• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:DCP-J567Nの手差し機能)

DCP-J567Nの手差し機能で上の空きが詰まる問題について

このQ&Aのポイント
  • DCP-J567Nを購入し使用していますが、手差しでプリントすると、上の空きが詰まってしまいます。
  • レイアウトでは上2cm空けているのに、プリントしてみると1cmちょっとしか空いてません。
  • 封筒をプリントする際に、手差しすると郵便番号枠に収まらないため問題が発生しています。

みんなの回答

  • jj-grapa
  • ベストアンサー率33% (1197/3612)
回答No.2
crimsonamber
質問者

お礼

Illustratorで封筒サイズでレイアウトした書類を作り、プリンター側でカスタムサイズ-封筒サイズを作ってやっています。以前のEPSONのプリンターの手差しではズレなかったのですが、ブラザーの手差しは結構押し込まないと「セットされました」と認識してくれないので、ズレてしまいます。その後調べるとブラザーの手差しはあまり評価がよくないようで、A4を外して用紙トレイにセットで対処しようと思います。 ご返答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4553/11249)
回答No.1

同機種の使用経験は無いですが データ作成するソフトが関係する可能性が高い項目です プリンタードライバーは最新のものを使われているのか 封筒作成ソフトの印刷画面からプリンターのプロパティを開いて用紙サイズを適切なものに変更されているのか 使われるソフトによっては 上下反転が必要な場合があります 封筒の折り部分(フラップ)が用紙サイズに含まれていない 改行より折り目の長さ指定が必要かも知れません http://www.sourcenext.com/support/qa/?faq=FM-09074 プリンターは上下逆 下方向から印刷なので 改行コードが文字サイズとして伝わらない場合もあります 自動的に全文の行間をソフトが調整しているだけかも知れない ソフトの用紙やドライバーに定型のサイズが無い場合は 試行錯誤して調整していくしかない部分だと思います

crimsonamber
質問者

お礼

Illustratorで封筒サイズでレイアウトした書類を作り、プリンター側でカスタムサイズ-封筒サイズを作ってやっています。以前のEPSONのプリンターの手差しではズレなかったのですが、ブラザーの手差しは結構押し込まないと「セットされました」と認識してくれないので、ズレてしまいます。その後調べるとブラザーの手差しはあまり評価がよくないようで、A4を外して用紙トレイにセットで対処しようと思います。 ご返答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A