が無いと(デフォルトゲートウェイも含めて)モデム自身は異なるサブネットにあるPCと通信できません、同一サブネットから接続するしかありません お使いの現状は、ルータのネットワーク設定とは無関係にモデムのIPアドレスが設定されている状況のようです (モデムのLAN側すなわちルータのWAN側にはプロバイダから割り当てられた(グローバル)IPアドレスが割り当てられているはずです、これはモデムのIPアドレスとはサブネットが異なります) モデムのIPアドレスは、モデムの設定を行なうためだけに使用されるアドレスでこれをインターネットに接続できるように設定してあるPCからはアクセスできないはずです・・・PCをモデムに直結しても、フレッツ接続ツールを起動した状態ではモデムにアクセスできないはずです(IPアドレスの二重設定を行なわないかぎり)
補足
まずは用語の確認から・・・ 「IPアドレスの3番目までの数字が同じ」と「サブネットが同じ」は同義と考えていいでしょうか? モデムとルータを同じサブネットにしてあるのは、当然、同じようにアクセスできるものだと、考えていたからです。 ところが、ルータを通してモデムにアクセスするという事は、当然どころか、できなくて当たり前の様ですね。 ルータの設定をちょこちょこっと変えれば、アクセスできるようになるのではと、漠然と考えていたのですが そんな簡単な話ではないのでしょうか・・・? ちなみに、ルータを導入する前は、フレッツ接続ツールを使ってインターネットに接続した状態で、 モデムの設定変更は可能でした。IPアドレスの二重設定というのが、どういうことか解りませんが そんな難しそうな事はしてないと思います。
- asuca
- ベストアンサー率47% (11786/24626)
ADSLモデム-MS4はルータタイプのモデムではないと思うのですが。 何の設定をしたいのでしょうか? 通常はADSLモデムの設定を有線で直接行ったあとでルータを接続します。 そのあとは単純にモデムとして機能しますのでモデムの設定を行うことはないかと思いますが。
補足
接続モードの選択、IPアドレス、DHCP機能、ファームウェアのバージョンアップなどが、あります。 しかし、頻繁に変更するような項目でない事は確かですが、わが家のADSLは良く切れるので、 ネットゲーム中に突然落ちたりした時は、原因を調べるのに、まず最初にADSLの接続を疑います。 そういう時には、ADSLモデムのログがすぐに見えないと不便ですし、調子が悪いときは、 Web画面から再起動したりするのにも利用します。
- RZ350R
- ベストアンサー率28% (439/1551)
ルータはネットワークを繋ぐ為の装置です。 ルータの内側と外側は別のネットワークでなければなりません。 現在、ルータのDHCPで割り当てるPCのアドレス空間が192.168.1.11から始まっているとは言っても、ADSLのアドレスと同じアドレス空間では論理的ではありません。 サブネットマスクが、255.255.255.0なら192.168.2.11からと設定してください。
補足
ルータのIPアドレスとDHCPで割り当てるIPアドレスの3番目までの数字は、 自動的に同じになっていて、変えることはできませんので、 ルータ:192.168.2.250 DHCP:192.168.2.11~ にするという事でしょうか?
補足
なるほど、こういう裏技的な方法しかないんでしょうか・・・。 PCは3台以上使いませんし、LANケーブルも余分に持っているので、とりあえずHUBを使わない方法を 試してみましたが、ADSLモデムにはアクセスできませんでした。 書いてある通りにIPアドレスは変更しましたし、ルータも全ポートMDI/MDI-X自動認識のスイッチングHUBなので 問題があるとしたら「同一地域IP網内に同じMACアドレスを持っている機械がないこと」という点ですが これの解決方法として載っている「ジャンク屋で古いISAバスのカードを買ってきて、MACアドレスをメモる」 ですが、ISAバスを持っているPCは持ってないので、友達のPCを借りるとかしないといけません。 (「古いPCIバスのカード」では、だめなのでしょうか) いずれにしても、MACアドレスの問題解決には時間がかかりますので、どうなったかはまた後日報告します。