• 締切済み

ハンドメイドのアクセサリー作るのに疑問があります。

ハンドメイドのアクセサリー作るのに疑問があります。 添付写真のように樹脂の丸皿に金属のパーツはUVレジンで接着可能でしょうか?例えば透かしパーツにストーンやビーズを乗せた物を樹脂の丸皿に付けたい時など。(写真の右) 以前浅草橋の貴和に行ったらスタッフさんにレジンでくっ付きますと言われ、以来その方法でしたが別の一般の方に接着剤で付けてから裏をレジンで覆うのが強力だと教わりました。 私が使っていた接着剤はパーツクラブで買った添付の左側です。 これだと弱くてレジンのがしっかりしてました。 また、ミンネやクリーマで販売するのにラッピングをすると思うのですがピアスやイヤリングを台紙に乗せる方法は穴や切り込みを入れてというのは分かるんですが指輪はどうすればいいんでしょうか?台紙に固定させる方法はありますか? 質問ばかりで申し訳ないのですが、台紙→OPP→プチプチ→封筒なのか、台紙→OPP→プチプチ→定形外用ダンボール、どちらが望ましいのでしょうか?

みんなの回答

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6875/20335)
回答No.4

現在 その接着剤でくっついているということは 接着剤が効かない材質ではないということですね。 接着力が強いものは 2液混合エポキシ接着剤長時間硬化型というものがあります。 100均にもある2液混合タイプと同じタイプですが 3h 6h 12h 時間が長いほど強力です。100均ではなく 大きめの文房具店 ホームセンターなどにあります。 12hという一番丈夫なのは 1000円前後と少し高くなります。 包装 100均にもクッション材入りの封筒があります。 指輪は 厚さが1cmを越えてしまいますから 定形外ですね。

  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.3

「ボンド デコプリンセス デコレーション用」接着剤ですよね。 これは「ウルトラ多用途SU」とほぼ同じ物です。 プラスチックのお皿でもポリエチレン、ポリプロピレンはくっつきません。セメダインスーパーXハイパーワイドならなんとか。 前にUVレジンでくっついてる、デコプリンセスより強いならその方がいいですね。別の接着剤を試すなら加工してない捨ててもいい金属素材と同じ素材の皿でテストしてみるのが確実です。ここで聞いても接着剤や皿が同じ材質かどうか確実ではないから参考にならないのです。 なお接着剤を併用する場合はよく硬化してからでないとレジンが掛けられないし、弾性のある接着剤は変形する可能性もあります。あとUVの場合は影になってるところは硬化しにくい。 接着剤とレジンの見かけの違い、継ぎ目の見え方もあるし、レジンで一体に作れるならその方がスマートだと思います。 パッケージは、保護が確実ならば自分が受け取る場合を考えて、開ける人が嬉しくなるように見かけを好くすることから考えるといいと思います。 発泡材やフェルトなどの使用もあり得るのでは? そのあたりの工夫も作品のうちとして楽しまれてはいかがでしょうか。 https://www.google.co.jp/search?q=%E6%8C%87%E8%BC%AA+%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B8&client=safari&hl=ja-jp&prmd=ismvn&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwi08pLm-KTcAhVRZt4KHUWUBvMQ_AUIESgB&biw=667&bih=325&dpr=2

  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6449)
回答No.2

その接着剤は見たことがありますが詳細はわからないです。 レジンは普通の接着剤だと付かないので、シリコン用になります。 またレジンと金属もあまり相性がよくないため、がっつりつけてもポロっと取れてしまいます。 なのでぐるっと覆うのは安全性が高いと思います。 ただレジンは柔らかいので削れてなくなってしまう可能性もありますよ。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6875/20335)
回答No.1

接着剤は それぞれの場面により最適なものがあります。 溶剤タイプの接着剤は溶剤が揮発することで固まります。 レジンは紫外線で固まります。 硬化剤で固まる接着剤もあります。 プラスチックと金属パーツをくっつけるには 溶剤タイプはダメということです。溶剤が揮発できないからです。 透明パーツはレジンに必要な紫外線を透過するので固まるので レジンで接着できます。 もっとがっちり固まるのは2液混合エポキシ接着剤の長時間硬化型です。 硬化時間が長いほど丈夫です。 指輪は形がいろいろですから 台紙ではなく ケースとか箱に入れるほうがいいです。 安上がりにするには プチプチなどのクッション材で包むだけ。

関連するQ&A