進展があるかどうか?
それを先に考えてしまうと・・・
どんどん個人的な青写真が広がり、
青写真が広がると逆算でそこに進もうと気持ちが急き、
気付いたら、
受け手の気持ちを考えない、
少し一方的且つ突然の行動に成り易い。
それが、
貴方の「いつもの」パターンでしょ?
動いている渦中は興奮している(だから分からない)
動いてみて、
相手側の対応(明らかな温度差や怪訝さ)
そこから時間差でハッと我に帰る、
そんな貴方がいるんだと思う。
行動力も大事だけれど、
出すタイミングを誤ると上手くいかない。
ただの津波行動になるから。
進展があるかどうか?
その問題は相手あっての問題。
貴方側だけで勝手にいじれる話じゃない。
今は、
進展云々に余り重きは置かない。
あくまでプラスα的に捉えておく。
あったら良いな(あれば嬉しいな)
その程度に捉えておく事で、
上手く行ってもそれはそれ(いかなくてもそれもそれ)
貴方の中に落ち着いた整理が出来る。
少しバタついたからこそ、
今後は少し落ち着いてコミュニケーションしていく事。
相手に余計な気を遣わせない為にも。
進行形の交流欲(熱)がある事、
それを伝える意味で思い切って連絡先を渡してみた。
行動によって伝わった部分は確かにある。
でも・・・
伝わり「過ぎて」扱い難いのも事実。
これで興奮した貴方に即返信したら?
⇒貴方は強烈な意訳をしちゃうでしょ?
こ、これって脈あり?
返信してくれたという事は、
プライベートでも受け入れてくれた証?
今後も仲良くしたいという気持ちの表れ?
片思いの貴方は、
個人的な解釈を急いでしまう筈。
相手もそれ位想像は出来る。
だからこそ、
仮に返信をするとしても、
少し間を空けて冷ましてから(貴方側の青写真を外す)
それをしないと、
貴方側に余計な気を持たせる事になるから。
今直ぐ個人情報を介して、
貴方の事を知りたいか?もっと知りたいか?
正直そこまでじゃないんだよ。
今後も、
来てもらえた時にちょっとだけ絡む(会話する)
その程度でも十分だと考えている。
そのサイズの範囲内で仲良くするのはあり。
貴方は、
そのサイズからはみ出そうとしてきた(個人情報)
はみ出してきた貴方に対して、
相手はまだ受け止め方を決めていない。
受け止めるかどうかも決めていない。
今直ぐ急いで決める理由も全く無いから。
個人的に動く自由を行使した以上、
受け手側の自由も貴方は尊重出来てこそ。
その大事な目線も忘れずにね☆