- ベストアンサー
いくらぐらいかかるモノか?
パソコンの家電5年保証で修理を出し、戻ってきました。 保証内で0円で修理できたのですが 修理内容の交換部品に ・LCDユニット ・メインボード(基盤) ・コンバータボード の三つがありました。 ちなみに、故障内容は画面が映らない故障です。 一体型PCです。 これって保証もない状態で、ふつうに修理依頼をしたらどのくらい 掛るモノなんでしょうか? お詳しい方が居たらぜひ回答ください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- OKWavex
- ベストアンサー率22% (1222/5383)
回答No.5
- alien5
- ベストアンサー率19% (788/3987)
回答No.4
- t_ohta
- ベストアンサー率38% (5320/13881)
回答No.2
- 121CCagent
- ベストアンサー率52% (16046/30723)
回答No.1
お礼
オリジナルのPCの価格程度というのは 該当PCを買ったときの値段に相当する修理費になる、という事でしょうか? だとしたら約10万円くらいになりますね・・。 ハイエンド?とかではないPCだと思うので、やっぱり上記のような感じなのかな。回答ありがとうございます!