- 締切済み
ワーキングメモリの弱さを克服する方法
- 日常生活で文章や計算の内容を理解できないことが多々あります。
- 短期記憶やワーキングメモリの弱さによる勘違いや混乱が頻繁に起きます。
- 専門家のアドバイスを求め、ワーキングメモリの強化方法を知りたいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- osekkaipapa
- ベストアンサー率100% (1/1)
一応専門家です。 私が別の質問者様に回答いたしました内容が、ほぼそのままご参考いただけると思うので、リンクを貼ってみます。 この方法で良いのか、はたまたリンクを貼って良いのか悪いのかもわからないネット素人ですが、問題があればご指摘ください。 また、あくまでも別の方への回答ですので、ご不明な点などあれば、補足頂けるとありがたいです。 僕の経験では、日常生活の中で訓練と補うの両方を併用されることをオススメします。 ご活躍を願っております。 https://soudan.iko-yo.net/qa9527305.html
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11074/34516)
「学校のドリル」をやることじゃないでしょうかね。ジャンルとしては国語と算数だと思います。小学生のレベルからやるべきか、中学生からやるかはお任せします。学習参考書のコーナーにドリルは沢山あると思います。 「文章を読んでその意図を理解し、解答を導く」とか「計算を落ち着いて正確に行う」というのは小学校や中学校の勉強に他なりません。 はっきりいってしまうと、そこでもう躓いちゃったのだと思います。 私は高校生のとき、英語がいわゆる落ちこぼれでした。当時、予備校の老講師から「君たちの英語の成績が悪いのは、基礎をきちんと理解していないからだ。中1、中2の英語からやり直せ」といわれたのですが、当時は「中学生英語なんて分かっているんだよ」と意味のないプライドが邪魔をしてやりませんでした。 後に仕事で英語が必要となり、基本を理解しなければいけなかったので、本屋で中1のドリルを買ってきてそこからやり直しました。中2のドリルが終わる頃には、日常会話は文法レベルではあまり困ることはなくなりました。受験のときにどうしてこれをやらなかったのかと、深く後悔しましたよ。 基本的なことができないなら、基礎ができていないのです。
- habataki6
- ベストアンサー率12% (1182/9781)
物事は理解する必要なんてありません、理解できるとすれば 発明者にもなれるし、何かを設計して開発することもできます、 パソコンというのは私でいえば、常時二台可動していて、一台 でネットもう一台でエクセルの編集など、ほぼ同時にしています、 ですからもう一方のパソコンは自動化が進んでいて、それを 問題おきないか観察する程度です、計算は簡単に自動化できるので いくつものテンプレートを用意し、それにあてはめるだけです。 専門家ほどテンプレート化されています、無駄や無理な労力は 必要としていません。