恋人の男性から女性へこの言葉はどんな意味が
恋人の男性から女性へこの言葉はどんな意味が
恋人の男性から女性へ「(あなたは)真面目に生きてきたからこう言うのしらないでしょ。笑」と言うのはどういった気持ちが込められていますか?
彼からたまに言われます。
彼は大学時代は都内 におり、夜はクラブにいたり飲み会をしたり、また少しモテたようで、慕ってくる女の子と遊んだりと言った風に、よくいう「遊んでいた」タイプのようです。
かたや私は、見たの第一印象はいろんな男性と遊んでいそう、と思われるようですが、話す内に実は地味だと気づかれるタイプです。大学時代、彼氏はずっといましたが、生活的には塾講師のアルバイトに毎日通って、合コンなども特にせず同性の友だちとごはんをしたり、といった風でした。
対照的な二人なのですが、先日、彼の赴任先の海外のテーマパークに連れて行ってくれた時のこと、
そのテーマパークは昼間はメルヘンな有名な遊園地なのですが、夜になると一角がクラブの様になりました。テーマパークのキャラクターに扮したDJとバンドが登場し、お酒を飲みながら来園客は踊っていました。
私はそもそもクラブに行ったことがなかったのでその様子をみて、ぽかんとしていたかもしてません。「へー。」と思って見ていました。
横にいた彼は昔を思い出した様で、にこにこ嬉しそうにしていました。そして私の顔を見た後に言いました。
「真面目に生きてきたからこう言うの知らないでしょ。」にっこり。
たしかに知りませんでしたが、敢えてこう言うことを言ってくるのはどういう気持ちなのでしょうか?バカにしている雰囲気はなかったですが、ただにっこりこっちをみてそう言ってきたのです。
私は、「ん?うん。」とだけ答えました。彼はまた嬉しそうにクラブ状態の会場を見ていました。
これってどういう意味ですか?
なんとなくわかる方いたら教えてください。
彼も私も20代後半に入りました。彼が少し年上です。
よろしくお願いします。