- ベストアンサー
中1男子女子から無視される
- 中1男子が女子から無視される理由と解決方法
- 中学生の男子が女子から無視されて落ち込んでいる
- 中1男子の不安を取り除く方法
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
二児(娘)の父です。前の記事も拝見しました。『父親だったらデンと構えろ』との事。なるほどとは思いながら、(他人事ながらも)ちょっと耳が痛かったですね。「私だったらこう答えるかな」というところを箇条書きにしてみます。 ・ワザとじゃなくても、着替え中の部屋が見えてしまったのは事実。『見た・見てない』は、関係ない。出来れば、その場で、大きな声で「ごめーん! でも、見てないからー!」なんて言えれば良かったけど、急だったから言えなくてもしょうがないかなー。 ・女子だって、その時は笑ってたんだろ? コレが、直後の部室で大泣きしてたら話は別だけど、今回の件は、女子にとっては『笑えるような出来事だった』って事さ。 ・でも『無実』なんだろ? だったら、正々堂々としてれば良い。オドオドしたり、悲観する事はないんじゃないかな。もしかして、その中に好きな子が居たりするのか? ・変態とか痴漢とか、変なウワサを広められる事は無いと言っていい。「なぜ?」と言われても、お父さんも中学生の頃があったから。根拠はないけど、笑って済ませる事が出来る女子なんだから、きっと、イイ子達だと思う。万が一、広められたら、その時に考えよう。その時は、全力で味方になるよ。 中学生なら、異性に興味を持つのは当たり前の事です。相談してくれるのだから、ご両親を心から信頼しているのでしょう。良い息子さんをお持ちで、羨ましいです。 ちなみに、上記の言葉は、仮想です。私は、育児に際して困難な場面に遭遇した場合、『大草原の小さな家』のお父さん、チャールズならどう答えるかな?という視点で考えます。昨今は、子供たちと一緒にテレビドラマを観て、感想を言い合う事もないでしょう。 過去作の「金八先生」とか「北の国から」とかレンタルして観るのも、(親として)とても勉強になりますし、やはり面白いですよ。また、子どもには、よく「どうしたい?」とか「どうすればいいのかな?」って聞きます。答えずに考えさせる事も必要かなと思います。 「わからない」って答えたときに、いろいろ助言します。でも「こうすればいい」とは言いません。「お父さんだったらこうするかな」と、ぼやかして助言します。最後に「ま、お前の悩みは、お前にしか解決出来ないと思うからさ…がんばれ」って。
その他の回答 (2)
- LOTUS18
- ベストアンサー率31% (1807/5783)
自分で考えさせる。 いい機会だと思います。 不安を取り除く練習になります。 どうしても、どうしていいかわからない場合のみ 何かしらのサポートをしたらいいと思います。 小学2年の時、大雨のなか雨具を上級生の男の子に取られて ずぶぬれで帰ったことがあります。 そういうことが何回かありました。 親に言いました。 「ご近所づきあいのこともあるし、我慢して」と言われました。 それ以来なんでも自己解決です。 今までお子さんが恵まれた環境にあり 人間的にもいわゆる「質の悪い子」というのがいなかったのかなと思います。 本当にいい機会です。 自分で何とかできるレベルのことですので 親は見守りましょう。
お礼
貴方様の仰るとおり、自分で考えさせる本当に良い機会だと思います。子供もそうですが、私自身も落ち着きを取り戻しつつあります。子供の表情も質問当初に比べて随分と明るくなりました。自分で考えてどうしようもなくなった時にアドバイスをしようと思います。それまでは親として見守ってあげたいと思います。ありがとうございました。
- agehage
- ベストアンサー率22% (2752/12074)
覗き扱いされているという妄想が生んだ被害妄想ですよね 思春期はそういう事も多々ありますので勉強やスポーツに励んで発散するというのが良いと思います どこか遊びに連れて行ってあげるのもいいでしょう テーマパークとかお洒落レストランとか
お礼
子供の表情も随分と明るくなってきたようです。 このまま乗り越えてくれる事を親として見守ってあげたいと思います。明日はバッティングセンターで気分転換させてあげようと思っています。ありがとうございました。
お礼
心に染み入る回答をしていただきありがとうございます。昨日学校から帰宅した際、表情が随分良かったと妻からラインが届き、仕事を終えて帰宅してみたところ前と変わらない良い表情をしていました。今朝登校する際には、まだ、若干の不安感は口にしていましたが、悪い頃に比べると随分と良くなった感じがします。大人から見れば些細な問題でも彼にとっては大変な問題なのかもしれません。今回の経験を今後、成長していく糧として捉え、乗り越えてくれるよう親として全力で見守ってあげたいと思います。明日は子供を連れてバッティングセンターで気分転換をはかろうと考えています。 時間が経つに連れて私自身の気持ちも落ち着いてきました。ありがとうございました。