ベストアンサー 給湯のリモコン 2018/07/09 23:22 すみませんが、給湯器のリモコンを単独で動かすことは可能ですか? 給湯器本体なしで、できますか? 家の子供がリモコンのメロディ聞きいたり、いじって見たいと興味深いので。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 (1) 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー arxtest ベストアンサー率55% (1065/1905) 2018/07/09 23:34 回答No.1 ほぼ無理でしょう。 ワイヤレスタイプ以外のリモコンは本体より電源供給していますので電源が入りません。 またワイヤレスでもボタン操作出来ますが結局は本体に通信出来ないのでエラーがでます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) noname#252929 2018/07/09 23:47 回答No.2 残念ですができません。 ボタンを押している内容は、すべて信号化されて、給湯器本体に贈られます。 給湯器から送られてきた信号に合わせて音を鳴らしたり、表示や数字を出しているだけで、その信号が来なければ、何も動きません。 信号ならスイッチつければいいんじゃないの?なんて思われるかもしれませんが、1秒間に数百回の信号のON/OFFなどのタイミングでそれぞれの機能が動きますので、人間じゃ作り出すことはできません。 質問者 お礼 2018/07/10 09:30 ありがとうございます!! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 専門家の回答(1) カテゴリ 生活・暮らし暮らし・生活お役立ち電気・ガス・水道 関連するQ&A 給湯器リモコンを2つにしたい 給湯器本体 ノーリツ GQ-2437WX-FFA に 台所リモコン RC-7507M-3 がついています。 お風呂にリモコンはありません。 通線次第で、お風呂入口か、バスユニット内にリモコンを増設したいのです。 追い炊き機能のない、給湯専用タイプです。 どのリモコンを選ぶか思案中です。 台所と同じ RC-7507M-3を購入し、洗面所の壁に設置か?(同じリモコン2個で動作OK?) お風呂リモコン RC-7507S-3でないと、動作不良になる? ここらへんのこと分かりませんか? 接続ですが、給湯本体の下部のプラカバーを外すとリモコン端子があります。 余ってる端子に2芯で接続でOKですか? 接続後、本体に認識させる作業が出てきますか? よろしくお願いします。 長府・給湯器のリモコンを探してます 長府・給湯器のリモコンを探してます 現在使用している長府の給湯器のリモコンが故障して電源が切れません。 長府に問い合わせしたら、 「製造終了しているため、給油機本体の交換をお勧めします。」 とのこと。 給湯器の本体は、数年前に交換していて、リモコンだけを交換したいのですが、対応するリモコンってあるでしょうか? 現在あるのは次の通りです。 給湯器本体 IB-384SRG リモコン CMR-115 ←故障 給湯器のリモコンの液晶が消える 先日より給湯器リモコンの運転ボタンを押すと、ちゃんとお湯は出るのですがしばらくしてリモコンの液晶が消え、お湯も水になってしまいます。 給湯器リモコンには「yumex B71」という表示があります。 給湯器本体には「our1600D」と表示があります。 INAXのメーカーでは電話で原因はわからないが古いものなので部品がないから買い替えしろとのことでした。 最初は運転ボタンを押し直して何とかなっていたのですが、今はボタンを押しても直ぐにその場で消えてしまいます。 リモコンが作動しないので給湯器本体の方にスイッチが入らない状態です。 ●リモコンの故障だけなら給湯器からリモコンを外して単純にお湯が出る様に出来ないでしょうか? お湯と水の混合栓なのでお湯の温度設定などは出来なくても構いません。 この寒いのに水シャワーで大変困ってしまいますが、お金が今は工面出来ず直ぐに買い替え出来ません。 どなたかお知恵を拝借したくお願い致します。 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム ユニットバスへの給湯器のリモコンの取付け方 現在、浴室(ユニットバス)に給湯器(給湯専用タイプ。パーパスGS-160F-1)のリモコンがないため、浴室用のリモコン(FC-10U/W)を追加購入して、ユニットバスの壁に自分で取り付けたいと思っています。 そこで取り付け方などについて教えていただけませんでしょうか? 1.給湯器に追加リモコンを接続するだけであれば、ガス工事の資格もない素人が勝手に行っても、法律上問題はないのでしょうか?メーカーに聞いた限りでは、給湯器本体のカバーを開け、リモコン用コードの線2本をネジ止めするだけの作業とことでした。 2.リモコンと給湯器をつなぐコードを通すためにユニットバスの壁に穴をあける必要があると思いますが、穴をあける際の注意点(やり方やパネルの端に近いまたは遠い部分はNGなど)などはありますでしょうか? コードは、床下に通す予定です。 3.リモコンの壁への固定方法や、水漏れを防ぐためのコーキングはどのように行えばいいのでしょうか?(コーキング剤の種類、塗る位置など) 4.単純なリモコンなのでたいした重さではないと思うのですが、その場合でもユニットバスの壁の後ろにリモコン取り付け用の補強は必要でしょうか?必要な場合、木の板かなにかを壁の裏に入れる必要があるようですが、どのようにすればいいのでしょうか? 5.リモコンは、通常、床からどれくらいの高さに取り付けるものなのでしょうか?11ヶ月の子供がいるのでいたずらしないように高い位置にしたほうがいいと思っているのですが、皆さんの経験からこのくらいの高さがいいよ、というアドバイスがあればお聞かせ願えませんでしょうか? 以上、よろしくお願いいたします。 ガス給湯器のリモコン?が故障しました 先日、我が家のガス給湯器のリモコンが壊れてしまいました。 風呂場と台所に操作版があり、それぞれから風呂のお湯張りや湯温の設定なんかができるのですが、なぜか風呂にお湯をはる操作をすると、操作盤のスイッチがオフになってしまうという現象が起きています。 自動給湯をしなければ、普通に風呂に湯を張ることはできるんですが、不便なので業者に修理を御願いしたところ、 「この給湯器は既に生産中止されていて、部品が手に入らない」 との理由で給湯器の買い替えを薦められました。 本当にリモコンが壊れると、本体ごと交換するしか方法がないのでしょうか? 最新のリモコンで代用することはできないのでしょうか? もちろん最新の機能を使いたいというわけではありません。最新のリモコンで旧型の給湯器は動かせないものなのでしょうか? 本体ごと買い換えるとなると、15万ほどかかるそうです。厳しいです。 給湯機のリモコン 給湯機のリモコンが壁についていると思いますが、それがついていない家とはどのような家ですか? 温度調整ができない感じです。 フルオート給湯器のリモコン 中古マンションを購入し、リフォーム後に入居します。(まだ入居前です) 浴室は数年前にリフォーム済みとのことなので、給湯器(フルオートへ)のみリフォームしました。 工事前に浴室にリモコンがないことに気づかず、工事終了後に台所に浴室用のリモコンがついているので変だと思い、工事の方に確認したら「TESの配線があるので、お風呂にはリモコンがつけられない。」と言われ、よくわからないのでそういうものかと思っていました。 しかし、同じマンションに住んでいる人に聞いたら「お風呂にもリモコンがついている。」と言われました。(5年ほど前にリフォーム済み) ・うちの場合はリモコンなしの浴室なので、リモコンの後付け工事ができないということなのでしょうか? ・フルオートなのに浴室にリモコンがないのは意味がないような気もするのですが、どうなのでしょうか? 今住んでいる賃貸は給湯のみなので、フルオートの給湯器に期待をしていたので、少々がっかりしています…。 給湯器のリモコン 現在、住んでいるマンションの給湯器ですが、高温しかでないため、水と混ぜてちょうどいい温度にして使用しています。いつも水と混ぜて温度調節するのは面倒なので、リモコンを設置して温度調節ができるようにしたいのですが、リモコンを購入すれば、自分で設定できるのでしょうか? ちないに給湯器の品番はRUX-A1611W-Eです。リモコンはMC-33-Aという品番で大丈夫でしょうか? 給湯器用のリモコン ユニットバスの給湯器用リモコンで手にとって使えるものはありませんか?テレビのリモコンのようなものがあると便利なのですが・・・・・ 問い合わせた所、10数年前の品番のもので扱っていないということでした。湯温調節、追い炊きなどに不便で困っています。 給湯器のリモコンの配線 給湯器の台所用のリモコンを別の場所に移動しようと思ってます。配線は電子工作で使うような、被覆されたより線なんかでいいんでしょうか?また、同じリモコンを購入して並列に接続すれば、両方から給湯器の操作ができるんでしょうか? 給湯器のリモコンについて ガス給湯器のリモコンが壊れました。 15年程度使用しているので、リモコンの同型番はないとの事。 後継機種のリモコン浴室用で同メーカーのリモコンで付けた事がある人いますか? 同じ2芯で追い炊き機能付きの同系機種タイプのリモコン。 業者等の方のみ回答をお願いします。 こちらは、ガス設置、電気、水関係の有資格者です。 給湯機のリモコン 給湯機のリモコンが台所とかお風呂についていると思うのですが、それらがついておらずに、温度調節できずにお湯が水が出てくる水道がついている建物は、コスト面でそうなっているのですか? 給湯器のリモコンで温度がわからず、下げられないなんて節約にもならないので、見た事もないから違和感ありますが、どのような理由でついていないということになりますか? 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 給湯器リモコンの説明書 画像の、給湯器リモコンの説明書が分かりません。わかる方、教えていただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。 給湯器のリモコンの電源はこまめに切るべき? 追いたき、自動お湯わりができる給湯器を使っています、リモコンをいつも、家族の誰かが風呂から出るたびに、こまめに電源を切っているのですが給湯器を長持ち、また故障から避けるにはどちらがいいのでしょうか。また、給湯器が壊れないために、気をつけることがあればアドバイスお願いします。 給湯器のリモコン取り付け 給湯器のリモコンが壊れてしまったので、新しく取り付けようと思っています。 リモコンはネットで購入しました。 壁から出ている配線が2本ありますが、リモコンと接続する位置は決まっているのでしょうか? どちらを接続しても構わないのでしょうか? その辺がよくわかりません。間違えて接続してしまったら壊れてしまうのでしょうか? お教えください。よろしくお願いします。 ちなみに、コードは白と黒が出ています。 ガスの給湯器のリモコン取り付けについて ガスの給湯器のリモコン(壁にネジで取り付けてあるもの)を外からいじることは可能でしょうか。 家の中からしか取り付けたり外したりできないのが普通ですか。 突然リモコンが壁内側から押されたようにして下半分浮いた状態になっていたのですが、外から配線をいじったりすることも可能なのでしょうか。 詳しい方いましたら回答いただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。 ガス給湯器のリモコンと本体の通信 お世話になります。 大阪ガスの給湯器の「台所リモコン」の、運転切/入ボタンが固くなったので、 ネットで同じ型式の中古リモコンを購入しました。 リモコンはナショナルです、パナソニックではなく・・・ どうやって認識させるのか?と思いつつ、 今日届き、電池を入れ、本体のコンセントを抜いて、再度差し込みましたが、 「リモコンと本体の通信ができていないため」のエラー表示がでました。 よく見ると、 リモコンに表示されている本体品番てのが微妙に違い、 台所リモコン・通信ユニット セット番号てのも違ってます。 これは、本体の通信ユニットのどこか触って変更できるものなのですか? それとも、もうダメなものなのですか? 購入したリモコンは送料を含め格安だったので、 その方はあきらめられますが・・・・ どうぞ宜しくお願いします。 追伸: リモコンはこれ一つです。 これの運転スイッチを押し、温度が表示され、 後、台所・洗面台・お風呂 それぞれ蛇口をひねる簡単なものです。 大阪ガス 給湯器用リモコン 138-3070 大阪ガス 給湯器用リモコン138-3070の風呂用リモコンが壊れてしまいました。応急処置として、風呂用リモコンを断線させて、台所用リモコンのみで使用しております。 これでもいいのですが、追い焚きのスイッチが風呂用リモコンにしかなくやはり不便なので、リモコンを取替ようと思っています。 古い給湯器なので、現在使用中の138-3070の後継機にあたるリモコンの型番をご存知のかた教えて頂けますでしょうか。 138-335Rとか138-T320は使用できるのでしょうか?できるのであれば、オークションなどで安く購入して取り替えようかと思っています。 カミナリのあと、給湯器のコンセントがショートします 先日近所に大きいカミナリが落ちた後から給湯器のコンセントを差すときにパチッとショートするようになりました。 カミナリが落ちたときに給湯器のリモコンのある辺りからパチッと音がして、青白い火花が散りました。そしてリモコンの電源が落ちました。 停電はせず家のブレーカーに異常はなく他の家電は動いていたので、給湯器本体のコンセントを一度外して、また差しなおすとパチッとショートしました。 しかしそれでリモコンのスイッチは入るようになり給湯器も使えるようになりました。 その後も給湯器は問題なく使えていますが、コンセントを抜き差しするとやはりパチッと火花が散ります。 どういう現象かわかる方いましたら、教えてください。 火花は片方の端子から発生します。 給湯機リモコン 給湯機リモコン いつも、解答いただきありがとうございます。 ノーリツの T-206A と言う一般家庭用の給湯機を使っています。 台所用のリモコンは、 RC-5022M 風呂用のリモコンは、 RC-5022S です。 リモコンの交換部品は、いずれも、20年以上経過して入手出来ません。 故障したなら、機械が古いから、給湯機ごと交換しなさいと言われます。 風呂のリモコンの表示もボタンも有効でなくなりました。交換したいのですが、交換部品が入手出来ません。風呂のリモコンは、防水構造になっているのですが、やはり、風呂場の湿気は、常駐的なもので、経年変化で、次第に湿気を食らって、基盤等の腐食や錆などから、作動しなくなるのです。 ●(Q01) 何か同等の交換機種、または、同等の機種は、無いでしょうか? 全機能が作動しなくとも構いません。 代替品は、無いかと問い合わせると同一機種で無いと作動しないと言われます。 確かに、正しく完全に作動するには、同一機種でなければ、ならないでしょう。しかし、完全に同一の機能でなくとも構わないのです。 運転のオンとオフ 湯温度の高い低い。 自動お湯張りのオンとオフ 風呂温度の追い炊き機能のオンとオフ など、いくつかの機能が作動するだけでも構わないのです。最悪、運転のオンとオフでも、やむを得ない。 すこし、年代が遅れて機種が異なれば、全く、制御方式が外れて使用できないとは、考えにくいです。事実、別の機種でも、同様に作動することは、あると聞いています。しかし、どの機種が、一部同様に作動するのか分かりません。 何か情報をお持ちでしたら、よろしく教授方お願いします。 ●(Q02) 給湯機とリモコンをつなぐ線は、二芯です。昔は、多芯線を使用していました。これは、パソコンのUSBと同じ、シリアルインターフェースでは、無いかと想像しています。リモコンのインターフェースは、公開されていないのでしょうか? たとえ一つだけでも、お知りのことがありましたらよろしく教授方お願いします。 敬具 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 暮らし・生活お役立ち DIY(日曜大工)家具・インテリアエクステリア掃除・洗濯・家事全般リサイクルマナー・冠婚葬祭手紙・文例・季節の挨拶電気・ガス・水道郵便・宅配防犯・セキュリティコンビニ・スーパー・百貨店文房具・事務用品季節の行事公共施設学校行事・同窓会正月・年末年始伝統文化・風習その他(暮らし・生活お役立ち) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます!!