• ベストアンサー

閑散としている商店街

みなさんの住む街にも昔は繁盛してたけども今は閑散としている商店街ってありますか? もしあるなら今も行くことってあるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 31192525
  • ベストアンサー率19% (705/3542)
回答No.7

samusamu2さん、こんにちは。  福岡県第2の都市の副都心です。  百貨店が2つ、大型スーパーが2つあったのですが、いずれも撤退。なあんもなくなりました。そのうえちょっと離れたところにイオンタウンとパワーセンター(複合店舗の集合体)2つでき、4つあったアーケード街の2つは崩壊。残る2つもシャッターとパチンコ屋、飲み屋が眼立つ惨状に。。。  で、行くのかというと、めったに行きません。駐車場がないんだよね。ゴメンナサイ。

samusamu2
質問者

お礼

31192525さんお晩でございます。 >>百貨店が2つ、大型スーパーが2つあったのですが、いずれも撤退。なあんもなくなりました。 百貨店はどこも減ってきてますよね。大型スーパーも古いところも撤退が目立ってきてますし。 >>離れたところにイオンタウンとパワーセンター(複合店舗の集合体)2>>つでき、4つあったアーケード街の2つは崩壊。残る2つもシャッターとパチンコ屋、飲み屋が眼立つ惨状に。。。 まさに悲惨な状況ですね。。昔ながらの商店街は後世のためにもぜひ残していってほしいです。 まあ閑散としてるのも味があるともいえますけども

その他の回答 (8)

回答No.9

昔、商店街は駅から離れたところにありましたが 今は殆ど駅の近くが栄えてきましたので 商店街は寂れてくる一方です。 私の家の近くは昔(本当の昭和の良き時代) 栄えていた商店街だったのですが 今は普通の道となりマンションが建っています。 お店は全部なくなりました。 それとは別にたまに地方へ行くと あぁ。こんなに寂れてしまったのだなと思う 商店街は沢山あります。 そのようなところはますます人が行かなくなるので 寂れる一方です。 今は皆駅の近くか ショッピングモ-ルばかりへ行くのではないですか  

samusamu2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >>昔、商店街は駅から離れたところにありましたが >>今は殆ど駅の近くが栄えてきましたので 商店街は寂れてくる一方です。 私のところと状況が同じですね。 やはり駅周辺が商業施設のメインになりつつありますもね。 それか郊外とか。 >>それとは別にたまに地方へ行くと >>あぁ。こんなに寂れてしまったのだなと思う 商店街は沢山あります。 地方はどんどん過疎化が進んでおりますので尚更ですよねえ。 >>今は皆駅の近くか ショッピングモ-ルばかりへ行くのではないですか ですよねえ。閑散としている商店街は土日でも全然人が歩いてませんからねえ

回答No.8

寒寒ちゃんお晩でございます 私の地元にもシャッター通りがあります 昔、ダイエーがあった時は売り場面積における売上が1位だったんですよ そのダイエーもさっさと撤退し、映画館は郊外の複合型商業施設に行き、遊びに行くところが無くなりました 今、コスプレで活性化を狙っているようですが、益々足が遠のきます

samusamu2
質問者

お礼

みちよさんお晩でございます。 >>私の地元にもシャッター通りがあります 昔、ダイエーがあった時は売り場面積における売上が1位だったんですよ へえ~ダイエーの最盛期で売上1位の店が地元にあったんですね。それはすごい! >>そのダイエーもさっさと撤退し、映画館は郊外の複合型商業施設に行き、遊びに行くところが無くなりました 今はじゃあ酷い状態になってしまったんですねえ。。ちょっとみてみたいですが^^ >>今、コスプレで活性化を狙っているようですが、益々足が遠のきます コスプレって一般的に受けるものではないので 活性化としては完全に的外れな戦略ですよねw

回答No.6

地元の商店街がそうですね。 再開発と主格となるデパートが撤退してからますます寂しくなりました。 郊外に大型スーパーが出来たせいもありますけど、商店街の方のデパートが無くなった方が大きいですね。 今は店が少なくなった代わりに学習塾が増えていっています。 秋の祭りとたまに昔からあるお菓子屋やパン屋に行くために商店街へ行くことはありますが、それ以外には本当に行かなくなりました。

samusamu2
質問者

お礼

mikuchiさんお晩でございます。 >>再開発と主格となるデパートが撤退してからますます寂しくなりました。 デパートが撤退して商店街は閑散としてきたんですね。 そのデパートがあったからまだ商店街に客が呼べてたってことなんですねえ。 >>今は店が少なくなった代わりに学習塾が増えていっています。 商店街のテナントを学習塾が使用してるってわけなんですね。 なかなかの有効利用だとおもいます。

回答No.5

ガランとしたシャッター通りで、錆びても老朽化して取り壊すお金も無いんだろうと思います。 高齢化で担い手がいない。 中には、高松の兵庫町・大阪の天六・京都の新京極・名古屋の大須・阿佐ヶ谷の商店街など、インバウンドで成功している所もあるが。

samusamu2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >>ガランとしたシャッター通りで、錆びても老朽化して取り壊すお金も無いんだろうと思います。 壊すのも莫大な金がかかるんで放置してるんでしょうね。 >>中には、高松の兵庫町・大阪の天六・京都の新京極・名古屋の大須・阿佐ヶ谷の商店街など、インバウンドで成功している所もあるが。 そういうところもあるんですね。そういうところを参考にして寂れた商店街は参考にしてほしいですよねえ。

  • sqqrcxvx
  • ベストアンサー率9% (84/911)
回答No.4

日本中どの街でもそうなってますね。どこも一緒です。 そうして郊外の広々とした駐車場を持つモールに客は流れる。 ところがその郊外型ビッグストアもネットショッピングにお客を取られ。 時代は移り変わっていきますね。

samusamu2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >>そうして郊外の広々とした駐車場を持つモールに客は流れる。 ところがその郊外型ビッグストアもネットショッピングにお客を取られ。 確かに今はネットショップが増えて手軽に配達してくれるところが増えてきてますからね。 車乗らない人も増えているので益々そうなっていきそうですね。

  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.3

地元の駅前はまさにそうなっています。 ですが、なぜか魚屋も果物屋も酒屋もつぶれません。

samusamu2
質問者

お礼

回答ありがとうございます >>地元の駅前はまさにそうなっています。 ですが、なぜか魚屋も果物屋も酒屋もつぶれません。 駅前の商店街はまさにそうなってるんですね。 八百屋も果物屋も潰れないってことは 昔からのお得意さんが結構いるからなのかもしれませんね。

noname#239327
noname#239327
回答No.2

自分の街にも在ります。日本全国にあります。自分の街は大型ショッピングモールができて寂れました(数十年前)。ただ、物価は安くなったので、主婦は助かったらしいです。香川とかは明石海峡大橋ができてしまったせいで、客が神戸に吸い取られ、商店街がいっきにさびれたとか。あまり行くことはありません。ネットで買い物が多いです。

samusamu2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >>自分の街にも在ります。日本全国にあります。自分の街は大型ショッピングモールができて寂れました(数十年前) あるんですね。しかも全国的にありますかあ。 やっぱりたしかに新しいショッピングモールに人々はいきますし、そういうところのほうが駐車スペースも確保されていて買い物しやすいですからね。 >>あまり行くことはありません。ネットで買い物が多いです。 あまりいかないですかあ。ネットで買ったほうが手間もお金も安く済むこともおおいですからね。

回答No.1

田舎の県庁所在地かつ市街地中心部ですが,ありますよ。全国的な一般名詞では「シャッター通り商店街」などと呼ばれています。半分くらいは閉店してシャッターが降りています。

samusamu2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >>田舎の県庁所在地かつ市街地中心部ですが,ありますよ。全国的な一般 >>名詞では「シャッター通り商店街」などと呼ばれています。半分くらいは閉店してシャッターが降りています。 シャッター通り商店街!まさにぴったりなネーミングですねww ほんと半分かそれ以上にシャッターが閉まっていてああいうのって異様な光景ですよねえ。 昭和にタイムスリップしたような気分になりますし。

関連するQ&A