• ベストアンサー

IHとガスではどっちが安い?

IHクッキングヒーターを使っているのですが料金的にどちらが経済的でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • j-pon
  • ベストアンサー率57% (4/7)
回答No.7

ガスと電気の比較で、単純に発生熱量の単価比較ならばガスのほうが安いでしょう。東電の電化上手のようにオール電化に切り替えれば、夜間の電気コストが約1/10になるので夜間に電気の使用量を集中させるとガスより安くなります。 一般的な家庭の場合の熱量消費の40%が給湯、風呂です。それを夜間の電気で賄うことがオール電化の安くなる理由です。夜間の安い電気で日中使うお湯をタンクに沸かして貯めておくこと、食洗器、洗濯機も夜間に稼働する。そして、冬のヒータも夜間の電気で蓄熱し昼間放熱する蓄熱式を使うことで、光熱費が安価に抑えられます。更に、昼間は太陽電池の電気で賄うなどの工夫を積み重ねると、更に光熱費をより抑えることができると思います。質問者さんからの質問内容からそれた話になりましたが、ご理解頂ければ幸いです。

choko321
質問者

お礼

すごく勉強になります。ありがとうございます。

その他の回答 (6)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6878/20342)
回答No.6

プロパンではなく都市ガスなら ガスのほうが安いでしょう。 プロパンは都市ガスの倍ぐらいですから。東京の場合。

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.5

こんにちは。 電力契約プランにもよると思いますが、東電の電化上手みたいな時間帯によって1kWhあたりの単価が違う契約では朝夕と深夜の時間帯は電気代が安いので電気代が高くなる昼間の時間帯(午前10時から午後5時まで)にIHクッキングヒーターを使わなければIHクッキングヒーターのほうが光熱費は安くなります。 我が家では、以前に灯油ボイラーによる給湯とプロパンガスコンロによる調理をしてましたが、灯油ボイラーには基本料金が掛かりませんけれど、プロパンガスには基本料金が毎月1,500円ほど掛かり調理だけのプロパンガス代1,500円前後と合わせて毎月3,000円前後をガス会社に払ってましたが、その他に電気代2万円程と灯油代6千円程の光熱費と合わせて毎月3万円ほどの光熱費でしたが、オール電化の電化上手と電力契約にしてからは電気代だけの毎月1万5千円程で済むようになりました。

noname#259849
noname#259849
回答No.4

風呂がエコキュートなので夏場はコンロのみ都市ガスを使っています。(冬は床暖房を使います) 普通に料理しますが、どんなに使ってもガス代2000円いきません。 電気の方が高いと思います。

回答No.3

ケースとして稀かもしれませんが コンロだけがガスで、お風呂や給湯がガスではないという場合は IHにしたほうが安いです。 ガスには基本料金がありますので コンロだけガスの場合その分割高になります。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.2

普通はガスが安い。

  • molly3
  • ベストアンサー率20% (10/49)
回答No.1

地域によって、ガスも電気も料金計算が違う。

関連するQ&A