- ベストアンサー
一箱480円のタバコは贅沢ではないのですか?
1.贅沢だと思う 2.贅沢ではない どちらですか?
- みんなの回答 (25)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (24)
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.14
- 芙蓉の華(@purimuro-zu)
- ベストアンサー率13% (1235/8824)
回答No.13
- sailor
- ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.12
- shige9094
- ベストアンサー率23% (32/137)
回答No.11
noname#246288
回答No.10
- bowsome
- ベストアンサー率9% (1/11)
回答No.9
- Osric
- ベストアンサー率17% (280/1580)
回答No.8
- kamejrou
- ベストアンサー率17% (191/1107)
回答No.7
- tpg0
- ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.6
- 中京区 桑原町(@l4330)
- ベストアンサー率22% (4373/19605)
回答No.5
お礼
>ただ、贅沢という事を最も原初的に解釈するのであれば、生きていくために必要のない事柄であるにもかかわらず個人の好みにより欲するものと定義することができるのではと考えます。もちろん私個人の私見であり反論その他多数があるでしょうし、確固たる基準があるわけでもありません。 趣味・嗜好のひとつもなければ、つまらない人生でしょうね。。 >分相応の贅沢を享受するのは決して悪いことでは無く、個人の自由の範囲であると思うのです。 なるほどです。 胸のなかのモヤモヤが晴れた気分です。 つまり「分相応」 こちらが大切なことなのですね。 ご回答ありがとうございました。